新人農家

2007年3月農業大学校を卒業。
いよいよ農業を始めます。
農業のこと、食のこと、趣味のこと等々、発信していきます。

白とうもろこし定植ラスト

2024-05-13 06:47:56 | 農業のいろいろ
昨日は白とうもろこしの定植をしました。



とうもろこしの定植はこれで今年はラスト。
雨の前に定植。以前に植えたとうもろこしには追肥。

収穫は7月になります。

午後からはお休みして、夜は母を伴って晩御飯を食べに行きました。

休みのつもりの日曜日でしたが、結構ハードな1日となりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室2024年5月

2024-05-13 06:42:24 | 料理
土曜日は料理教室でした。

前菜


ニンジンと新玉ねぎのサラダ(マリネ)
ニンジンと新玉ねぎ、グリーンレーズンをクミンシードで、炒め煮、白ワインビネガーで酸味をつけて、冷蔵庫で冷やしてから頂きました。

新玉ねぎの季節、沢山食べられる一皿。
暑くなってきたこの季節にピッタリのマリネでした。



作り置きのアミューズと共に頂いたワインは



フランソワ・オリヴィエ・シャンパーニュ・ブリュット。

濃い色で、きめ細かい泡立ち、美味しいシャンパーニュ頂きました。

肉料理



ラムもも肉をマリネして、野菜と共にオーブンで焼きました。



ラムもも肉ハーブロティ。

同じようにマリネした豚肉と共に頂きました。

ラムもも肉のこれ程の塊肉はあまり見かけません。焼き加減もバッチリで、ハーブの香りが効いていて、とても美味しかったです。

ワインは赤へ。



コート デュ ローヌ ルージュ タントゥム デュオ2017

ローヌのシラー。
果実味たっぷり、タンニン控えめで飲みやすい美味しいワインでした。

この日のデザートは和。



わらび粉を、練り上げて餡を包みました。



みんな1人4個づつ包んでみました。


なかなか難しく、先生のように上手く包めないです。

最後に


アイスクリームも頂き、お腹いっぱい。

この日は5人で、楽しい教室となりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする