富貴蘭讃歌

富貴蘭の栽培記録と勝手気ままな四方山話です。

吟風牡丹

2012年09月10日 | 吟風
久しぶりの吟風牡丹です

あれから8ヶ月
伸びないルビー根にしては
ボチボチの成長

子もすべて牡丹芸を継承しておりますので
芸として固定し、継続性もいいのでしょう

思ったより日にも強いみたいですので
根さえしっかり作れれば増殖は難しくないかも

しかしすぐ止まるルビー根ですので
子を割るまでには時間がかかりそうです

吟風は一頃ほどの爆発的人気は落ち着いたみたいですので
これから色々なタイプを集めるにはいい時期かも

うちでも30鉢ほど吟風を作っておりますが
二鉢として同じ顔を持つ木がない程
多彩で繊細な芸

やはり墨を流す木は変化種をよく生むようです









根はこんな感じで伸びては止まり伸びては止まり





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする