GYO’sデスク

行政書士のおもいつきをかたちにしてみました。

プラシーボ効果に期待

2010-06-29 18:40:54 | ご紹介
昨日の月9の木村さんもやってましたけど、もう遅いかもしれないけど流行ってるそうなので、購入することにしました。

最近体調がおかしいので、うたい文句どおりの効果を期待するのではなく、プラシーボ効果を期待していこうと思います。


POWER BALANCE パワーバランスリストバンド 海外版(カラー6色)/電磁ホログラム効果でボディーバランス向上 サーフィン用品 トレーニング サプリメント アクセサリー

POWER BALANCE(パワーバランス)

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーの日本代表松井

2010-06-20 10:27:16 | おもいついたこと
サッカーを見ていて、松井選手が誰かに似ているとずっと思っていたんですが、昨日ピンときました。

ピンときましたが、本当にこれでいいのだろうかと思っております。

おそらく、言えないことなんだと思います。

誰もそういっているのを聞いたことがありません。

言ってはいけないことかもしれません。

松井はフットボールアワーの岩尾に似ているんです。

間違いなく同じ系統の顔です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日行連総会の傍聴

2010-06-16 14:50:50 | 雑記
明日は、岡山で開催される日本行政書士会連合会の総会を傍聴しにいきます。

初日行連総会なので楽しみです。

しかも、中村雅俊さんが来るという噂を耳にしました。

特上カバチつながりで、ポスターつながりということでしょうね。

午前中からの長丁場ですが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公益認定の仕事

2010-06-12 09:42:19 | おもいついたこと
いよいよ公益認定へのお手伝いの仕事が舞い込んできました。

今回はどうやら本気のようです。
しかも規模も少々大きいところです。

内閣府への申請となりそうです。

来年度の申請となる予定なのがさいわいです。

現在スケジュールを組んでいるところですが、
民法法人というのはいろいろと仕組みが違うところが多く、
まずその業界の常識を知ることが大切そうです。

公益認定の本がまた増えました。現在7冊目です。


新公益法人制度 認定申請はやわかり―特例民法法人から新公益法人への移行

公益法人協会

このアイテムの詳細を見る



公益法人定款・諸規程例

公益法人協会

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善意の判断

2010-06-11 11:27:38 | おもいついたこと
善意が仇となることもあります。

よかれと思ってしたことも、それが原因で自分にだったり他人にであったり、困った状況になることがあります。

例えば先日あった話ですが、ツイッターから血液の提供者をさがしているので協力して欲しいとのツイート。

これを読んだ人が自分にできることをしてあげようとリツイートして多くの人に知らせてあげました。

それならと善意の協力者が現れたという話です。

一見いい話のようです。が、しかし実情はこういった状況です。

ある人が入院して医者から血液が必要だから該当する人を探して欲しいと頼まれたそうです。

自分は該当しないので困ってしまって誰か他にいないかといろいろな人に相談。

相談をうけたある人がツイッターで協力依頼しました。

けど、ここでちょっと考えなくてはいけないんです。

今回のケースでは、医者から血液が必要と言われたときにもっとちゃんと話を理解していなければいけなかったんです。

よっぽど特殊な事情でない限り、血液が足りないということは考えにくいということです。なぜ血液が必要なのか、おそらくその説明も受けているはずです。

大事なことが抜けていたんです。

ではどんな事情かというと例えば血液の異常のような病気の場合がそうでしょう。

そういった場合に血液が必要ということは、治療に必要だということにもなります。

そうなると、1回献血して血液を提供すればよいという話ではないこともあります。

1回こっきりの血液のストックがないなんてことはほとんどないでしょう。

医者ではないので詳しいことはわかりませんが、推測するに、副作用とか治療の効果とかあると思いますが、継続的にその該当する血液を提供した人の協力が必要となってくることになるかもしれません。

ところが、この善意の人はおそらく1回血液を提供すればよいと考えていたはずです。

それなのに、必要な血液に該当してしまえば、継続的に治療につきあわないといけなくなるのでしょうね。

そういう事情を知らないまま多くの人が病院へと足を運ぶ、そして聞いていなかった大切な状況を知って、協力を断念する。

病院としても、善意の人にその説明を幾度となくしなくてはいけません。

善意がある意味業務を妨害しているんです。

呼びかけた人も善意、血液の提供を申し出た人も善意、協力してくれた人が全員善意の行動です。

プラスとプラスがときにマイナスになることもあるんですね。

ただ、何が善意の行為かどうかの判断はほとんどの場合できないでしょうね。

むずかしいところですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドカップ

2010-06-11 09:56:58 | おもいついたこと
ワールドカップがはじまりますね。

サッカーはスキですね、小学校のときは習いに行ってました。

ワールドカップは盛り上がるんでしょうかね。

治安的にいろいろ問題はあるようですが、世界的には盛り上がるんでしょうね。

アルゼンチンに一票ですね。

とはいえ、日本はどうなんでしょうね。

Jリーグといいワールドカップといい、正直いって日本のサッカーはおもしろくないんですよね。

弱いし。

日本のメンバーもそんなにときめかないんですよね。

個人的にいうと小野伸二選手のようなスタイルが好きだったので、彼にまかせて彼のすきなメンバーにすればおそらく見てて楽しいチームになると思うんですけどね。

見ててたのしいチームのサッカーはやってる側も楽しいですし、結果として強かったりするんですけどね。

見てて心躍るチームってのがいいんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろと挑戦中

2010-06-04 15:32:48 | おもいついたこと
ツイッターをはじめ、おまけにFacebookもはじめました。

ここにきて、なんとなく自分がいろいろやっていることに気が付きました。
それならとこれまでずっとほったらかしにしていたSkypeを機能させることにしました。

ということで買いました。

ロジクール 130万画素 ウェブカム C500h

ロジクール

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課題に取り組む

2010-06-04 10:30:22 | 法律関連
今、課題を与えられて、それに取り組み始めたところです。

課題というのは「遺言執行」についてです。

遺言執行についての課題で

・遺言執行者の就任の通知について
・遺言執行者の資格

就任の通知というのは、委任の規定によりしたほうがいいというもので、誰にするべきかということです。

まだ、手をつけたばかりで根拠も何もないのですが、気になるところがいくつかあります。
通知しなければいけない理由としては、通知がないと相続人は自分の遺留分などの侵害があるかどうかわからないということで、善良な管理者の義務として、遺言執行者は相続人の代理人ということで、相続人の権利を保護しなければいけないということでしょう。

ただ、これに関していうと、遺言者である被相続人が生前に贈与していたり、特別受益となるようなことを相続人に対してしていた場合には、必ずしも遺留分を侵害しているとは言い切れないこと、さらに、それらの事実を遺言執行者がどうやって調査することができるのだろうかということです。

さらに、仮に遺言者自身が遺言に他の相続人には通知しないで欲しいとしてあった場合にも同様に通知しなければいけないのかとういことです。

次の遺言者の資格については、基本的には誰でもなれるのでしょうけれども、例えば行政書士が遺言執行者になった場合、遺言に従って代理人として処分行為をすることがどうなのだろうか。

基本的には、法律行為の代理人ということになれば、弁護士法との関係もでてくると思いますし、遺言執行者の遺言執行が「業として」行うことになるのかどうなのかということが気になります。

これに関しては、遺言の内容に関して違ってくるとは思いますが、遺言執行者の資格を制限しなければいけないとなると結局遺言書を作成し、その執行をしていくのは弁護士しかできませんとなりそうで困ってしまいます。


これらに関してこれから勉強していくところです。
情報をお持ちの方はぜひご教授していただきたいところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッターの感想

2010-06-01 09:49:05 | おもいついたこと
現在ツイッターをはじめて数ヶ月たちます。

ここ最近は本名を表示してどれくらい反応があるかを試しているところです。

積極的に活用していないので、フォローしてくれる人もする人もいないのですが、いろいろな人がフォローしている人などをながめていると、かなりの有名人がやっていることがわかりました。

しかもそれを見ているとその人があたかも自分の身近な人に思えてくるから恐ろしいですね。

使い方には厳重注意が必要ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする