釣れないけど、釣り師?

大した釣果もないまま、釣りしてる「くまちゃん」です。
釣り中心のブログになりますように・・・

序盤、釣れ過ぎ警報発令です!

2019年01月27日 15時40分59秒 | 釣り
 この土日は一泊での宴会があることから、思案の末、金曜日の25日に釣行してみました。

 風が穏やかな予報だったことが決行の決め手となり、終業後、帰宅し、夕食を終え、直ぐに出陣です。

 勿論、根魚狙いのホームグランドN港S埠頭です。

 潮回りは大潮後の中潮3日目で、21時頃が満潮ですので、上げから下げ潮狙いとなる19時45分が竿出です。

 いつもの7フィート6インチのライトゲームロッドで、5Bガン玉による手製ジグヘッドにパドルテール系ソフトルアーを装着し、キャスト&リトリーブを繰り返します。

 ちゃんと釣れてくれるか不安な心持でのスタートするも、開始から2投目で、早々と「キタ~ッ!」ヒットです。

 小さい型ですが、本命の根魚のようです。



 見事にボウズ逃れのカサゴでした。

 この1尾を皮切りに凄い爆釣タイムの到来、釣れ過ぎ警報発令です。

 キャストすれば釣れるといった状況ですので、写真掲載は一部割愛です。

 20時までに同等のカサゴを3尾追加し、19時台最後のカサゴはまずまずの「キタ~ッ!」ヒットです。



 5尾目で初のキープサイズをゲットします。

 20時に入ってすぐさま、「キタ~ッ!」ヒットしますが、根魚ではない反応です。

 釣り上げてみると、予想していなかったシーバスでした。



 これもキープさせていただきます。

 シーバスの後は引き続きカサゴのオンパレードです。

 20時台には結局、20時50分までに12尾のカサゴをゲットできました。

 そのうち20時07分にゲットしたカサゴはキープに値するものでした。



 釣行1時間強で驚くような爆釣物語も潮止まりにより、20時50分以降は静かな時間となります。

 そこで少しお試しで21時過ぎからテキサスリグに作戦変更してみますが、無駄な抵抗となりました。

 30分も経たないうちにテキサスリグは根掛かりにより殉職となり、改めてジグヘッドリグに戻します。

 すると下げ潮が利き出したのか、21時30分過ぎから3尾の小型カサゴを追加します。

 そして、22時09分のこと、久しぶりに「キタ~ッ!」キープを予感させるヒットです。



 文句なし、カサゴのキープ確定です。

 その後は普段のペースとなり、釣行3時間となる22時45分に最後の1尾をゲットし、そのまま納竿といたしました。



 最後の1尾はリリースサイズで、カサゴ22尾目でした。

 今回のお持ち帰りオールキャストです。



 カサゴ16~18cmの3尾とシーバス17cmの1尾です。

 リリースしたカサゴは9~12cmでしたが、今シーズンは本当に小型カサゴが良く釣れます。

 例年、小さいカサゴはほとんど釣れないのですが、特異なシーズンのようです。

 2月初めの土日は仕事なので、次回の釣行は暫く間隔が空きそうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数は出たけど・・・!

2019年01月23日 12時54分28秒 | 釣り
 暫くホームグランドN港S埠頭で根魚狙いをしていないですし、先2週間ほども野暮用のため行けるかどうか微妙なので、一念発起、本日23日は疲れを癒すため有給休暇を取得し、22日(火)の終業後に釣行してみました。

 潮回りは18時40分頃が満潮となる大潮4日目で、下げ潮狙いとなる18時50分が竿出です。

 意外に平日なのか渋滞もほとんどなく、現場に到着できました。

 多少の波風はあるものの、支障になることはありません。

 愛用の7フィート6インチのライトゲームロッドで、3Bガン玉による手製ジグヘッドを用いたスプリットショットリグにパドルテール系ソフトルアーを装着し、キャスト&リトリーブを繰り返します。

 1月下旬から2月上旬の極寒期は釣れない傾向が強く、ひょっとしたらボウズもあり得る状況です。

 しかし、開始から数分で小さいながらも「キタ~ッ!」ヒットです。

 本命とは言え、恥ずかしいほどの小型カサゴでした。



 9cmほどでしょうか、釣れてくれたことに感謝しつつ、当然ながらリリースいたします。

 これで心配されたボウズから解放され安堵します。

 後は型狙いがテーマです。

 すると直後に根魚とは違ったヒットです。

 「キタ~ッ!」、一体何かと慎重に取り込むと、想定外のシーバスでした。



 1月上旬に釣ったことはありましたが、1月下旬にシーバスを釣ったのは初めてのような気がします。

 立て続けに釣れ、爆釣かと思いきや、それからは反応がなくなります。

 1時間以上何事もないままでしたが、20時直前に久しぶりの「キタ~ッ!」ヒットですが、微妙な感じの型のようです。



 16cmのキープ基準に合致するかどうかといったサイズのカサゴで、悩みましたがリリースいたしました。

 その後は少し活性が上がりましたが、サイズには恵まれません。

 20時05分、リリースカサゴです。



 同16分もリリースカサゴです。



 次は40分弱が経過した頃で、リリースカサゴです。



 そして途中、根掛かりにより仕掛けが殉職となったことから、ここで5Bガン玉による手製ジグヘッドに同じパドル系ソフトルアーを装着して再開します。

 それでも、21時を回って直ぐにもリリースカサゴです。



 更に5分後にもリリースカサゴです。



 更に10分後にもリリースカサゴです。



 そして21時30分のこと、遂にキープサイズを感じさせる「キタ~ッ!」ヒットです。



 やっと本命根魚のキープサイズをゲットすることができました。

 その後は再び釣れない雰囲気が漂い、釣行3時間となる21時50分に納竿といたしました。

 数はそこそこ出たものの、型はイマイチといった感じとなりました。

 今回のお持ち帰りオールキャストです。



 計測の結果、セイゴ20cmが1尾とカサゴ18cmが1尾でした。

 次回の釣行はいつになるか分かりませんが、頑張って大型をゲットしたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の乗合船です!

2019年01月20日 12時06分18秒 | 釣り
 今年初の乗合船は19日(土)で、知多は師崎「まとばや」さんにお世話になりました。

 今回は単独での釣行で、この時季としては初めてのアジ狙いにエントリーしました。

 ほぼ真冬で寒いので、ひょっとして乗船客も少ないかもと期待しましたが、とんでもないことでございました。

 今までの乗合船で一番混んでいるのではないかといった状態でした。

 私も含め、世の中には、釣りバカがたくさんいるんだなと改めて思い知らされました。

 7時に出船し、30分強でポイントに到着です。

 周りには多くの釣船がひしめき合っています。

 胴突きでのサビキ釣りで、水深は70m以上です。

 潮の流れが速く、一流ししては仕掛けの回収を繰り返します。

 1投目からバイトはありましたが、うまく乗らず逃します。

 そして3投目で遂に「キタ~ッ!」、ヒットです。

 十分な大きさを感じる引きです。

 見事に30cmオーバーのアジをゲットします。

 その後、立派なアジ2尾を追加したところで、急に当たりが遠退きます。

 渋い時間帯に苛まれながら、好転するのを待ちます。

 徐々に反応が見られるようになり、期待が高まりますが、大アジはほとんど姿を見せなくなりました。

 その後水深40mほどのポイントへ移動し、どうやら小アジ狙いへと移行した感じになります。

 そして遂に13時の沖上がり時刻を迎えてしまいました。

 全体に食い渋り気味ということで、船宿からお土産が振舞われました。

 嬉しいやら悲しいやらと複雑な心持です。

 こちらがお土産です。



 家族には魚よりも海苔の方が評判良いのです。

 釣果としては結局、アジ17~37cmが21尾とリリースした16cmほどのカサゴ1尾でした。

 こちらがお持ち帰りビッグ6の写真です。



 そしてその他のアジの写真です。



 まあ、これくらいの数釣りできれば御の字といったところでしょうか。

 大アジは刺身と塩焼きでいただき、小アジは初めてのみりん干しに挑戦してみました。



 他にアラ汁と叩きも作る予定です。

 今年も月1ペースくらいで船釣りにも興じてみたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1泊2日の旅!

2019年01月14日 21時42分24秒 | 旅行
 この三連休の12、13日は職場で1泊2日、1人欠席の総勢10人による横浜旅行でした。

 横浜は20代中頃には何度か訪れる機会がありましたが、最後は16年前のマリーンルージュディナークルーズだったように記憶しています。

 初日は、昼頃、横浜駅に到着し、鉄道ではなく、水上バスのシーバスにて赤レンガ倉庫まで向かいます。

 横浜駅東口という船着場の様子です。



 赤で「NISSAN」の文字が写っていませんが、左の建物が確か渦中の日産グローバル本社ビルだと思われます。

 これが乗船するシーバスです。



 途中のみなとみらいを経て、赤レンガ倉庫に到着します。

 船上からの写真です。



 右のビルがランドマークタワーで、中央から左にかけて、微かに赤レンガ倉庫が写っています。

 到着後は取り敢えず荷物を預けるため全員でホテルへ行き、早速、昼食会場のナビオス横浜へ向かいます。

 バイキング形式により食べ過ぎ要注意ですが、抑制が利きませんでした。

 私はこの部署で初めての旅行ということで知らなかったのですが、昼食後は自由行動とのことで、ノープランで来た私は困惑です。

 ガラケーの私にとっては試練です。

 カップヌードルミュージアムへ行かれるグループがいたので、便乗させていただきました。

 館内に入るとお土産コーナーがあり、ご覧のようなカップヌードルの模型も飾られていました。



 2階へは有料施設となります。



 壁にカップ麺が年表として並べられており、懐かしい感じでした。

 反対側の壁一面には様々なインスタントラーメンで埋め尽くされており、圧巻でした。

 宙に浮くカップ麺もありました。



 私は手荷物となって邪魔だと思い、遣りませんでしたが、自分でトッピングしたり、カップにデザインを施したりと自分だけのカップヌードルを作るフロアもありました。

 因みに、別料金300円で、入館時に申し込む必要があります。

 5人で行ったのですが、うち若手2人は自前のカップヌードル作りに参加していました。

 残された3人はワールドポーターズ店内を通って、チェックイン可能な16時を目途にホテルへ向かいますが、うち1人は県立歴史博物館で横浜の歴史を学ばれに行かれました。

 18時が横浜定番の中華街での夕食で、お店前に集合です。

 一眠りして、ホテルから予め印刷しておいた地図を頼りに一人お店に向かいます。

 中華街の様子です。



 灯りも人も賑やかです。

 お店は状元楼で、一人二人と集まってきます。



 5階の個室に案内され、コース料理が振舞われます。

 大変に美味しかったのですが、昼食の食べ過ぎが祟り、各皿とも一口二口食べる程度となってしまい無念でした。

 夕食後は自由行動ということは承知していたので、下調べしておいた私は3人でジャズライブバーへ行きました。

 悲しい哉、野郎3人です。

 事前にライブバー9店舗をリストアップしていたのですが、中華街からほど近いウィンドジャマーに行ってみました。

 ステージの様子です。



 渋い年配のバンドマン4人が痺れるようなジャズを奏でてくれました。

 最終公演までの3公演を聴かせていただきました。

 これはいただいたお店のコースターです。



 それにしてもこのお店は安くて良心的で、楽しめました。

 テーブルチャージやサービス料などといったものは一切なく、ミュージックチャージもたったの700円でした。

 純粋に700円プラス飲食代でした。

 満足し、24時前にホテルへ戻り、1日目は終了です。
 
 2日目は全てがフリーということで、私は初めての横須賀へ行く計画を企てていました。

 因みにホテルは平和プラザホテルで、7時からの朝食を済ませ、京急の日ノ出町駅へ向かい汐入を目指します。

 横須賀へは軍港めぐりがあることを知って行くことを決意したのでした。

 それから以前、異国情緒ある通りを舞台にしたドラマを見たことを思い出し、窺ってみたいとの思いからです。

 5日ほど前に、10時便を予約した軍港めぐりは事前予約枠最後の1名にエントリーしておきました。

 この船に乗り込み、巡ります。



 米海軍、海上自衛隊、海上保安庁の船舶などを冗談を交えながら解説してくれます。

 寒い時季にも拘らず、多くの乗船客がいます。

 ご覧のような艦船がたくさんありました。



 これは米海軍だったかと思われます。

 次の写真は確か自衛隊艦船だったと思われます。



 そして次の写真は船上から撮影したヴェルニー公園です。



 45分の遊覧は潜水艦や艦船が近くで見られるうえ、とても楽しく感心する解説によって満喫できます。

 空母ドナルドレーガンも停泊していました。

 船上のガイドは9人いて、それぞれ独自の解説や案内をしているらしく、また別のガイドでお楽しみいただきたいと言われていました。

 それから、本日は25隻以上の多くの艦船が停泊しており案内できたが、5隻程度の時もあるとのことでした。

 本当に面白いガイドで楽しめました。

 下船して、次の目的地、どぶ板通りの散策です。



 様々な店が並んでいて、米軍の街を感じます。

 それでも中には、アメリカを感じないガチ日本だといったお店もあります。

 昼食は悩みましたが、どぶ板食堂ペリーでいただきました。



 横須賀海軍プレートなるものがあり、カレーとバーガーが食べられるスペシャルを注文しました。



 本当は更にチェリーチーズケーキが付いたデラックスを狙っていたのですが、この日はケーキの用意がないとのことでした。

 カレーもバーガーも美味しく満足できました。

 食後は公園巡りで三笠公園へ向かいます。

 艦船の三笠が展示されていました。



 銅像の人物は誰だか知りませんが、旧軍人には違いないでしょう。

 それにしても三笠は海上に係留されているのではなく、地面に埋められていることに驚きました。

 三笠を後に、ほろ酔いを求め、角打ちができる酒屋ヒデヨシ商店を訪ねましたが、シャッターが降りたままで断念します。

 最後に船上から眺めたヴェルニー公園を散策します。



 確か艦船陸奥だったと思いますが、それに搭載されていた巨砲です。

 帰りはJR横須賀駅からとします。



 13時前の電車で帰路に着き、横須賀探訪というか今回の旅行は終了しました。

 今回の旅行は、ジャズライブバーを堪能できたことと、横須賀散策を楽しめたことで満足できました。

 残念な点は状元楼での料理が食べきれなかったことで、新たな野望は浦賀方面へも行ってみたいということです。

 とにかく、結構な距離を歩いたので、疲労が半端ないです。

 よって、三連休での釣行は断念せざるを得ない状況となってしまいました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満足釣行でした!

2019年01月06日 14時29分58秒 | 釣り
 5日(土)は新年2回目の釣行で、毎度お馴染みのホームグランドN港S埠頭での根魚狙いです。

 潮回りは17時15分頃が満潮となる大潮2日目で、潮止まりから下げ狙いとなる17時が竿出です。

 今日は年末年始の寒波が少し緩み、釣行しやすい日和に恵まれています。

 愛用の7フィート6インチのライトゲームロッドで、パドルテール系ソフトルアーを装着した5Bガン玉による手製ジグヘッドリグをキャスト&リトリーブします。

 開始から十数分すると、待望の「キタ~ッ!」、小さいながらもヒットです。



 釣り上げたのは、やはり小型の本命根魚カサゴでした。

 11cm程でしたので、即リリースしますが、これでボウズは免れ安堵します。

 辺りも暗くなり、大物が来ても良い頃ではと思っていると、17時30分過ぎに突然の強烈なヒットです。

 「キタ~ッ!」、一気にロッドを持っていかれそうです。



 見事に釣り上げたのは立派なサイズのクロソイでした。

 勿論、大切にキープさせていただきました。

 この1尾で大満足な気分です。

 次はどんな大物がやって来るかと期待しますが、暫くは反応が無くなります。

 そして、18時10分過ぎから18時50分までに、写真は割愛しますが、6尾の小型カサゴが釣れます。

 ちょっとした爆釣タイムですが、可愛いサイズばかりです。

 しかし、18時50分過ぎ、久しぶりに大型が「キタ~ッ!」ヒットです。



 目測19cmのカサゴでしたが、抱卵していたことから、今回はリリースいたしました。

 普段はお持ち帰りするのですが、偶に偽善っぽいことをしてしまうのです。

 それはさて置き、19時頃に根掛かりによる殉職でジグヘッドを3Bガン玉による手製ジグヘッドリグに変更し、シャッドテール系ソフトルアーを装着します。

 そして、5分ほどして、更に10分ほどして小型のカサゴを2尾追加します。

 勿論、この2尾もリリースです。

 その後、19時20分過ぎのこと、強いヒット、「キタ~ッ!」大物の予感です。



 目測17cmといったキープサイズのカサゴでしたが、これも抱卵中につき、リリースいたしました。

 やはりキープサイズの型が来ると嬉しいものです。

 次に、19時35分にまたしても大きなヒットです。

 「キタ~ッ!」、期待できる大物の予感で、抱卵していないことを願います。



 願いどおりにオスの立派なカサゴでしたので、これはキープさせていただきます。

 その後すぐにジグヘッドリグが根掛かりにより殉職したので、これよりテキサスリグに作戦変更します。

 しかし無反応のままで20時を迎え、切り良く納竿といたしました。

 カサゴについて整理してみますと、ゲットは12尾で、うちリリースが11尾です。

 その11尾のうち2尾はキープできるサイズでした。

 結局、本日のお持ち帰りオールキャストはご覧の2尾です。



 クロソイは23cmでカサゴが19cmでした。

 数も出たし、型も立派で、満足する釣行となりました。
 

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする