goo blog サービス終了のお知らせ 
FCG_Blog (TAM & eMate customize)
twentieth anniversary macintosh G4 & intel 制作ブログ
カシオペアの客室にはスイートの他に1室だけの「デラックス」と「コンパート」、あとは「ツイン」がある。ツインは部屋が1階2階に別れているいわゆる普通室だ。
結構空室があり、ドアが開きっぱなしだったのでちょっと写真を失敬した。
2階への階段。
広角故長男の顔が歪んでるw。
左右対称。
イスがベッドになる。横並びではない。

1階への階段。
やはり人気がないのか1階室は空室が目立つ。つーか全車両中残り1室って言われたんだけどね。最初。

車端室ツイン。
車輪上のため構造上2階建てにできない部分は天井の広い部屋になる。
ツインに泊まるならこの部屋が広くてお得。

車端室ツインX。
エキストラベッドが壁にあり、3人で宿泊可能。最初はここが予約できたのだが、スイートがキャンセル発生して変更になったのだった。
ちなみにツインの空室状況を目視で確認したところ27室もあった。スイートは全室埋まっていたが、諦めないでギリギリまでキャンセル待ちすればツインで良ければカシオペアに乗れるかもしれない。

ツインはイスとベッドが共用で、トイレはあるがシャワーはない。ウェルカムドリンクもない。スイートとの差額が大人1人あたり8310円。これを安いととるか高いととるか、人それぞれだろう。少なくとも落ち着きのない幼児2名付の我が家はスイートで良かった、いろんな意味で。

カシオペアスイートのエントリはこちら。

カシオペアスペシャル弁当のエントリはこちら。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

« カシオペアス... カシオペアス... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。