彼氏は中国人…

~社労士を目指す私と、日本で生物学を研究予定の彼。未来はあるかな…?~

父の新たな一面

2007年06月16日 12時27分25秒 | Weblog
我が家には、お茶のペットボトルを買うとおまけで
ついてくる小さなマスコットが10個ほど並んでいます。
いつの時期だったか忘れたけど、お茶犬じゃなくてアザラシ☆

ずっと、同じ方向をむいて窓の冊子に並んでいたのですが…

あれ?並び方がかわってる!
同じ方向むいてたのに、2匹ずつ、頬を寄せ合って
くっついてかわいく並んでいました。

私:「お母さん、アザラシの置き方変えたでしょ?(笑)」

母:「えっまなみが変えたんじゃないの!?(-○-;)」

私:「えっお母さんじゃないの!?」

業者さんが家に来るからと、母が家を徹底的に
掃除した日に気付いたので、てっきり母だと思っていました。
どうやら、妹だったみたい…(^^;)

私:「のん(妹)、アザラシの並べ方変えた?」

妹:「ん?何のこと?」

母:「えっ!?じゃあ…」

父:「お父さん~(・v・)」

母・私・妹:「えええーっ!?(汗)」

今までにも、放射線状に置いたり、後ろ向きに置いたり…

「あれもお父さんやで(・v・)」

母はお茶目でかわいい人なんですが、どうやら父も
そうだったみたい(^^;)
年頃の娘2人なんかより、よっぽどかわいいお人でした☆

母:「25年も一緒に暮らしてきて、気付かなかったわ…(T△T;)」

父は「こう置いた方がかわいいかな?」と見た目に
こだわったワケではなく、「誰か気付くかな~?」って、
家族の反応を楽しみにして色々動かしてたみたい。

ウチの両親は特に趣味もなく、「老後何しよう?」と
いつも言っています。父はリュウマチだからスポーツ無理だし。
でもまぁ、楽しく生きていけるんじゃないかと…
些細な今回の事件(?)で、ほんの少し安心したりして(^^;)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お茶犬 (けいこぶた)
2007-06-17 00:21:15
私、主人とお茶犬集めてた~!
主に主人が気づいて買ってくれてたけど(^^ゞ
スピーカーの上に並べてたんだけど、私がお掃除ベタで、たまにほこりかぶっちゃったりして。
今はアザラシなのかぁ。。。
どうでしょう? (管理人まなみ)
2007-06-17 11:50:18
けいこぶたさんも、帰国されたらお茶犬の置き方
こっそり変えてみてください!(^▽^)
旦那様はいつ頃気付かれるかなぁ?
我が家は結構時間がかかりましたよ、特に犯人の
特定には…(笑)

アザラシもお茶犬も今は付いてないみたいですけど、
私もお茶犬は1個だけ、筆箱に付けてます♪^^