Right on!

~ Recommended "Movie" & "Music" ~
あなたの「心」、ちゃんと感じますか?

"Remember The TITANS"(2000)

2008-01-19 21:37:36 | Based on a True Story

 タイタンズを忘れない

cast >>  Denzel Washington, Will Patton, Wood Harris, Ryan Hurst, Donald Faison, Kip Pardue, Nicole Ari Parker, Earl C. Poitier, Hayden Panettiere, Kate Bosworth, Ryan Gosling, Ethan Suplee, Afemo Omilami ...
director >>Boaz Yakin
producer >>Jerry Bruckheimer
music >> Trevor Rabin
soundtrack>>


まだまだ人種問題が大きな社会問題だったアメリカ ーーー 1971年、公民権運動によって、ヴァージニア州アレクサンドリアの保守的な田舎町でも黒人の高校と白人の高校が統合された。人々の猛反発の中「混成フットボールチーム『タイタンズ』」が結成され、州のチャンピオンシップで優勝した実話をベースにした物語。製作はジェリー・ブラッカイマー( filmography )。

小さな田舎町に根強く蔓延る "偏見" をどうやって拭い去るのか、"人種問題" の壁をどうやって "勝つ力" に変えてゆくのか・・・コーチ、若者たち、そして街の人々が乗り越えてゆく姿を観てほしい。同時に "真実を観ない愚かさ" も知ってほしい作品 ーーー。

   ♪'Cause baby,
   There ain't no mountain high enough 
   Ain't no valley low enough
   Ain't no river wide enough
   To keep me from getting to you♪
   (君のところへ行くのを妨げるほどの 高い山も 深い谷も 広い河もない)

Remember The Titans
↑ 劇中のシーンより。
ライアン・ゴズリング( filmography )の歌はちょっと・・・(苦笑)


本作では実際にその時代に流行った曲が効果的に使われており、何度か流れるこの "Ain't No Mountain High Enough"(Marvin Gaye & Tammi Treerll)は "KEY(鍵)" となる1曲。
「超えられない高い山」がないように、偏見さえ捨てれば「乗り越えられない人種の壁」もないでしょう。

ちなみに本作でブルーを演じたアール・C・ポワティエは "DRUMLINE" ではチャールズを演じている。さらに黒人コーチ・ブーン(デンゼル・ワシントン  filmography )に悪態をつく白人コーチ・ヨースト(ウィル・パットン  "BROOKLYN'S FINEST" "The Client" )の娘を演じたヘイデン・パネッティーアは、現在 "HEROES" の超能力者の1人、クレア(チアリーダー)として活躍中(→ 気付いた人、エライ!・笑)。

2人のコーチをはじめ、彼らが育んだ友情は今なお続いており、現在の彼らの姿が観られる「メイキング・ドキュメンタリー(約32分)」も必見!

>>  Sports - filmography


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "SOUL FOOD"(1997) | TOP | "Brokeback Mountain"(2005) »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Based on a True Story