ヨットEUREKA号

ヨットEUREKA号の活動あれこれ

H28夏のクルージング最終日(波浮→諸磯)

2016-08-18 22:42:01 | 日記
平成28年8月15日(月)天気晴れ/曇り 波1~1.5m ssw2~7m/s、
今日は夏クル最終日、波浮~諸磯のホームポートに戻ります。台風が気になり早めの5時45分に出航、他の艇も早めの出航となりました。


先行する諸磯の各艇

涼しい早朝セーリング。まだ波も比較的穏やかです。機帆走を止め帆走に切り替えましたが、先行する竜王丸との距離が少しづつ開いていきます。

少しずつ風、波共に上がって来ました。フルメインとジェノアでスピードUP

朝食は定番のコロッケサンド。

1か月前と同じコースをトレース。しかしイルカには逢うことが出来ず。残念!

ジェネカーランでMAX8kntの快走


空はますます怪しくなり、波も次第に高めになってきました。

13時15分無事に諸磯に帰港。32マイル、所要時間6.5時間、平均4.9ノット、Max8ノット
ポンツーンで艇を洗い、遅い昼食を取り16時過ぎに下船。
5泊6日の西伊豆クルージングは大きなトラブルも無く、天候にも恵まれ順調な航行で無事に終わりました。参加いただいたAさんSさんありがとうございました。


H28夏クルージング5日目(下田→波浮)

2016-08-16 22:15:49 | 日記
平成28年8月14日(日) 天気雲り、EEN4~6m、波0.5~1m
6時出航、今日は日曜日で帰る艇も多いようで、ボートサービスもすでに出航した艇があるようです。



今日は雲りで涼しく快適です。



下田を出てから暫くは新島方向に向かって走り、潮に流されながら
波浮を目指します。

風は真上りで、いつものパターンとはことなるので機帆走で4kntと振るいません!?
どうやら潮もいつもと逆パターンのようです。波浮に寄せられるハズが利島にどんどん近づいています。

一度タックを入れて北上し

上り一杯で何とか竜王崎の近くにやって来ました。この間、生温かい風と冷たい風が入り混じり、風向きがその都度変わる不安定な天気でした。

風は落ち潮は逆潮で機帆走でも3kntを切る位に

波浮の入り口に差し掛かり、吹き下ろしが来る前にセールダウン

いつもの湾口からの眺めが見えてきました。ホッとするひと時です。

13時30分波浮港に接岸。下田から30マイル、7.5時間、平均4.0ノット、最大6.9ノットの走りでした。なんと隣りの艇は先月もここで隣り舫っていた艇でした。寄偶です。

いつものルーティン?鵜飼商店のコロッケ&とんかつ!やっぱりコレです。

諸磯の学連艇、アランフェスの面々、彼らはこれから2週間かけて島々を廻るとの事、羨ましい~!!安全第一で気をつけてね!!

昨年もこの場所で合流した諸磯の「竜王丸」これまた寄偶です。



諸磯からは更に「トノアス」も入港していました。

シークリフで風呂を借りて、サッパリした後は、お目当ての岩ガキと美味しい肴で一杯やり、クルージング最後の晩のシメとしました。

明日はいよいよ最終レグです。台風が近づいていますが、何とか逃げられそうです。
台風の影響かやや波が入ってきていることが気になりながら21時半就寝

H28夏のクルージング2日目(下田→岩地)

2016-08-16 21:55:29 | 日記
平成28年8月11日(祝)風ESE4~6m 波0.7m 天気晴れ気温28度
7時30分出航、今日は石廊崎をまわり、西伊豆に入っていきます。

下田を出て神子元島と陸の間には根が点在しているので予めルートの通りに進めて行きます。

天気が良く波も無く潮にも助けてもらい順調な航行になりました。

石廊崎の灯台を過ぎ駿河湾に入っていきます。

すれ違うヨットも増えてきました。

西伊豆らしい景色

絶景を楽しみながらゆっくり進んでいきます。

雲見の名物「とんがり山」って勝手に命名してますが・・・

頂上には人影が・・・

雲見の隣りの石部を探索。

小さな静かな入江ですがとても風情があります。

石部の港。ヨット2~3杯位は着けられるでしょうか。

13時、本日の停泊先の岩地の港にもやいを取りました。
下田から22nm,所要時間5h20min,平均4.1nm,最大6.6nm/h
妻良での停泊料は聞いていましたが、ここ岩地もご多分にもれず二千円しっかり徴収されてしまいました。

岩地の港も2~3杯位が限界の様です。

「東洋のコートダジュール」と呼ばれているそうで海岸の砂がきれいです。

中央の船の中は温泉が・・・正に「湯船」です。

ここで今日から乗船のSさんが合流、カンパ~イ

早速潜って船底チェック、ペラに藻がかなり絡まってました。そしてSさんが大物をgetしました。

諸磯のヨット仲間のご実家にお風呂をお借りしてさっぱりしたところで、海の家で夕食、古き良き昭和の時代がそのままで残っているような店。なんだかとても懐かしい感じがしました。


9時に艇に戻り、10時過ぎに就寝。
明日も晴れますように。
岩地は温泉もあり風情もありとても魅力的です。風呂と食事の情報が少ない点は仕方がないものの機会があれば是非また来てみたい場所でした。

H28夏クルージング4日目(安良里→下田)

2016-08-16 20:46:00 | 日記
平成28年8月14日(土)天気晴れ SSW3~6m 波1m
6時30分漁協前に艇をつけて停泊フラッグを返却し、すぐに出航


今日も朝から日差しが強く良い天気です。

午前9時、途中で妻良・子浦によって様子を見てみると

以前より雰囲気が無くなりちょっと残念な感じです。

11時15分石廊崎灯台をクリヤー



今回もボートサービスは満杯の為、往路で停泊した川沿いに向かいます。

丁度オーナーが艇にいらしたのでお声掛けして横抱きさせていただきました。

お疲れさまの乾杯をしたあとSさんは下田で下船。

昭和の湯で汗を流したあと、静かな店でゆっくりと食事

毎年お盆の時期に開催される下田のお祭り、今年は未だ早く山車の練り歩きのみでした。
 
明日は波浮に向かいますが、台風7号が発生し日本に向け北上しているようで心配です。
10時就寝

H28夏のクルージング3日目(岩地→安良里)

2016-08-16 20:21:43 | 日記
平成28年8月13日(金) 天気晴れ 風南2~4m波0.5m
5時起床、昨晩は東風が終始吹きつづき、ヨットが岸壁に押しつけられフェンダー板が一部破損していました。幸いハルにはどこ問題有りませんでしたが、舫う場所をしっかり計算しなかった点はイケナイと反省。全員出航準備完了、8時15分に出航。


途中、暫くぶりに松崎、仁科に寄って港を見る事にしました。

仁科港の入り口


安良里の入江が見えてきました。
風は落ち超スローペースでしたがノンビリゆっくりした時間を存分に味わう事が出来ました。

安良里港の入り口には狭い水路の真ん中に「弁天島」があり要注意です。この島の水源向かって右側の水路を通過します。

アラリシップビルダースはこの係留ヨットの奥のクレーンの処にあります。
電話で空き状況を聞くと・・・すでに予約でいっぱいのようでした。1泊2000円、水やシャワーが使えるとの事

奥の方まで探索して「光進丸」を間近でみると・・・やはり大きい

漁協の前に停め入港の手続き。こちらも1泊2000円で補給あり、漁協の旗を艇に取り付けて手続き済みの証拠としてしています。


停泊場所は対岸側の指定された場所に移動、ここからだと町までは港を廻らなければならずチョっと不便です。

昼食はソウメンで涼しく、やっぱり夏はコレです!!

Aさんはここで下船

安良里の美味しいお店で満腹!

安良里の夜はとても静かでした。
21時過ぎ就寝。
あすからは帰路のルートです。