最後の一葉

あの壁、最後の一枚の蔦の葉を見て。ああジョンジー、あれがベーアマンさんの傑作なのよ。

油彩№35「塩袋」(1日目)

2009年10月08日 23時36分16秒 | 油彩画(静物)
 ほぼ1年振りにSMに描いた。SMは2枚目。モチーフはペルシャ絨毯の生地に近いキリム(平織物)で作った塩袋。「丸山コレクション・西アジア遊牧民の染色」(塩袋・生活用袋物とキリム)という展示会を見たことから描く気になった。小さな小物でも一枚が数万円のため、買えず写真集を買ってそれを見て描いた。
 デッサンとか筆のタッチ・ストロークという観点ではなく、0号の筆で一筆ひとふで毛織物を編むつもりで描いている。実物の色合い、雰囲気はずーっといいのですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする