ヨットEUREKA号

ヨットEUREKA号の活動あれこれ

保田日帰り&ダイヤモンド富士

2015-04-29 18:28:42 | 日記
平成27年4月29日 昭和の日
曇り 気温20° SE3~5m 波無し
メンバー2名
7時30分諸磯に到着。

保田漁港を目指し8時05分出港 SSE3~5m機帆走6ノットで走る。

8時25分城ケ島大橋通過

宮川付近にある網とブイ軍団
城ヶ島に一番近い網は横切れそうに思えないので沖側のエンドを通過

2番目のエンドには目印があります。

ラストは単独ブイのように見えます。

視界は春霞でイマイチ、大橋越しにいつもは見える富士も今日は見えません。


保田漁港の前に現れる網は以前来た時より港入口付近まで縦に伸び、平島に近づいた気がします。網の北側からのアプローチは要注意です。

11時05分保田入港

休日とは思えないくらい空いていてラッキーでした。

様替わりしてゆく「ばんや」

メニューも変わり値段も上昇気味です。

番屋の後、道の駅に寄り、13時05分保田出港

機帆走5ノット、天気は相変わらずの曇り、館山方面に暗雲が・・

波は全くなく弱い南の風がときおり入る程度、本船は多い

東京湾の中心を過ぎた辺りに差し掛かると前線からの吹き出しで一気にSE10~15mの強風に!!7.5ノットで快調に走る

城ケ島までそのまま走り、大橋をくぐる頃には風は治まりました。保田で合った艇に再び遭遇

14時05分
諸磯帰港 ポンツーンで艇を洗い今週末からの本格的な連休の準備もおこないました。
今日は一時的な風はあったものの、全体的には穏やかな天気で、日差しがない分やや肌寒い一日でした。

そして、今日は1年に2度のチャンス、18時10分にダイヤモンド富士が見れる日です。
・・・が、雲がたちこめ富士のシルエットは残念ながらみることが出来ませんでした。





19時過ぎに下船

湾口アンカリング

2015-04-26 21:23:29 | 日記
平成27年4月26日(日)天気快晴 気温20度 風W~SSW 3~6m 波無し メンバー2名ゲスト1名
10時来船 セーリングするには良い季節になり、諸磯にも活気が少し戻って来ました。

今日は雲ひとつない快晴で気温も高めで穏やかな海況となり、ゲストを迎えてのデイクルにはうってつけの一日、お向かいのPUFFも沢山の人が乗船し楽しそうです。

ウレカも続いて10時30分に出航、フルセールで上り一杯のクローズにて江ノ島方向にヘディングをとる。今日は最高に気持ちが良い、久しぶりに洋上に沢山の艇を見る事が出来ました。
WSW5ノットの風を受けてスルスルと間切って進んで行きます。

相模湾は沢山の艇で賑わっています。


12時タックし長浜方面に向った後、諸磯に戻り、湾口でアンカリング。
PUFFに横抱きをさせて頂きました。
PUFFは新しくメンバーが揃い新たな活動をスタートをする事となったそうです。
PUFFの方が奏でるウクレレを聞きながらランチを取り、気分は一気に夏にシフト!いや~最高!この上無い贅沢なひとときに浸ることが出来ました。

15時過ぎにバースに戻り16時下船。
来週から大型連休が始まりますが、ウレカは天気を見ながら、東伊豆あたりまで行けたら~と思ってます。


船底塗装仕上げ

2015-04-26 00:35:03 | 日記
平成27年4月24日(金) 天気 晴れ 気温21度 メンバー1人 10時到着
本日は良い天気となり
 先週、天候悪化により作業が中断していた船底塗装の最終処理である「ペラの乾燥」と船台での塗り残し部分他について「3回目の塗装」をおこないました。

船台で隠れていた処の塗装はフォークリフトで持ち上げている間に作業をするので、マリーナの都合で開始時間がきまるが、今回はスムースに・・・(と言うか出る艇が殆どなかったので)11時位には作業開始する事が出来た。

サンディングしてべースを整えた後、水洗いし少し乾燥、11時30分に塗装開始

全行程(と言ってもハル磨きは残したままだが・・)を終え、諸磯湾に戻します。">

また来年までしっかり船底が綺麗であって欲しいと思いを寄せて、13時30分下架し着水しました。
バースに戻り早速スタンチューブを見ると漏水を発見!
エアーを抜いても漏れが止まらず、エンジンの振動で微妙に漏れるようで、回転数を揚げると少し多めになる。
上架中に分かればそのまま取り換えておいたのに・・・少し残念。
取りあえず激しい漏れでは無いようなので、暫く様子見することにしました。
今年度の課題のひとつである「入り口用網戸」の制作についてイメージと材料の整理をし、来週から始まるGWの予定を思案しながら、18時過ぎに下船

船艇塗装2015

2015-04-19 17:03:22 | 日記
平成27年4月18日(土) 天気快晴 気温20度 メンバー2名 助っ人5名
今日は上架しウレカのチェックと船底塗装を行いました。助っ人の方々は毎年手伝っていただいているので、昨年作業から1年後の状態が気になっているようです。
心配された天気もバッチリ晴れて好調な滑り出しです。
9時に京急マリーナが開くのを待って架



船底は意外と綺麗でした。昨年度の塗装の仕方が良かったのか、走行回数が多い為でしょうか?

ラダー廻りも昨年は付着物がビッシリ着いてましたが、今年は少なくキレイ!

ペラ付近も思ったほど問題ない状況でした。
毎年少しずつ作業のポイントが上手くつかめるようになって来た事もあるかと思います。


先ずは服装準備これを怠ると大変な事に…

全身準備万端!?

水洗いは高圧洗浄機やナイロンタワシのハードな物でゴシゴシと垢をおとします。



約1時間かけて付着物や塩漬けの塗装面を落となどをし、ボディーが乾くまでの間は待望のお茶タイム

そして最も辛いサンディングはザックリ仕上げ40分で終了

この間、ペラのペラクリンをサンダーで削ぎ落としキレイに磨き、プライマーを塗ります。

マスキングのテープはテープに薄い養生シートが付いた物を使いました。昨年マスキングをはみ出した塗料の処理に苦労したので、マスキング部分を広く取り、ラフに塗ってはみ出しても良いように使ってみました。結果は大正解♪面倒な1行程省く事ができました。
塗料はシージェット033を本日は1缶半、少しシンナーで薄め、ローラーで一気に塗ります。

本当はハケで全部しっかり塗りたいところですが細かい処のみハケを使いました。

1回目の塗装は無事終了し、皆でとる昼食。これがまた楽しみのひとつです!

初日の作業は好天に恵まれ順調に進み完了しました。

後片付けの後、夕方からはみんなで宴会

1日目に参加の皆さん、大変お疲れさまでした!そしてありがとうございました。
その後、宿泊先の諸磯「コックピット」にお邪魔してオーナー夫妻と歓談したあと0時に爆睡。


平成27年4月19日(日) 天気曇りのち雨 気温21度 メンバー2名 助っ人2名
天気予報では午後から天気が崩れ始めるとの事で、9時30分から作業開始

2回目の塗装と喫水部分の塗装は塗料1缶分をサクサク進め11時に終了、マスキングをとり

塗装が乾くまで暫く休憩します。

ハル磨きに取り掛かる直前で小雨が・・・、ハル磨きは中止にして撤収作業に変更!
昼過ぎには本日の作業を終え、2日間の作業を終えました。

明日(月)も天気が荒れるそうなので、ペラの塗装が乾かないため明日の作業は出来ない判断し、明日の予定であった下架を金曜日まで延長する事にしました。

2日間の作業で概ね作業が終わり、ホッとしました。
毎年参加していただける助っ人の皆さんのお陰で今年もほぼ作業を無事に終えることが出来ました。参加して頂いた皆さんありがとうございました。

桜散り、人賑わう

2015-04-12 18:13:38 | 日記
平成27年4月12日(日)薄曇り 気温17度 風N4~8m 波1m メンバー2人 
10時過ぎ諸磯着 今日は駐車スペースが無くビックリ。一番奥に何とか駐めてクラブハウスに行くと、大勢の人で賑わっていました。テンダーは15杯を超え残り僅か、いよいよシーズン幕開けでしょうか?


管理人のHさん「いつもこんな感じだとうれしいのですが・・・」。ポンツーンが暫く使えず本当にこのところ寂しい諸磯が続いていたのですが先週あたりからようやく活気がよみがえって来ました。
嬉しい事に水没していたポンツーンも仮設ではあるものの早々と復活!管理人のHさんが色々と思案交渉の末、すぐに使えるよう迅速な手配をしていただきました。Hさんに感謝です。ありがとうございます。
10時40分出航、セーリングは「初島」行きから3週間ぶり、海の様子も春の空気が漂っていました。
またまたマルセンマルにお会いしました。活発に活動されておられ、さまざまな場所でよく拝見する艇です。先月の初島行きも沖でもすれ違いました。

湾口を出て、330°で網を交わしたあと、300°方向で6~7kntで快走、時折り入るブローと波をつかみながらセーリングの醍醐味を味わいました。

11時30分タックし戻る

快走している竜王丸。船底も先週塗装した効果でとてもキレイ

12時15分復活したポンツーンにて久々に艇を真水で洗う。

このポンツーンはど真ん中にクリートが3つ出ているので歩くときは躓かないよう要注意です。でも全体が長めで大きな艇には安心して留められそうです。
清掃後、艇泊場所にもどり船上で昼食、鶯が鳴き綺麗な桜を眺めながらのランチに良い季節になりました。


来週は船底塗装の為上架です。毎年大活躍の助っ人が来てくれて賑わいます。
あとは天気を祈るのみ・・・。
桜は散り、替わりに人は賑わいを見せ始めました。

17時下船