Indifferente il diario

のほほん日記でつぶやいてます。
コメント下さると嬉しいです。

写真の無断使用はお断りします。

もぉ限界です!!!!!

2005-03-25 15:50:22 | お仕事
昨日バイトに行くと私も仲良くしてもらってる常連さん達の中の2人のお誕生日会だと言われて「聞いてなかったよぉ~。」って感じだったのですが、経営者に「そんなあんまり来ない人のプレゼントなんて用意したら大変だから今日は特別な事はしなくていいから。」の指示。
でも私のお誕生日に「おめでと~。」って言ってくれた方なので、前もって教えてくれればささやかでも何か渡したかったのに。ってチェッって思ってしまった。クリスマス前の時なんてこのグループの方達に「○○(本名)ちゃん。○日にみんなでパーティーやるから来てね。」って誘ってくれたの。「出勤日じゃなければお客さんとして参加してね。」と言って下さって。その日に行くと「○○ちゃんは今日は従業員じゃないから何もしないで座ってていいんだよ。」ってホントに何にもしないでたら経営者に注意されてお手伝い
する事になっちゃったんだけどね。でもそれぐらい気を遣って下さって優しい方々ばかりなので大好きな方々なんです。だから教えてもらえなかったのがちょっとショック。

途中で別のお客さんが言った言葉や他にも色々とあって経営者は不機嫌。すご~く嫌な感じがしたのね。案の定注意されっぱなしでこっちも不機嫌。今迄言ってなかった事まで注意されて陰に隠れて溜息を思いっきり吐いて気持ちを変えたりしてました。それぐらい昨日は楽しい雰囲気の中で殺伐とした空気も裏では漂っていたんです。

今週から病気で休んでいた人が復帰したんだけど、土曜日はその人の代わりに出てたので様子を終わってから聞いたんです。まだ本調子になるには時間がかかりそうとの事で、明日は開幕戦でお休みしたいのに出なくちゃいけなくなっちゃった。も~いやだ。去年の11月下旬から辞めたいって言ってて、12月中に新人さんが入っても教える余裕がないから募集は出来ない。1月になったら募集するって言っててそれも2月に入ってから。次の人が決まったらって言っちゃったもんだからこんなに待たされてるのに。
「本職も忙しくなってきたのでそろそろ。」と切り出すと、
「野球が始まるからでしょ。お客さんが野球が始まるって言ってるから、そろそろ見に行くんだろうなと思ってたのよ。」
もちろん野球を見に行く上で土曜日も出るのはかなり困難な事。翌日球場に足を運んでも寝ちゃう事もあるからね。それより働くと思うと思う存分球場で楽しめない気持ちもある。でも本心はバイトの事を考えて精神的に病んで本職に影響が出てる方が問題なの。辞めたい気持ちを何ヶ月も我慢してたらホントに病んじゃうって。これは今以上に我慢の限界が来た時に言おうと思ってるので言わずにいるんだけどね。

確かに私から働かせて下さいって頼んだよ。前の人が辞めるっていう時だったからその人からみればラッキーだって言われたんだけど、経営者にとってみればごちゃごちゃしたイメージがあるみたい。その時の経緯を言われたのね。でも私は私なりに1年以上頑張ってきたし、無理もかなり聞いてきたつもり。他の人が嫌がってしない事だってやったもん。でも週一・二だと毎日出てる人よりかは評価が低い。仕方が無い事だけどやってらんないよ。私はバイト先ではな~んにも言わないでるけど、めっちゃ我慢してるんだって。辞めたい意思を示しても「週一だけでいいから出てよ」。って言われてね。どうやら今日面接があるらしいんだけど、今居る人をメインにその人を使うようにするって言ったのを聞いて正直目の前が真っ暗になったの。気持ち分かってもらえますか?
「最近じゃお客さんも付いたから頑張って。」
これは審判Tさんにも同じ事を言われてドキッ。片手で十分に足りるぐらいの人数だと思うんだけどね。あとは「私はお願いする事なんてないの。でもこうやって頼んでお願いしてるのよ。」って言われて困った。マジで辞めたいのにマジで辞められない。でももう緊張の糸がプツーンと切れてるからホントに無理なのに。

言ってもダメだったら手紙に書いて手渡ししようかなって思い始めてます。よくしてもらってるのも十分に分かるのね。だから顔を見ちゃうと思った事が話せない部分もあるの。手紙だとこの日記のように思った事がツラツラ書けそうだもんね。明日とりあえず行って復帰した人と話し合って、今日の面接の様子を聞いて今後の対策を練りたいと思います。

最新の画像もっと見る

post a comment