男泣き

2007-10-22 20:40:13 | 家族日記

今日は秋晴れのいいお天気でしたね。

土曜日の私は母の病院へ行ってきました。
夕方からは、パパが子供達を連れて母の病院へ来てくれたのですが、
母も元気になったら、まるちゃんとピカくんといろんなところに
遊びに行こうと約束していました。
そして、土曜日から普通の食事が取れるようになって安心しました。
昨日の夕飯は初めて完食してくれました。
良かった~!
今日はピンク系のお花を持って行きました。
黄色いひまわりが活けてある花瓶に足したのですが、ちょっと華やかに・・・
頑張れ!お母さん!
そして、母に一番付き添っている父のことも心配です。
でも、夫婦っていいものですね。
母は娘の私より父に付き添ってもらった方が嬉しいようです。
でも、明日も行くからね~!

話は戻り・・・
土曜日は夕方まで母の病室にいたのですが、夜はご近所のママさん飲み会がありました。
母の事もあり参加するか?迷いましたが・・・
母も元気になってきたので・・・
気晴らしに思い切って参加してみました。
やっぱりママさんパワーは凄い!
ママさん達から色々励まされ、いろんな話を聞かせていただいたので・・・
私自身もママ友さん達から沢山の元気をもらいました!
ママ友さんありがとう!

パパも快く送り出してくれてありがとうね!

日曜日は母の病院へ行く前に、家族で過ごしました。
まるちゃんは宿題計画表を自分で立て、朝から宿題をこなしていました。
お昼は家族で食事をし、食後にまるちゃんが楽しみにしていた「ガリレオ」のドラマを観ました。
科学的に事件を解決する、新しい形の推理ドラマで理科の勉強にもなり・・・
まるちゃんもパパもとても楽しそうに観ていました。
一風変わった魅力の「湯川学准教授」役を福山雅治さんが演じていますが、昼間に再放送されている「美女か野獣」のドラマも実に面白いですね~。
再放送で初めて観たドラマですが、福山さんの人間味溢れる役も素敵です!
私は「愛はどうだ」のドラマから福山雅治ファンなのですが・・・
福山さんのドラマと言えば・・・
15年近くも前のドラマになりますが、桜井幸子さんと共演した「いつかまた逢える」のドラマにもはまりました。
このドラマの最終回で福山さんが電車の座席で失恋して泣いてしまうシーンがあるのですが・・・
パパはあまりドラマとかで泣かないのですが、このシーンでもらい泣きしたそうです。
私も観ていたドラマだったのであの切ないシーンだけは鮮明に覚えています。
いい男の失恋シーンってグッと来てしまうものですよね。

例えば・・・「あすなろ白書」のキムタク
     「神様もう少しだけ」の加藤晴彦くん

ちなみにピカくんはまだ幼いのに、「電車男」のドラマの1話目でもらい泣きしていました。
私が電車男を観ていたら、ピカくんが隣でいきなり泣き出したのです。
電車男が何をやっても上手くいかなくて、落ち込んで泣き出すシーンです。
「電車男がかわいそうだよ~!」「エーン!え~ん!」・・・
ピカくんがドラマを観て泣いたのは初めてのことだったのでビックリしましたが・・・
4歳のピカくんにもしっかりとハートがあるんだな~と感じました。

明日も頑張るぞ~!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Home | トップ | 受験の神様 »
最新の画像もっと見る

家族日記」カテゴリの最新記事