goo blog サービス終了のお知らせ 

風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

秒読み・・・

2009-12-28 06:31:31 | 独り言

             

 風の森in開田・・・午前6時 0,0℃

 

昨日お昼前の御嶽山と柳又・・・エエお天気で風も無く、暖か~い一日。

大掃除とは言い難い、小掃除を日がな一日・・・

 

クリスマスグッズにも、別れを告げて・・・

又一年間2階の物入れの中で、ギュウギュウ詰めで我慢しててや!

午前中は食品庫の中の整理を重点的に・・・

果実酒が仰山入ってるんやけど、古いものでもまだ3年やからねぇ~

もっと琥珀色のエエ色になるまで、食品庫の老名主になってて貰わんと。

 

 

    

左は去年頂いたガーデンシクラメン・・・

今年頂いたのは、一つの球根から30本近く花茎がでてるんやけど、

これはまだ2~3本、葉っぱの数だけ花が咲くて言うから、咲いてもせいぜい10本や。

栄養不足でヒョロヒョロやけど、去年のも咲かせるって中々根気あるでしょ!

 

 

右のポトス2階からぶら下がってますぅ。

出てる茎は2本なんやけど、コレもう10年以上前のポトスの子供。

友達の家を訪ねて、その時確か水栽培してたと思うんやけどポトスを2,3本貰うて来て、

それが伸びたんを切っては鉢に植えたり水栽培したりして、生き延びてる子供なんですぅ。

かと言うて貰うて来たんが10年以上育ってるんやないんですよ。念の為・・・

コレは今の場所が気に入ったんか、1週間に1回水を遣るだけで機嫌良うしてるんよね。 

今キッチンの流しの上に降りて来て、そろそろ私の頭の上位。

このまま伸びたら次はどこへ這わそうかなぁ・・・

 

 

掃除の合間に喉が渇いて・・・

冷蔵庫の中を見たら生協で買うたカフェオレベース、もう賞味期限が~

私は牛乳が嫌いやけど、誰か来た時用に・・・って買うてあって、あとチョット残ってる。

それでも飲んでしまわんと勿体無い! 牛乳そのままは嫌いでもこれは飲めん事は無い・・・

で、飲むのは飲んだんやけど、その後胸がムネムネ~~~気持ち悪い。

やっぱり私の口には合わん!

 

 

チョット用事で把の沢の向こうまで・・・もうバイクは乗り納めなんて言うてたのに、

道路は大丈夫そうなんでついついバイクで・・・

けどバイクの車庫から庭への道の雪を、まず雪かきしてから。

濡れてるとこや日陰の雪が残ってそうなとこは、前方に気をつけて道の真ん中走って。

途中からは真っ白な乗鞍岳が・・・

標高は御嶽山の方がチョット高いのに、いつも思うけど乗鞍岳の方が雪が多そう~

ある人が言うには、御嶽山はサラサラの雪で風で吹き飛ばされ易いって事やけど・・・

それとも乗鞍岳の方が北にあるからかなぁ?

今朝は又雪で、一日違いで道路は又真っ白~!

 

 

午後からは作業場になってる、奥の一部屋を片付けかけたけど、

あっちの物をこっちにやろうと思たら、こっちの物をそっちに・・・

結局片付ける前より散らかったまま、タイムオーバー

31日はチョビットばかしのお料理作るとして、あと3日あるから何とか片付くやろ・・・楽観。

主婦となって以来ん十年、毎年年の瀬が迫ったら同じ事言うてるんやけど、

お正月まで秒読みや~!と言いつつ、何にも出来んでもちゃんとお正月はやって来る。

 

 

     

夕方5時の御嶽山と柳又・・・

 

今日は今年最後の調理ボラ・・・

お節料理で~す! うちの分も欲しい~!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひかり&ゆめのママ)
2009-12-28 17:21:19
今朝方から雪降ってましたね~。雪かきしなきゃいけないかなぁ?と思ってたけど、朝腰を痛めてしまい…。動けないわけではないけど、今日は安静に…と言っても子ども達もいるのでそうゆっくりはできなかったけど。だから片付けなんて無理でした。

我が家のサンタはクリスマスとともにさよなら~でした。ゆめのも「サンタさん、ないね~」と言ってましたよ。
今年最後の調理ボラ、お疲れ様でした~!!本当に、自分の分も欲しい位ですよね!!
返信する
ひかり&ゆめのママさん・・・ (風の森)
2009-12-28 20:58:25
大丈夫~?腰・・・どうしてて痛めたの?
小さい子供さんがいると、無理しないでって言うても無理やけど(?)大事にしてネ!
雪はベタ雪やったので、割合早く融けたんやないですか?
お掃除もいつでも出来るから、今はぼちぼちと・・・
ゆめのちゃんも大分色んな事が判るようになって、お喋りも出来るし、それに答えるのが大変!
エエ加減な事は言えませんネ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。