goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

「THE 秋晴れ」

2011-09-27 21:24:39 | お天気・自然
今日の関東地方。午前中は雲が多く、雨がパラついた地点もあった様でした。主に南関東・沿岸部を中心とした雨の様でした。
僕が住んでいる北関東の方では、ほぼ午前中に雲が取れました。お昼前後から晴れ間が出て来て、15時くらいまでは見事な絹層雲も空に浮かんでいました。
今朝方の関東南岸には、秋雨前線+低気圧が近かったために、午前中を中心に天気が今ひとつとなってしまいました。
この、午後から晴れて来た空は、明日も続くものと見られています。明日は朝からかなり良い天気となってきて、空気もカラッとした気持ちの良い天気の1日となってくれそうです♪
今日は、午前中は雲が多くて出来なかった、クルマと仕事場の換気を、明日はしっかりと行う事が出来そうです。
ただ、ちょっとだけ気になる事も…。今関東付近は、上空までしっかりと高気圧に覆われてきています。
という事は、上空にある涼しい空気が、風に追いやられる事無く地表付近にまで降りてくるという事になります。
そうなんです。今秋もとうとう「放射冷却現象」という言葉を使う様になってきたんです。昼間地表付近で暖まった空気も、夜のうちに空へと逃げていってしまうんです。
今日の夕方の西の空を見た方は気づいたかもしれませんが、まるで冬の様なグラデーションになっていました。
地表から上空まで綺麗な空気に覆われているので、この様な見事なグラデーションとなる訳です。この事からも、明日の朝は冷え込んで来る事が予想出来ます。
明日の朝の予想最低気温は、各地で15℃前後となっています。北関東などでは、15℃を割り込んで来る地点もありそうです。
明日は、日中は気持ちの良い天気となりますが、朝夕が結構冷えそうです。調節のしやすい服装で、出かけた方が良さそうですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眠いゼ(笑) | トップ | 少し蒸してきそう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お天気・自然」カテゴリの最新記事