T-REXな毎日

ラブなんだけど土佐犬(土佐の犬なんだけどね)と
間違えられるレックスとおとうの毎日・・・・・

オリジナル

2007-03-14 | 
昨日は、四国での事故の事がトップニュースでとりあげられてましたね
高知県ではボンバルディア機の胴体着陸!
そして愛媛県のゆうたろさぶさんの故郷では、湾内に鯨が迷い込んで、それを何とか助け出そうとしていた方がお亡くなりになっていましたね。
舟がひっくり返るショッキングな映像も何度も放送されてましたが・・・・

鯨は悪くは無いと思うけど、結果的に一人亡くなるという、悲しい事故になってしましました。
心よりご冥福を祈りたいと思います。

しかし、昔はあれくらいの舟で、モリを手で投げて鯨取ってたんじゃないのか?(もうちょっと大きいのかな?)



最近ウェブ週刊誌の発行をはじめたゆうたろさんですが、どうも"まりん"ちゃんにレックスと同じベッドを買ったらしいですよぉ~!
やっぱL.L.BEANのは人気があるのか?
たけママさんとこのたけぞう君もcoiさんとこのぬるま湯さんたちも、usakoさんとこのREX君も以前より愛用しているとか。
家も、昔からカタログ見て憧れだったから購入したんだよね。

そのベッド、カバーがフリースなんで、これから暖かくなると替えのカバーが欲しいと思ってまして。(もちろん替えカバーも販売してるんだけどね)

そこで、縫製はプロ並みのババちゃん(俺のお袋、いやねプロなんだけど・・)に、ベッドカバーを作ってくれるように頼んでいたのんですよ!

そして、出来ました! なんと2枚も作ってくれた!




1枚はなにやら、パッチワークのように真ん中で柄が違いますが・・・
実はこれ、何を勘違いしたのかババちゃん、半分のサイズで作ってしまい(それも2枚も・・・・・)
結局 、その2つのカバーをひとつに合体して作っちゃいました(笑)
でもなんだかいいぞ~!

もう1枚は、カーテンの生地が余ってたんで作ってくれたらしい!
ありがとうね!

「もう、まいった」って言ってました(笑)


『こんどらあ、それで寝てんろうかね!』





そして、キャンプ用のテーブルの持ち運びに、カバーが欲しかったんで、これまたお願いしてキャンバス地で作ってもらっちゃった!
こちらはメインテーブル用お~~ジャストフィット!



もうひとつサブテーブル用



いやあ、ほんとにありがとうね!

お袋、何でも作っちゃうからね、前はシャツ(BDプルーバー)も作ってもらった事もあるよ。
BDプルオーバーが欲しくてもなかなか売ってなかった頃にね。


『・・・・・・』



まるで人間のように寝てるぞ(笑)


それに、足がなんだか知恵の輪のようにからんでますけど・・・・








『ばばちゃん、ありがとうちや』

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダバダ火振 (ユミグー)
2007-03-15 00:20:23
大きなカメに入っている「ダバダ火振」を,北海道の屈斜路湖近くの釣り宿?で飲みましたョ。
予約して購入するのに,何年かかかる,すごい焼酎だと説明を受けて,ロックグラスに1杯だけもらって,大事に飲んだ記憶があります。

そうなんですよ! 渓流釣りをする人達にとって,四万十川って,メジャーなんですよね・・・。
私は,まだ行った事ありませんけど・・・
ダンナは,仕事も含めたら,何回か行っている (-_-メ)

私の好きなお酒は「司牡丹」「住吉」あたり・・
さっぱりしすぎるお酒は,ものたりない・・・
Unknown (ゆうたろ★さぶ)
2007-03-15 15:25:55
ちゃ!
いいね。うちのベッドにもカバーが
ほしいですぞ!
D11表紙はできたぞぉ。
でも公開は月曜日♪
Unknown (らぶはな)
2007-03-15 16:46:30
器用なのは、血筋かな?お母様も奥様もみんな・・・すごいっすねぇ~!
キャンプ用のテーブルにもカバーしちゃうんですか?!
REXすご~く眠そう・・・。
あはは・・・手も足も絡まってますねぇ~!
早く、暖かくなるといいのに・・・サムイです!
ほんと! (あみちゃん)
2007-03-15 18:51:25
人間の寝姿そのものですね。
お母さんプロなんですか?洋裁とか?ホント血筋なんですね。

だめだ!「ダバダ~」が飲みたくなった!(ゴールドブ○ンドじゃないよ~)
やっぱり「ありがた~く」頂戴する飲み物なんですね。

合格発表の後の卒業式・・ホントにびっくりなのでっす。なんでも「自分とこの常識」が当たり前ってつい思っちゃうもんですね。う~ん、日本も色々じゃ。
そう、家は三人、三月生まれで~す。私、次男の「たけちゃん」、そして「マメガリータ」も三月。
幼稚園のころは嫌でしたね。お誕生日会がなかなか回ってこないから・・。
卒業式 (どっつ)
2007-03-15 22:01:10
今朝起きると、なんと息子は38.7度の熱!!でもなんとかバファリン飲んで卒業式無事に終わりました~。
ほんとあみちゃんの言うとおり、地域によって色々と違うものですね。

ばばちゃんの手作り布団カバー、いいですね!!
それにしても、REX家は皆さん器用だなぁ。
Takumaruさんは日曜大工、おかぁさんは料理&裁縫、ばばちゃんはその道のプロ?!
職人一家??
「おねえ」ちゃんや「おにい」ちゃんはどうなのかな??

昨日のわんこ雑誌、ホームページもあります(ここ数年更新されてないですけども・・・)
ゴンタが3歳前の頃だったかな?
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/8267/vol1/snap1.html
前にお話した、ワイマーのブンタくんも載ってま~す。
上手っ (usako)
2007-03-15 22:38:10
ほんと事件が立て続けに起こってましたね。
四国でのニュースは必ずtakumaruさんとレックス君を思い出します。
あっうちのパパも今は香川だった(笑)

LL.beanのドッグクッションはほんとに昔から憧れてました。
大型犬と暮らすことになったら絶対買うぞーってね。
重宝してますよ~
それにカバーの替えはいくつあってもいいデスよね。
手作りいいなーー♪羨ましいっ
テーブルのカバーもジャストサイズで出来てるし。
そしてレックス君は座布団を枕に。。フフ可愛い寝方。

すいすい! (はなケンママ)
2007-03-15 23:21:14
なんでもスイスイとできるといいですよね!
私もチマチマ縫っていますがなかなか出来上がりません。
昨日は文中リンクをしていただいてありがとうございました。
渦巻きって、はなもないと思います。KENTOは後ろに2箇所の渦巻きがありますよ。(つむじのこと?)
はなケン地方も寒いですよ明日からまた寒くなるそうです。
起用だわっ♪ (coi)
2007-03-15 23:34:41
すっご~い!器用なお母様だぁ~!
私も一か八か母に頼んでみようかしら???
出来れば私もこう言う器用さ持って生まれて来たかった!
ってか・・・誰かに教わりたかったわ!!!

うちのドッグベッドカバーは表がフリースで裏がハンプなので暖かくなったら裏を使用してます^^
真夏はベッドの上では寝てませんけどね^^ゞ

渦巻き…蘭丸は日によってはっきりしてる時と
そうでない時があったような…。明日確認してみよっと!
ユミグーさん> (takumaru)
2007-03-15 23:49:51
おっと、ここにも酒豪主婦がおるでぇ~(笑)
瓶入のは四万十にちなんで410日洞窟のようなところにねかすらしいですね
昔ローカルの番組でやってました。

レッドアイですか!飲んだ事無いぞ!こんどやってみよう!
トマトジュースはやっぱデル○ンテかなあ?
カクテルは大好きです!(近年そんなお店には縁がないなあ)
僕はラムベースのダイキリが好きです。フローズンダイキリもいいねえ
家ではシェイカーがないので簡単にステアして飲めるのを時々飲んでま~す
(飲んでばっかりですいませんね~~)
ゆうたろ★さぶさん> (takumaru)
2007-03-15 23:50:20
おっほ~!早くも第2弾が編集終了ですか!
あんな、決められた枠の中に書いていくのは、けっこう難しいんじゃないですか?
何か専用のソフトを使ってつくってるんですか?
月曜日が楽しみだ!

コメントを投稿