ブログ「風の谷」  再エネは原発体制を補完する新利権構造

原発事故は放射能による公害。追加被曝阻止⇒放射性廃棄物は拡散してはいけない⇒再エネは放射能拡散につながる⇒検証を!

福岡県苅田町の金属スクラップ火災!鉄くず1000トンが大量の煙を上げて燃え続ける!

2016-01-26 | 産廃火災

【福岡】苅田町のスクラップ置き場火事 けが人なし

KBC 01/26 19:23 更新

福岡県苅田町のスクラップ置き場で火事が発生しました。けが人はいないということです。警察や消防によりますと、午後3時ごろ福岡県苅田町鳥越町の、金属片などを集めたスクラップ置き場で火が出ていると消防に通報がありました。出火当時隣接する事務所には従業員が数人いましたが、この火事による負傷者はいないということです。

 

 

スクラップ工場で火災

NHK北九州 

26日午後、北九州空港の近くの苅田町の工場で敷地にある金属のスクラップなどが燃える火災がありました。
火事によるけが人はいませんでしたが現在も消火活動が続けられています。
26日午後2時50分ごろ、苅田町鳥越町の「木下金属」の工場の敷地に置いてあった金属スクラップなどが燃えていると管理している警備会社から消防に通報がありました。
消防車およそ10台が出て消火活動にあたり、周辺の建物への延焼は阻止したもの、午後5時半現在も消防が消火にあたっています。
警察によりますと出火当時、現場には従業員が4人いましたがいずれもけがはありませんでした。
午後5時前にNHKのヘリコプターから撮影された映像からは、工場のスクラップから勢いよく炎が出ているほか、白い煙が広範囲に流れていることがわかります。
また、消防がポンプ車を出して放水を行っていました。
火事があった工場は、北九州空港から南西に4点5キロほど離れた周防灘に面する工場などが建ち並ぶ地域です。
また、この火事で現場周辺の上空は灰色の煙に覆われましたが北九州空港の航空管制運航情報官によりますと航空機の運航には影響はないということです。

01月26日 19時02分



(管理人より) もう、連日、産廃火災が起きています。今日も北九州市の苅田で金属スクラップ火災です。 三菱マテリアルなどのセメント工場が立ち並ぶ場所。

大量の煙が流れていますが、そらまめ君の測定局が、苅田より東に少ないので、困りました。

この真っ黒な煙!

 

木下金属

〒800-0304
福岡県京都郡苅田町鳥越町1−53 093-434-3828

地図

 


 


第二工場 地図

 

 

追記

 

苅田町のスクラップ置き場火災“鎮火”

1月27日(水) 13時04分

福岡県苅田町のスクラップ置き場できのう、起きた火災は、きょう午前10時前にようやく消し止められました。

先ほどから、消防と警察が現場検証を実施しています。

苅田町鳥越町にある「木下金属」の火災現場では、きょう午前10時半から消防と警察による現場検証が始まりました。

きのう午後3時前にスクラップ置き場から出た火は、19時間にわたってくすぶり続け、きょう午前10時前にようやく消し止められました。

およそ1000トンの鉄くずや廃材が積み上げられているうえ、油のようなものもたまっていたため、消火活動が難航しました。

けが人はいませんでした。

消防と警察が、出火の原因を詳しく調べています。






コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。