呑兵衛風来堂

tannaru Nondakure-jan

不快な温度

2007-08-23 00:08:40 | Weblog
空気が…腐ってる。
まさにそんな感じだ。
東京電力の供給率も17振りに記録を更新したらしい。
もう~36度とかの世界だもんね。
アイスコーヒーの冷たさにほっとしつつ
クーラーにカラダが馴れたころ
昼休みも終わる。
冷えた喫茶店から出て来た瞬間が
一番空気を不快に感じる瞬間だね。
でも…考えてみれば子供の頃の夏の暑さも
このくらいあった気がするなあ…。

Ver.8-21~ささやかな宴

2007-08-23 00:07:58 | Weblog
いつくかのコンペや仕事をGet出来たということで
軽い宴会が会社であった。
相変わらずの悟空の餃子やらチャーハンやらに
いろんなビールがテーブルを埋める。
新しい顔もある。営業に二人。
後ろ姿はまんままっひ~にクリソツな中やまん!
身長は180超!でかい!
僕が会社に入るちょっと前に辞めて今回復活した
長やましゃん!もうひとり女性が入る予定だったが
振られた…らしい。
やっぱ居るはずのYukochaがいないのは変な感じだ。
新人が酔いつぶれるでもなく
いつの間にか宴は…終わった。
………………………………………………………
そういえば
昨日沖縄の那覇空港で中華航空機が着陸と同時に
炎上したのには驚いたね。幸い避難が素早く怪我人もなく
無事だったのは救いだけれどね。
悲惨な飛行機って…なんかいつも夏に起こる気がするなあ。

Ver.8-20~夏の空

2007-08-23 00:07:21 | Weblog
月曜日。
昼休みVeloceを出て
柳通りを昭和通りに向って歩いていた。
暑いけれど風が吹いているのでさほどでもない。
ずっと奥の八丁掘方面に高いビル
聖路加病院のビルだとつい最近教えてもらった。
そののっぽビルを軽く飲み込むように天に脹らんだ
大きな大きな入道雲。
真っ青なそらにくっきりとした雲は
迫力があって実に見事だね。
まさに夏って感じだ。
入道雲なんてひさしぶりだなあ。

Ver.8-19~琉球気分

2007-08-23 00:06:46 | Weblog
日曜の話。
夕べ早く寝たせいか早朝は4時。
しっかり目が覚めてしまった。
それから朝までネットサーファーした。
夜明けと共につけっぱなしだったクーラーを止め
窓を前回にした。
窓に大きな真っ赤なハイビスカスが2つ咲いて
風に揺れてた。
リビングから洗面・バスルームのジャロジーまで
すべて全開にしたら気持いい風がはいって抜けていった。
冷蔵庫から氷を沢山だして大きめのグラスに目一杯いれ
泡盛久米島の久米仙をたっぶり注いだ。
南の風に吹かれながら朝っぱらから
泡盛を飲んだ…なんだか三味線の調べが聞きたくなってくるね。
とても心地のいい時間だった。