歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

スカイマーク、スターフライヤーという選択肢

2010年08月31日 | 雑談
東京・大阪の移動手段をまとめていたら、スカイマークを使って神戸空港に降りるという手段もあることに気付いた。

スカイマークは通常運賃自体がものすごく安い。11800~12800円である。前日までに予約すれば1000円引き、3日前までに予約したら2000円引きという価格体系のようで、こうなると高速バス並みの価格である。通常運賃でもANAの特割と同程度ないしはさらに安い値段である。

神戸空港から梅田までは1時間足らずで行けるし、運賃も600~700円と意外に安い。

ただし、スカイマークをビジネス出張に使うのはちょっと抵抗がある。代替機がなくて欠航したり、「要修理」の欠陥機のままで運行していたり・・・。万一、欠航したり遅れたりした場合、天候の具合ならいいけど「スカイマークでした」ではビジネスの相手側に説明できない。

もう一つ、スターフライヤーを使って関空に飛ぶという手もある。ただし、関空から梅田は1時間以上かかるし、運賃も1000円以上する。航空運賃も、ANAの羽田伊丹便と同程度である。でもあの黒い機体に一度乗ってみたい気はする。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。