地域ボランティア

ブログをはじめて約20年,八十路に。これからは、趣味を主体に、詩吟、合唱、短歌、ピアノ、テニス、ゴルフを。

幕張・館山

2016年04月24日 | Weblog

もう 一週間たってしまいました!

17日(日) 自治会総会

 桜ヶ丘自治会の総会があり、本年度の計画が決まり、
 その後、懇親会があり、盛り上がりました 

18日(月) 錦町 パソコン講座

 錦町のパソコン講座は、冬季(1月~3月)は、お休みで
 久々に皆さんと出会い、楽しい講座となった 
 地元のおばさんの食堂のお昼ご飯も美味しかった 

19日~20日 幕張・館山

 定年時、一緒に仕事していた仲間(東京組と岩国組)で、
 年に一度 旅行を楽しんでいる。
 千葉にいるメンバーの一人を励ますため、幕張に集合!

 ここ・幕張は、単身赴任で数年いたので懐かしいところだ。

 ホテル・マンハッタンで、お昼ご飯を・・・

  

                    食後、カラオケに・・・

  

 幕張 ⇒ 館山へ

 

 ホテルから夕陽 

 

                 誰かが、「大利根月夜」を歌うと・・・

  

 〆は、あごだし・・・美味しかったです 

 

 次の日は、館山を観光しました 

 


21日(木) わらびとり

 奥さんの里・美和へ「蕨とり」に行きました。
 沢山あって、緑もきれいで、うぐいすも鳴き・・・のんびりと・・・いいですね!

22日(金) 短歌の理事会

 5月にある「総会&歌会」の打合せをし、いい雰囲気の理事会だった。

23日(土) お寺の総会準備

 お寺へ集まり、6月にある「お寺の教区の総会」の資料を作くりはじめ、ほぼ出来上がった。

 

 

 

 


嫁の誕生日

2016年04月17日 | Weblog

11日(月)  嫁さんの誕生日

 奥さんと園芸屋さんへ行き、「嫁さんの誕生プレゼント」を。
 どれにしょうかと迷ったが、「ラン」にした。
 ラッピングすると・・・・・
 花屋の店員(娘さん)から、こんな言葉が、
 「お嫁さん 喜ばれることでしょう! (我々に)いい年重ねられ、素敵です!」と。

 お世辞でも、うれしくなりました 

 

12日(火)  ゴルフ

 晴天に恵まれ、スコアは、ともかく楽しいゴルフだった。

 

13日(水)  テニス

 いつものメンバーで、いい汗を・・・
 少し休んでいたOさんが、顔を出し、長話をした。徐々に体調を回復され一緒に
 楽しみたいものだ。

14日(木) 奥さん:わらびとり 理事会 OB会役員会

 奥さんは、いとこ と 里(美和)へ「わらびとり」で出かけた。

 私は、午前中 パソコンの会の理事会(明日が総会)

 午後から、三井化学OB会の役員会

15日(金)  パソコンの会の総会

 朝8時半、西岩国駅へ集合、笠戸島ハイツのお迎えバスで。
 晴天で、行きの1時間少々を景色を楽しみながら・・・

 ① 10時~ 総会 : 
   ・28年度のやることが決まった。今年は、NPO設立10年になるので、
    記念行事を実施する。
 ② 中1時間 温泉
   ・海を見渡しながら・・・

 ③ 
午後~懇親会
   ・お話し、カラオケ、お酒を楽しみながら・・・あっという間に・・・

 

16日(土) 奥さんの里へ
 奥さん姉妹、私と3人で、「わらびとり」沢山とれましたよ! 
 一休み
 若草の丘に腰をおろし、遠くには、ウグイスの鳴き声が聞こえ、実に のどか・・・
 お昼ご飯をすませ、
 妹の主人(義弟)が亡くなり、男手がないので、私が代わりに、
  ①ツバメの巣かけ防止ネットの補修 ②水洗い場の補修 をした。

 帰りがけに、近くの山にある「しいたけ」をとりに行った。
 夜は、椎茸で「焼肉」をした 

 

 

 

 

 

 


短歌の会のお花見

2016年04月10日 | Weblog

8日(金) 短歌の会のお花見

 短歌の会のお花見は、「美和のなごみ公園」を予定していたが、
 雨が予想されるので、急遽、「吉香公園内にある岩国高校記念館」をお借りして、

  

 
  ①10時~  和室で短歌の勉強会

  

  ②引き続き、隣の部屋で

   

   皆で近教報告など・・・

  

   

  

  

 

 9日(土) 合唱の練習

  少しお休みしていた合唱団「コア・フロインデ」(約2年前発足)の練習へ。
  復帰のご挨拶・・・・・・・・・・・・・・ よろしくお願い致します 

  声を出すのは、いいですね 
      なんとも気持ちよかったです ありがとうございました 

  

 

 

  

   


兵馬俑

2016年04月07日 | Weblog

先日、福岡の息子宅へ行った折、太宰府天満宮の近くにある
「九州国立博物館」で開催されている「始皇帝と大兵馬俑展」を
見てきました。

1月に東京(NHK全国短歌大会)へ行った折に、見る予定が
 あの「バードストライクに遭って」見れなっ方ので、九州で、となりました。

お昼に、「九州国立博物館」へ到着。ここを訪れるのは、2回目。

 駐車場から数分歩くと館が見えはじめます

 

 山の中に、こんな・・・ 曲線美なのでしょうか

 

 中に入ると・・・

 

 上から見ると・・・

 

 

 

 展示内は、撮影禁止で、皆さんこれをバックに記念写真を

 

 中に入り、音声ガイドを借りて、ゆっくりと見て回りました。
  始皇帝が、死後も永遠に皇帝であり続けたいと8000体もの
 兵馬俑を・・・等身大で、迫力が伝わってきました。
  どの顔も違っていましたが、不思議に、どの顔も「ほほ笑んで」いました。

 音声ガイドポイントは、(26)箇所あり、中でも、階段の上から
 眺めれられる⑬ポイントは、素晴らしく、ガイドが流れると
 タイムスリップして、「秦の時代」へもどったような・・・  

 なんとも印象的だったので一首詠って・・・

   「 会場の上より見渡す兵馬俑⑬押せば秦の時代へ 」

 念願叶って、兵馬俑を見ることが出来てよかったです!

 明日は、短歌の会のお花見ですが・・・

 

 


スマイル

2016年04月03日 | Weblog

4月3日(日)  スマイル

 桜の花も満開 もうお花見をすまされたことと思います。

 私は、この数日、福岡の孫のところへ行っていまして、あちらでお花見をしました。
 
 今日(3日)、夕方、帰宅しまして、メールを開きますと、
  「見たよ」「おめでとう」・・・・・とありました。
 
 早速、市報の「スマイル欄」を見てみますと、掲載されていました。
  (先日の取材は、これでした)
 
 メールの中には、「ブロ友にも見て頂いたら」とのコメントも
 ありました。
 
  皆様へ見て頂くことにしました
 
             
 
  よろしくお願い致します