なんちゃって快護職人の時間外ブログ

男(芸能人)もすなる日記(ぶろぐ)と言ふものを女もしてみむとてするなり・・・

12日・・・退院

2012-10-24 01:54:55 | Weblog
母の眼科に付き添うつもりで 休みを取っていたら 妹が 先生と話をして 今日 退院と決めたらしい。
さらに 次の休みに 栄養相談を予約したから・・・だって
まったく・・・ 私の休み、みんな潰されるわぁ・・・

仕方がなく 11時に父を実家に 迎えに行き、母の病院へ・・・
さぁさぁ、退院です。
荷物も 年寄り二人も車に詰め込んで 退院~~
入院の時に スガキヤのラーメンが食べたかったのに 出してもらえなかったので お昼は どうしてもラーメンが食べたいって・・・
はいはい・・・
で、近くのお店で買い物をして やっと実家へ・・・
今日もまた 父は けなげに 母の布団を干して キチンとベッドメイクしてありました。

薬も日にちと時間ごとに セットしてやり、夕飯も作ってたら どうにも食器伏せが 汚くて使い勝手が悪い
キレイにしようとも思ったけど 食器だけにねぇ・・・
って事で 父を車に乗せて ホームセンターに 行って、新しいのを買いました。
キレイに片付けて 終了~  お~~ 美しい!
横浜の妹に 写メしてみた。
広くなったねぇ・・と、返信
夕飯を食べるのを見届けて やっと 私は 家に帰りました。 

10日・・・早めに・・・

2012-10-24 01:49:47 | Weblog
今日は 早めに帰るって言うので 午前中 仕事を休んで 送って行く事に・・・
帰る前に 大ばあばをちょっと見て、そのまま車を駐車場に置いて バスで名古屋駅へ・・・
と、思ったら あまりにバスがないので タクシー
切符を買ってあげて、改札まで行って気が付いた。
ありゃ、私の入場券買うの忘れた。
いつもは ホームまで 行くんだけど・・・  ボケてるわぁ・・・
で、3人は 帰って行きました。

8日・・・みんなで一緒に・・・

2012-10-24 01:13:20 | Weblog
連休最終日だから 混むかも・・・って事で お昼頃 出発です。
明日から 幼稚園が 2連休って事で 娘達も一緒に帰ります。
大ばあばのお見舞いのためです。
お婿さんに 大宮駅まで送ってもらって 新幹線に乗り込みます。
疲れて 寝そうな成・・・
あ~~ん、重いんだから 東海道新幹線に乗ってから 寝ておくれ・・・
東京駅に着く頃には 寝てしまい、おんぶして乗り換え・・・  重い~~
2×2のBOXシートをゲットして 成をとりあえず 寝せました。
今度は 寝ていた旭クンが 起きちゃって・・・  はぁ~~  名古屋まで 前途多難
娘は 疲れて寝てしまったので じいじとばあばで 旭クンの子守です。
お菓子を食べさせたり お茶を飲ませたり、立たせて遊ばせたり・・・  早く名古屋に着いてよぉ~



浜松辺りで 成が起きて 遅めのおにぎりタイム



やっと 名古屋に着き、乗り換えて 岐阜駅へ・・・  着いたぁ~~
とにかく 旭クンのおむつを買わなきゃいけないので とりあえず、イオンへ・・・

←サーティーワンの 期間限定のピスタチオのアイス

ついつい 成のブーツまで買っちゃって・・・  さらに、ズボンがみんな小さくなっちゃったっていうので ズボンまで・・・
ほとんど 手ぶらで来たのに 帰りは 荷物を宅配で送る事になります。  なんでやねん??

で、やっとおうちに帰って お風呂に入ってみんなで 寝ました。  あ~ 疲れた。

7日・・・初の運動会

2012-10-23 00:01:44 | Weblog
朝起きたら・・・雨です。
お婿さんのお父さんは 朝早くから 場所取りに出かけました。
並ぶのは いつもお義父さんの役になってます。
(そういえば 入学願書の時も 並んでました。)ご苦労様です。

でも 作らない訳にもいかないって事で 娘は ぼちぼちとお弁当作りです。
連絡網が 7時に回ってくるっていうんだけど それから作っていたのでは 遅いもんねぇ・・・
結局 連絡がきて 1時間遅れで始めるって
でも、ザーザー降りなんだけど・・・
後、1時間ほどで止むのでしょうか・・・?
時間に行ってみたら 幼稚園の隣の付属高校のグランドでするはずだったけれど 体育館に変更になりました。
お義父さんのおかげで 最前列をキープ
いよいよ始まりました。
整列して 体操をして・・・
さすが、4月生まれ
余裕でこなしています。  余裕過ぎて ややおちゃらけぎみ・・・
さらに 余裕で 後ろの子と喋ってばかり・・・   こらぁ~  マジメにやれ~~
おまけに 慌て者の性格が出てて、人より 踊りなど 1拍も二拍も早い・・・  困ったものです。
究極、かけっこでは 
「位置に着いて、よ~~い・・・」で、すでに猛ダッシュ
は???  「ドン!」の頃には ほとんどゴール
思いっきり フライングです。
あっけにとられて かけっこの写真、撮れませんでした。

(後日 名古屋の父に話したら 「お前の時もそうだった」だって  
・・・え~~~!?  私も? マジで?)凹凹凹
色々な競技をガンガン飛ばして お弁当タイム





←旭クンも参加してます。

が、しかし 旭クンの競技、未収園児のかけっこの時には・・・

 寝てました・・・

午後から 晴れて(雨が止んで・・・) 外の校庭ですることに・・・

←みんな バラバラな動きで どれが合っているのやら・・・

そんなこんなで 初の運動会は 無事 終了したのでした。