*方丈の里*

時の流れに 身を委ね・・
日々徒然に 想いをつづる

姉妹サイト;”方丈の流れにのりて一句詠み”

中国人が有能なの?有能な在日外国人、在留1年で永住権 対象の3分の2は中国籍か

2016-12-27 08:44:00 | 政治


産経新聞;2016.12.25 21:14
政府は25日までに、在日外国人の中で特に能力が高い研究者や技術者、経営者などが永住権を取得するために必要な在留期間を現行の5年から最速で1年に短縮する方向で検討を始めた。国際的な人材獲得競争に勝ち抜くためには大胆な取得要件の緩和が必要と判断した。現状では対象の3分の2が中国籍とみられる。政府は今後、パブリックコメントなどで広く意見を集めて最終的に判断し、年度内の導入を目指す。
 一般の外国人の場合、永住権を取得するためには日本国内に10年間住み続ける必要がある。ただ、経済成長への貢献が期待される高度な技術や知識を持った外国人は「高度人材」として例外的に5年の在留期間で取得ができる。
 現行制度では学歴や職歴、年収などを水準ごとにポイント換算し、計70ポイントに到達すれば「高度人材」として法務省が認定する。見直し案ではこれを3年に短縮するだけでなく、80ポイントを超える特に優秀な人材の場合は1年に大幅短縮する。


何を考えて居るのやら・・
態々 外国から優秀な人材を呼び込まなくっても、日本国には世界に伍してゆける優秀な人材は多数居る。
日本の人口減少に歯止めをかけるのであれば、そういった人材幾瀬に最大限の努力を払い、優秀な日本人が、安心して将来設計が出来うる 社会構築に汗することが 本来の取るべき道では無いのか?
将来設計に 希望を見いだすことが出来れば、子供を増やすことに、躊躇する必要は無い。
肝心な事を 疎かにしているから、少子化に歯止めがかからないことが現状。
能力が高い研究者や技術者を 日本に呼び込めば 日本の優秀な技術を盗み取られ、国力の低下を招くだけの愚策。
早い話が 表現を変えただけの 移民政策と言っても過言では無い。
今現在でも 3分の2は中国人が在日外国人として占める割合が高い。
このような 愚策を推し進めれば 10年後~20年後には 日本国土から日本人が消えてしまう事は、自明!
そういえば 昔々 日本という国が有ったな~なんて・・
想い出話に花が咲くことになりかねませんよ・・安倍総理!
少子高齢化解決への道筋としては あまりにも思考が短絡的過ぎやしませんか?



「感謝」
お読み頂きました印しに“ポチ”お願い!

人気ブログランキングへ

励みになります!こちらもご協力を・・・!!
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
外国人受け入れ問題 (onecat01)
2016-12-27 13:17:37
方丈の里殿

 安部総理の政策の中で、最も危ういのが、外国人受け入れ問題への取り組みです。
在日問題すら解決できないのに、更に多数の中国人を受け入れるなど、正気なのかと危惧しております。

カジノにしてもしかりですが、国家百年の大計から出たものとは、とても思えません。

 陛下に嫌われても、男系天皇を守ろうとするところや、憲法改正を堅持している点は高く評価し、期待しておりますが、愚策は愚策として反対しております。

 体調を整え、無理をなさらず、頑張ってください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。