なんちゃって快護職人の時間外ブログ

男(芸能人)もすなる日記(ぶろぐ)と言ふものを女もしてみむとてするなり・・・

29日・・・初雪

2006-12-30 02:59:38 | Weblog
朝起きたら・・・雪がうっすらと・・・  初雪です。
え~ん、まだタイヤスタットレスにしてないよ~(T_T)
せっかくだから 彼氏のお母様に写メでも・・・
こんな感じで仲良くしていこうかな・・・と

24日・・・2日目

2006-12-30 01:40:13 | Weblog
やっぱり彼氏は、すっかり酔っ払ってて お部屋に上がったらベッドに直行で バタンキューだったらしい。(せっかくご両親と泊まったのにねぇ・・・)
朝、この地方だったらモーニングでしょう~って、訳で朝ご飯はモーニングへ・・・
あちらにはそんな習慣はないみたいで コーヒーにいろんなものが付いてくるのがすごいって驚いてた。 小倉トーストにバナナ、キャベツ、マカロニサラダ、温泉卵に茶碗蒸しまで付いてたんだから驚くわなぁ・・・
それから 名古屋城へ・・・  しゃちほこがきれいだったからだって

     

みんなで名古屋城に登った。
その後 やっぱり名古屋名物 「ひつまぶし」
関東地方のうなぎとは 焼き方が違うらしく珍しがってた。
いよいよお帰りになることに・・・
さすがに クリスマスイブなので新幹線はものすごく混んでて バタバタとお帰りになりました~

あちらのお母様とメル友になりました。



23日・・・再会

2006-12-27 04:27:56 | Weblog
ご両親とは 大学の卒業式の時お会いしているので いちおう2回目です。
7時頃の新幹線に乗って 11時頃名古屋に着いたらしい。
娘達が迎えに行き ちょっと早いけど昼食に まず食べたかった味噌カツを食べ、名古屋城、小牧城、犬山城を 車ごしに見ながら 可児に到着
お天気もよくて 座敷でみんなで歓談・・・
可児の祖父ちゃんが、な~んかスイッチ入っちゃって ほとんどトークショー状態で話をしてた。(延々3時間くらい・・・)
後からみんなで祖父ちゃんどうしちゃったんだろ~??って考えてたけど
結局 ご両親が祖父ちゃん自慢の庭と御用松を誉めてっくれたからだ!!ってことに気が付いた。
今日は祖父ちゃんの事じゃなくて・・・と 話をもどそうとしても すぐ元にもどっちゃうので 仕舞いにはもうほっといた。
岐阜に夕食を予約しておいたので やっと可児を後に・・・
やっと ぼちぼちと二人の話をしながら食事をし、その後 歌にもある夜の柳ヶ瀬へ・・・
いつも行くスナックにお休みなのに無理に開けてもらってちょっと雰囲気を味わってもらう。
夕食がちょっとお上品で 少ない感じだったので 夜中にみんなで山本山の味噌煮込みうどんを食べて(ま、味見程度だけど)本日はお開きに・・・
なんたって先方は 朝型人間なので10時くらいには寝てしまうって聞いていたので これでも0時くらいの話なのです。

22日・・・冬至

2006-12-23 03:20:07 | Weblog
今日は 冬至
ってことで、昼食のメニューは にんじんご飯と かぼちゃの煮物
かぼちゃはとってもおいしく煮えました。
でも、炊飯器のごきげんが悪かったのか にんじんご飯は 半生
かなりあせって 電子レンジでなんとか仕上げて食べました。
イマイチだった。  せっかくおいしくできると思ったのに・・・
凹むわぁ・・・

仕事が終わってから、息子に私の車を貸してあげるので会いに行く。
いよいよ明日彼氏のご両親がお見えになるので迎えに行くのに近い実家に娘達二人ともお泊りだって
ところが 娘は忘年会が終わってから来るけど 彼氏は仕事が終わったら帰ってくるって・・・
ばあちゃん一人で夕食を作るのは大変かなぁ・・・と、思って
手伝いに実家に寄る。
下準備がしてあったので どんどんお料理を仕上げて食べてもらう。
息子と二人でむしゃむしゃ食べていた。
食べ終わったので 私達は主人の夕飯も作らなくっちゃいけないので 帰る。
なんと、私達が帰った後 じい様とばあ様でどうしたかなぁ・・・と思ったら
じい様が 妹のだんなの焼酎を持ち出して 勧めながら二人で語り合っていたらしい。 ビックリ!