彼氏は中国人…

~社労士を目指す私と、日本で生物学を研究予定の彼。未来はあるかな…?~

授業開始は9月4日。

2007年06月09日 13時34分14秒 | Weblog
支店長に、会社を辞めることをお話ししなくちゃ…と思い、
「いざ!」と意気込んで会社に行ったら、支店長は直行直帰。
あら~(^^;)出鼻をくじかれました。
翌日も、午前中バタバタしていて「この仕事が終わったら!」
と思っていたのに、午後から支店長が出かけてしまい、またダメ。

アカン…この期に及んで、自分もちょっとビビってるわぁ(^^;)
先延ばしにしても良いことはないぞぉ~!と思い、
ようやく昨日、お話してきました。

その様子を見ていた先輩いわく、
「えええ~っ!?」と言って、椅子からズリ落ちそうなくらい
背中を反らして驚かれていたそうです、支店長…(^^;)

私は支店長も好きだったのだけど(汗)
夜にガサゴソ音がするから、ナンだろう?と思って覗いたら支店長の姿が。
「し、支店長…?」
「!!いや、以前ここに、チョコレートがあったと…(^▽^;)」
「チョコレート、業者の方が夏は溶けるからって持って帰られましたよ?」
「そうなんだ!(-Д-;)ガーン」

まだ30代半ば、かわいらしい支店長です。

その後一緒に食事に行った後輩君からは、
「支店長、めっちゃショック受けてましたよ~」って。
事務所で1番年下の私が、まさか辞めるなんて思ってなかったかな(^^;)

課長はもうご存知なんですか?と言われてハイと答えたら、
気付かなかった~!とショックを受けられてしまいました。

私: 「自分だけ仲間外れにされたと思ったのかな?(・_・)?」
課長:「違う!『そこまで話が進んでるなんて!』っていう事や(^^;)」

未来の夢に向かって頑張ってください。
その夢の妨げにならないよう、こちらも○○さん(私)に引継ぎとかで
迷惑にならないように、尽力いたします。

こんなお言葉をいただき、思いっきり恐縮しました(^^;)
ご迷惑をおかけするのは、私の方なので…!!!(汗)

帰り道の途中、留学の業者に電話をかけました。
「○○大学の授業は、何日から始まるか分かりますか?」
「まだハッキリとは決まっていませんが、9月4日前後です」

9月4日…思ったより早いな、9月の最初の1週間は
まだ会社に行けると思ってたのに。
そして4日は火曜…なんで月曜じゃないんだろ?(←どうでもいいけど)

出発まで、あと3ヶ月を切ったみたいです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (熊猫)
2007-06-16 02:27:54
私も日本の会社を退職経験があるので、、なんかそのことを思い出されます…
留学まで本当にいよいよなんですね。
渡中まで、大変だと思いますが体に気をつけて下さいね~
退職… (管理人まなみ)
2007-06-16 12:14:53
留学しても家族や友達とは縁を切らずにいられると
思いますが、会社は少なくとも『運命共同体』からは
外れてしまいますよね(^^;)
もうすぐ会社の健康診断&留学のための健康診断なので、
1ヶ月に2回も血液検査や検尿しないといけません(笑)
検査でひっかかって留学できなかったら笑えませんね!
ありがとうございます、熊猫さんもお体に気をつけて^^