
以前からよく焼いているハニーヨーグルトブレッド。
ふんわり柔らかで優しい風味のパンです。
作り方はこちらです。
<8個分>
強力粉 100% 200g
イースト 2% 4g
ハチミツ 10% 20g
スキムミルク 10% 20g
塩 1% 2g
水 49% 98g
プレーンヨーグルト20% 40g
バター 10% 20g
※カナダ産の小麦粉を使っています。国産の場合は水分量を控えてください。
オーブンはガスオーブンで温度、時間を設定してあります。電気オーブンで
焼く場合は、もう少し高めに設定して同じぐらいの時間で焼いてください。
捏ね時間15~20分 ⇒ 一次発酵40分 ⇒ 分割50g ⇒ 丸め、ベンチタイム15分 ⇒ 成型/一度抑えてガスを抜いてから丸めなおし ⇒ 二次発酵30分 ⇒ 茶漉しで粉を振ってかみそりで中央にクープを1本入れる ⇒ 170℃に予熱したオーブンで約10分焼く


いつもは食事用に丸め直してシンプルに焼いていますが、今日は同じ生地でこし餡のあんぱんと豆パンも作ってみました。
豆パンには冷凍庫に保存してあったストロイゼルをのせてみました。
ハチミツには保湿性があるので、パンのパサつきを押さえてくれます。
そしてヨーグルトの持つ乳酸菌も焼き上がりの風味を向上させたり、保存性を高めてくれるといわれています。
今日はとても寒くなりましたね。
温かいスープにふんわりハニーヨーグルトブレッド。
乾燥生姜でジンジャーティーもいただいて、ほっこり温かいランチになりました。
料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
して投票して下さい。よろしくお願いします。
レシピブログ
ふんわり柔らかで優しい風味のパンです。
作り方はこちらです。
<8個分>
強力粉 100% 200g
イースト 2% 4g
ハチミツ 10% 20g
スキムミルク 10% 20g
塩 1% 2g
水 49% 98g
プレーンヨーグルト20% 40g
バター 10% 20g
※カナダ産の小麦粉を使っています。国産の場合は水分量を控えてください。
オーブンはガスオーブンで温度、時間を設定してあります。電気オーブンで
焼く場合は、もう少し高めに設定して同じぐらいの時間で焼いてください。
捏ね時間15~20分 ⇒ 一次発酵40分 ⇒ 分割50g ⇒ 丸め、ベンチタイム15分 ⇒ 成型/一度抑えてガスを抜いてから丸めなおし ⇒ 二次発酵30分 ⇒ 茶漉しで粉を振ってかみそりで中央にクープを1本入れる ⇒ 170℃に予熱したオーブンで約10分焼く


いつもは食事用に丸め直してシンプルに焼いていますが、今日は同じ生地でこし餡のあんぱんと豆パンも作ってみました。
豆パンには冷凍庫に保存してあったストロイゼルをのせてみました。
ハチミツには保湿性があるので、パンのパサつきを押さえてくれます。
そしてヨーグルトの持つ乳酸菌も焼き上がりの風味を向上させたり、保存性を高めてくれるといわれています。
今日はとても寒くなりましたね。
温かいスープにふんわりハニーヨーグルトブレッド。
乾燥生姜でジンジャーティーもいただいて、ほっこり温かいランチになりました。


ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
して投票して下さい。よろしくお願いします。


今年もあと20日程になりましたね。
諸事情によりパンが焼けなくなって3ヶ月くらい経ちます・・・。相方から許可がもらえたので、近々捏ね台を買って、ハニーヨーグルトブレッドをつくってみようと思います
ありがとうございました。
お言葉に甘えて、リンクを張らせていただきましたので
またお暇な時にでもお立ち寄りください。
http://ameblo.jp/fukumaru-bear/entry-10732408667.html
改めてブログを見せていただきましたが、どれもこれもおいしそぉ~(*^_^*)
また、色々と勉強させていただきます♪
私も作ってみたいです
ブログみるの楽しみです
今年もどうぞよろしくお願い致します。