最後の一葉

あの壁、最後の一枚の蔦の葉を見て。ああジョンジー、あれがベーアマンさんの傑作なのよ。

油彩№66「倉敷川風景6」(途中経過)

2012年01月16日 23時14分27秒 | 油彩画(風景)
 これがボロボロの批評をいただいた絵。これは一昨年来散々現場でスケッチもした構図なのだが・・・。昨日は大口をたたいたが、段々自信がなくなってきた。古キャンでなく、改めてキャンバスを張り替えて最初から描き直してみようかとも思う。もう一枚の方は誰が何と言おうと貫き通そうと思っているが、この絵は苦し紛れに描いたので、正直このまま続けていく自信がない。ああ、悩ましい。

 ところで、修理に出したデジカメが直って帰ってきた。保障期間中のため、出費はかからないものの、販売店が負担する金額は23,200円らしい。4年5ヶ月前に29,800円で買い、今のデジカメでは1万円を切る機能しかないデジカメの修理代がそんなにするなんて驚き。そんなに修理代がかかるのなら、その金額の新品をくれた方がいいと思うのだが。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする