平安夢柔話

いらっしゃいませ(^^)
管理人えりかの趣味のページ。歴史・平安文学・旅行記・音楽、日常などについて書いています。

大阪一泊一人旅 プロローグ

2015-11-07 20:29:58 | えりかの平安な日々 10~18
 10月24日・25日、濱田金吾さんのライブと打ち上げに参加するため1泊2日で大阪に一人旅してきました。
 8月の名古屋一人旅の時と同じく、旅行が決まるまでも決まってからも本当に色々なことがあったので、プロローグ編として一つの記事にまとめたいと思います。

○さてどちらに行こうかな?

 名古屋から帰った時点で、金吾さんの次のライブは10月10日の東京と24日の大阪ということを知っていました。さて、どちらに行くか決めなくてはなりません。
 私は最初、東京に行くつもりでした。
 ところが、名古屋から帰ったあと虚脱状態になってしまい、ライブと打ち上げの楽しさを思い出すたび、もう一度あの楽しさを味わってみたい!大阪に行けるといいのになあと思ってしまったのでした。

 そこで、だんなさんに向かって心の中で、
「大阪行きたいな。」
と、問いかけてみたのです。
 信じられない話かもしれませんが、私がこうして問いかけると時々、だんなさんから返事が返ってくるような気がします。この時もそうでした。
「名古屋に行って大阪っていうのは、それはちょっと贅沢だな。」
それはそうですよね。名古屋に行って少し赤字になってしまったのですから…。
 それに、大阪の地理には全く不案内で、会場がどこにあるかもよくわからないし、その他、宿泊ホテルの問題とか、移動の問題とか、ものすごくハードルが高いような気がしました。そう、やっぱり無理だよね。

 そこで、うん、バンドのライブが聴きたいからやっぱり東京に行こう…と思いながら、1週間ほど経ってしまいました。
 いくらなんでもそろそろ、ライブと宿泊場所の予約をしなくてはなりません。そこで、明日、予約をしようと思っていた日の夕方のことでした。突然、だんなさんの声が聞こえたのです。
「そんなに行きたいのか?それなら会場の場所をちゃーみさんに聞いてみるんだな。大阪には前からの友達もたくさんいるんだから、その人たちにも聞いてみろ。」
 そうでした、行けないと決めつけるより、まず自分で調べたり聞いたりして動かなくてはね。
そう思ったらだんなさん、
「とにかく後悔しないようにやってみるんだな」。

 そこで、まずネットでライブ会場、Mister Kelly'sの場所を調べてみました。そうしたら大阪駅から車で5分とのこと。そんなに近いんだ~。それなら宿泊場所さえ確保できれば行けるかもしれない。
 ただ、会場の住所が以前、金吾さんのホームページに記載されていた住所と違うような気もしたので(あくまでも私の記憶なので勘違いだったかもしれません)、ちゃーみさんにメッセージを出して住所を尋ねてみました。
 そうしたらなんと、Mister Kelly'sはホテルの中の施設だということがわかったのです。それなら、お値段がびっくりするほど高くなければそちらのホテルに泊まればいいじゃないの。移動も楽だしね。
 ついでに、年末に東京でライブがあることも教えていただいたので、そちらも予定に入れることが出来ました。バンドライブはそちらで楽しめばいいし。何もかもが順調のように思えました。

○やっぱりハードル高い

 そこで早速、Mister Kelly'sの入っているホテルについて調べてみました。
 まず、ホームページを開いてみたのですが、私のパソコン環境ではうまく表示できませんでした。
 それなら、直接電話で聞いてしまおうと104で番号を調べて電話してみました。
 すると、宿泊料金は許容範囲内、門限はなく入り口も24時間開いているので打ち上げ参加は可能、そして、確かにMister Kelly'sが入っていることも確認。
 そこで、10月24日にシングルルームを予約したいとお願いしたところ、その日はいっぱいだとぴしゃりと断られてしまいました。
 条件が良かっただけに、これにはものすごくショックでした。
 ああ、やっぱり大阪はハードル高いと実感。

 最初からつまずいてしまったので、この日の大阪のホテルはどこもいっぱいなのでは…と、ついつい悪い方に考えてしまいます。
 それでも後悔したくないので、とにかくやれるだけのことはやらなくてはと思い、1週間後、出かける予定が入っていたので旅行会社に行ってみることにしました。ちなみに私の場合、旅行のネット予約はページが複雑すぎてどうしても出来ないのですよね…。

 担当者の方はまず、こちらの旅行会社のパックにあるかもしれないということで、断られたホテルについて、空きがあるか見て下さいました。そうしたらやっぱりありませんでした。
 そのため条件に当てはまるホテルを検索してもらうことに。
 私の場合、知らない土地に行くとタクシーを利用することになるので、条件に合うホテルはかなり狭まります。
 上で挙げた条件、お値段とか門限がないとかの他、駅からものすごく離れたところも困るけれど目と鼻の先というのも困る(タクシーが行ってくれないので)。しかも、会場からもそのような条件ということになります。
 それで会場の住所を見せ、そういったかなり困難な条件で探してもらうことにしました。
 すると、
「ビジネスホテルにしては少し高いですが、条件に合うところが1軒あります」
ということでANAクラウンプラザホテル大阪という、全日空系列のホテルを紹介してもらうことが出来ました。
 確かに少し高めでしたが、8月に泊まった名古屋のホテルに較べたらものすごく安いし、全日空系列なら安心かも(二十数年前に金沢で泊まったことがあるのですが、とても良いホテルでした)ということで、予約をお願いすることにしました。
 そして担当者の方に、
「10月24日、シングルルームが取れました。」
と言われたとき、大きなハードルを一つ、超えたような気がしました。ああ行けるんだとじわじわ実感。その日は幸せすぎて夜中の1時まで眠れませんでした。

○ライブの予約も四苦八苦

 それから5日後、私は大阪に行くことをフェイスブックとtwitterで正式表明しました。
 ライブの予約はまだ開始されていなかったので、多分9月になってからだよねと思い、のんびりしていました。

 ところが、正式表明した翌日、名古屋で大変お世話になった恐妻家さんから、「予約始まっていますよ~」というメールを頂きびっくり。
 そこで、あれ?昨日見たときは予約はもうしばらくお待ち下さいになっていたのになあと思いながら、金吾さんのホームページのライブ情報を確認したところ、確かに予約受付中になっていました。

 Mister Kelly'sのライブはネット予約だと1割引になるという情報を知っていたので、ネット予約に挑戦してみることに。
 まず、会員登録をしなければいけないようで、これがなかなか複雑でちょっと手間取りましたが、無事に登録完了。
 次に、10月24日のネット予約をすることになるのですが、私の使っているネットリーダーというブラウザでは予約ページがうまくクリックできませんでした。
 なので、携帯の方が簡単に予約できるかも?と思い、やってみたのですが、私の携帯は古い通信システムしか対応していないのでこちらも出来ませんでした。
 そこで最後の手段、IEを使ってページを表示させてみることにしました。IEはネットリーダーに較べると使いにくく、文字入力がものすごく面倒なのですが仕方がありません。
 ところがこちらは音声が出なくて、全く話になりません。
 結論、私のネット環境ではネット予約は無理だということがわかりました。

 そこで翌日、電話予約をすることにしました。1割引にはなりませんが仕方がありません。
 で、何回か電話をかけてみたのですがなかなかつながりません。
 そう言えば2年前、初めて東京のBITに電話をかけて金吾さんのライブ予約をしようと思ったときもなかなかつながらなかったのよね。
 こんな事はよくあるのかもしれません。

 夕食後、ようやく電話がつながったのですが…、何ということ、私、間違えた場所にかけていたことがわかりました。間違い電話をかけてしまった方にはこの場を借りてお詫び申し上げます。

 そこでもう一度電話番号をしっかり確認し、ようやくMister Kelly'sにつなげることが出来、無事に予約完了。ああ、ライブの予約にもこんなに手間取るなんて。
 思わず私、
「これも大阪一拍一人旅のプロローグに書くネタを神様が与えて下さったのかも」と、ネットでつぶやいていました。

○心身不安定、台風が来る?、そして最後までアクシデントが

 9月25日、旅行会社に行って新幹線の切符とホテルの宿泊券を受け取ってきました。あとは旅行の日を待つばかり。

 しかしこの頃から、心身の状態が不安定になっていました。だんなさんの命日が近づくと、やっぱり色々な事を思い出してしまいます。
 日によっては何も手につかず、全く動けないときも。

 おまけに旅行の前の週の月曜日、日本の南海上に熱帯低気圧が2つあり、台風になる可能性が強く、来週中頃から日本に影響が出てくるという情報が入ってきました。来週中頃以降というと、旅行の日が赤信号です。愕然としました。

 予想通り、熱帯低気圧は2つとも台風になりました。でも、情報番組によっては、高気圧の勢力が強いので日本列島に近づく可能性は低いと言っていた所もあったので一安心。
 ところが翌日、天気予報を見ていた妹が、この台風、ふたご台風みたいだから2つともこっちに来るかもよ」と言っているのを聞いてまた心配になったり。

 そこで、1ヶ月はお試し期間で無料ということなので、携帯電話のウェザーニュースに登録し、頻繁にチェックすることにしました。そして、一つは沖縄の南で勢力が衰えて熱帯低気圧になり、もう一つは小笠原諸島から東の方に離れていく予想を見たとき、ああもう大丈夫だとやっと安心したのでした。

 心身の状態も、旅行の1週間前になってやっと上向きになってきました。宿泊予定のANAクラウンプラザホテルにも朝食や部屋への送り迎えサービスについて問い合わせ。とても親切に応対して下さり、かえってこちらのホテルに泊まることになって良かったかもと思いました。
 そんなわけで、よっぽど急なアクシデントがない限り行ける、ああ楽しみだと旅行の日を指折り数え、前の晩になりました。

 ところが、ほんとに最後の最後までアクシデントは起こるもので、夜に携帯電話でネットに接続しようとしたら、「このカードは認識できません」というメッセージが出て強制終了されてしまったのでした。
 私の携帯電話、今までも文字入力をしているとき、電話帳で検索をしているときにこういうメッセージが出たことがありました。でも、接続時に出たのは初めてなので本当にびっくりし、携帯電話が壊れてしまったのでは?と一瞬思いました。

 でも、電源を入れ直して再びネットに接続してみたらうまく行ったので、一安心。
 そして、こういうメッセージが出たときは電池パックを換えれば治っていたので、今回もそのようにしてみました。
 それでも、5~10回に1回くらい、「このカードは認識できません」というメッセージが出てしまいます。でも携帯が壊れたわけではないから…と思い直し、明日の朝は早いし1日中動くことになるので早めに就寝。

 で、やっぱり興奮しているせいかなかなか寝つけなくて、朝は4時にぱっちり目が覚めてしまいました。
 起床しなければならない時間まで暇だったので、携帯電話でネットにつないでみましたが、やはり時折、昨夜と同じ症状が出ました。
 それで以前、FB友達に、「フォーマカードの接触不良では?」と言われていたのを思い出し、フォーマカードを入れ直してみました。そうしたら一応、症状が出なくなり一安心。
 でも、携帯にもしもの事があったら今日、合う予定の皆さんと連絡が取れなくなるので、携帯を使うのは極力最低限にしなくてはと思いました。とにかくネットゲームはお休みしようと…。

 こんな風に最後までアクシデントだらけだった旅行の前。

 自宅の最寄りの駅の改札に入ったときはほっとしました。それでも、寝不足気味で頭は何となくぼうっとした感じだし。まあ、新幹線の中とホテルで少し休めるからいいか~。

 と思いながら、さあ、楽しい旅行の始まり~。((o(^-^)o))

大阪一泊一人旅 第1回へ

☆コメントを下さる方は掲示板へお願いいたします。
トップページへ

最新の画像もっと見る