goo blog サービス終了のお知らせ 

地域ボランティア

ブログをはじめて約20年,八十路に。これからは、趣味を主体に、詩吟、合唱、短歌、ピアノ、テニス、ゴルフを。

朝の散歩

2010年06月13日 | Weblog

いつもの朝の散歩は、団地内。昨日は、コース変更をして、吉香公園の
「花菖蒲」をお目当てに出かけてみました。
錦帯橋までは、車で・・・。
公園に入り、先ず、日本庭園近くにある「城山花菖蒲園」へ。
ここには、90種類・約1万本。

 

公園内の紫陽花もなかなかいい!      猫さんも・・・朝寝・・・

  

泰山木にも大きな白い花が咲いていました。

 

千代さんの記念碑も・・・朝日の輝いて・・・

 

吉香花菖蒲へ到着です!
 ここには、50種類・約10万本があります!

 

  

この人達の「お陰」で、「きれいな花菖蒲」を楽しむことが出来ます。
毎朝、「ご苦労さまです」・・・  (咲き終わった花をとっておられました)

 

朝の錦帯橋です

 

 


最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (乙羽)
2010-06-13 22:28:37
豪華な朝の散歩ですね~

アジサイに菖蒲に…
元気にならないはずがないですね。
錦帯橋の清々しい朝の風景も伝わってきます。

忙しさに忙殺されていたら、すっかり季節も変わり、いつの間にか梅雨入りしていました…汗
雨の季節も楽しみたいと思っています。
返信する
お久しぶりです。 ()
2010-06-14 06:13:56
ぷうさま
今朝は紫陽花や菖蒲のお花を見せて
頂き嬉しかったです。
多忙な日々を送っていますので心が
和みました。
宇野千代さんの記念碑の言葉にも
励まされました。
啓は元気でっています。
返信する
朝の散歩 (うみ)
2010-06-14 07:23:52
おはようございます
いよいよ入梅? 今日は朝から 雨が降っています
朝の散歩が このような素晴らしい所の散歩とは
少し贅沢すぎでは?? 朝日に輝く錦帯橋・・・
花菖蒲園の見事な 花など・・・・素晴らしいです。
「幸福は 幸福を呼ぶ」 宇野千代さんの
 言葉に 納得 私も幸福を呼び込むよう 幸福だと 思う事に 努めます。
返信する
花菖蒲 (ひろし爺1840)
2010-06-14 08:09:19
お早う御座います!
三次の藤見物に頂いた閲覧・コメントのお礼が遅くなり申し訳有りません。
無事旅行も終り昨日、帰って来ました。
本日は第22番山陽花の寺をアップしていますので、お越し頂ければ幸せます。

横山の花菖蒲祭りが昨日行われた様ですね。
今年も綺麗に沢山の菖蒲が咲いていますね~!
ピンクと黄色の珍しい花菖蒲を紹介して頂き有難う御座いました。

それではまた明日!・・・
返信する
お見事な写真 (うーたま)
2010-06-14 10:18:45
おはようございます

美しい花菖蒲
満喫させていただき
有り難うございました
おかげさまで
清清しい朝のお散歩を楽しませていただくことが
できました。

今週もご活躍お祈りしております
返信する
花菖蒲 (ポエム)
2010-06-14 15:00:34
色とりどりのきれいな花菖蒲ですね。

咲き終わった花をとっておられる人達、
本当にご苦労様ですね。
バラ園でも良く見かけましたが感謝です!

錦帯橋はいつも美しい~♪
返信する
こんばんは (nana)
2010-06-14 20:34:30
遅れていた梅雨入り、やっと入梅ですね。
城山花菖蒲園に約1万本・吉香花菖蒲園には約10万本ですか、凄~い。
色とりどりで、綺麗ですね。
紫陽花と共に雨を待っていたかしら・・・
朝の錦帯橋、素晴らしい。
返信する
ごぶさたです! (みちくさ)
2010-06-14 21:28:07
朝日で「錦帯橋」が輝いていますね。
朝の散歩って何時ころなの?
菖蒲も紫陽花も早朝は綺麗ですね。
どこよりもこの公園は素晴らしいです。
返信する
こんばんは (のんのん)
2010-06-14 22:04:06
ぷうさまへ
朝の錦帯橋も素晴らしいですね。
吉香公園と言う公園は奈良時代に関係あるのかしら?何となくそのように思える公園の名です。
菖蒲、紫陽花も素敵です。
タイサンボクの花が咲く時期ですねぇ
返信する
ようこそ!乙羽さん! (ぷうさん)
2010-06-15 03:16:32
乙羽さん
おはようございます。
お久です!

>忙しさに忙殺されていたら、すっかり季節も  変わり、いつの間にか梅雨入りしていまし  た…汗
  雨の季節も楽しみたいと思っています。
大変でしたね。
お父様によくしてあげられ、よかったですね。
に季節、紫陽花・かたつむり・・ですね

では、また
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。