湯沢日和(ゆざわ びより)

今日もなんだか、いい日和♪
現地から、越後湯沢の温泉宿泊、お土産、食、地酒等の★お得&最新情報をお届け。

越後湯沢駅ナカで頬張る、まんまる「小爆弾おにぎり」

2010-09-24 18:26:17 | 美味しいもの・ランチ
さっ、寒いっ・・・。あっ、もう起きる時間



もう少し、暖かい布団に包まっていたい・・・


日に日に、寒く(涼しく)なり、 朝起きるのが辛くなってきている 今日この頃。





みなさま、いかがお過ごしでしょうか?




本日は、JR越後湯沢駅の 駅ナカ【CoCoLo湯沢がんぎどおり】情報です♪






越後湯沢駅にて・・・


「現在12時10分。温泉街での打ち合わせが12時30分。お昼を食べる時間は約10分。

何食べよう。立ち食いそば にしようかな? 丼だと 時間的に無理かな? 


あっ・・・軽く、あれ、食べよう♪」






魚沼の畑


去年の冬に 「ちょい呑み」のご紹介をした、あの魚沼の畑ですが、


丼やおにぎりを食べることもできます。


ちょい呑み の様子は、湯沢日和過去記事 30分で日本酒のとりこ?駅中「魚沼の畑」をご覧ください♪








今日は、時間がなかったため、「おにぎり(ふきみそ)」を1つ注文。


なぐー「ここで、食べていきます。」



おにぎりは、具によって価格が異なり、


塩おにぎり(のりなし)200円

塩おにぎり(のり付き)220円

おにぎり(しそみそ)250円

おにぎり(ふきみそ)280円

おにぎり(鮭)330円

おにぎり(焼きたらこ)330円


となってました。




JR越後湯沢駅の名物おにぎりといったら、ぽんしゅ館の「爆弾おにぎり(おにぎり1つに米1合を使用)」ですが、こちらはもう少し小さいサイズの、「小爆弾おにぎり」。





支払ったのは、ふきみその280円だけでしたが、 お待たせしました♪ といってお盆の上に乗っていたのは


おしぼり、お味噌汁、お漬物と、まんまる の おにぎり








海苔にも、ふきみそ ついてます。





おにぎりからの湯気で、ほんわりオーラをまとったような写真になりました(笑)。





かぶりついた後を お見せするのはちょっぴりお行儀が悪いですが、ふきみそ 発見♪







軽~く、食事を済ませたいときに、駅ナカで 湯沢名物(小)爆弾おにぎりを召し上がってみてはいかがでしょうか?


軽~く、といっても、コンビニおにぎりの2個分位の量はありそうです(笑)。



魚沼産こしひかりの大きなおにぎり+お味噌汁+お漬物で 200円~330円という価格も、お手頃です。





◆9月・10月はイベントたくさん、美味しいモノもたっくさん◆


↓ やっぱり、気になる天気はこちら ↓

湯沢町のピンポイント天気予報


↓ 秋もお得な宿泊プラン、続々登場 ↓

湯沢の宿を人気順に表示 【じゃらんnet】







なぐー、今日のひとこと。

今週末は、越後湯沢 秋桜ハーフマラソンが、開催されます。

晴れると、いいですね♪






湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ(←クリックで応援していただけると嬉しいです)






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うまそ~ (iwana)
2010-09-25 07:13:47
えへへへへへ・・・
レディーにこんなこと聞くのは・・・・

今場所の体重何キロまで増やすのかなあ?
来場所は大関?

失礼いたしました。
美味しいものには目がないいいことです。

人間の本来仕事はお金を稼ぐことではなく、食べることだと思っていますから
以前、自分のブログにも書きました。

でもさあ~、なんだか湯沢町ってもっと魅力的な町になると思うんだけど・・・
将来子供達に残せて、渡していかなきゃならないと思うんです。
自分ではこの町は20%しか魅力を出し切ってないと思うんですよ。
せめて50%出せるともっと観光立町になると思うのですけど・・・。

あ~、思いばっかりですみません。
さあ、お互い湯沢を盛り上げていきましょう。

どすこいっ (なぐー)
2010-09-25 19:37:18
iwanaさん

レディになんということを!(笑)。

超がつくほど寒がりの私のカラダは、すでに冬眠体制が作動し、日々脂肪を蓄えているのであります

ほんっとに、秋は美味しいものが多くて、ものすご~く嬉しいです。

特に魚沼産こしひかりの新米をガス釜で炊いて、ふたを開けた瞬間に幸せを感じます。ジャーに移す間に、わたし絶対つまみ食いしちゃいますもん。

炊きたてご飯、大好き♪


さて、湯沢の魅力。
そうですね。まだまだ知られざる湯沢の魅力がたっくさんありますね。

楽しみながら頑張ってさがしてみようと思います。

iwanaさんも農業と釣りと、そばと、色々な方法で湯沢を盛り上げてくださいね。
ふき味噌おにぎり (空次郎)
2010-09-27 21:51:11
先週末、仙台への行き帰りに越後湯沢を通りました。

偶然ですが、帰りの新幹線の中で食べる仙台で買った駅弁に
ここで紹介されたふき味噌のおにぎりがありそれもとっても美味しかったです  
(詳細はブログで)

本当に秋になるとおいしいものがいっぱいで食欲が出てくるので
気をつけないとすぐに  

ところで帰りに越後湯沢に停車した時に車体が少し揺れたのは
誰かが四股を踏んでいたせい? 
(失礼しました  )
どすこい!② (なぐー)
2010-09-29 23:39:04
空次郎さん。

私同様、いつも美味しいモノをたっくさん召し上がっている空次郎さん♪
あっ・・・急にTachibanaさんのブログを思い出しお腹がなった(><)。危険すぎるっ。

27日は新幹線に乗るために越後湯沢駅にいっていたので、揺れはもしかして・・・本当に私のドスドス歩き?きゃ~~~~っ。

コメントを投稿