ぐるめりあ in 愛媛

愛媛、瀬戸内のグルメを紹介。
最近ラーメン率多し

灯籠シリーズ 2011 その4  竹楽@豊後竹田

2011年11月27日 | Weblog

うーん。 最近グルメブログちゃうなー。

行きたいお店がなくて、モチベーションが下がってますが

ネタはあるのでぼちぼちとアプしましょうわい。。

 

さあやって参りました。 竹田の竹楽。

滝廉太郎の出身地で有名な豊後竹田

「荒城の月」の舞台となった岡城跡も近くにありますよん。

 

臼杵から竹田までドライブー。  相方も眠たそうですが、行くのであります。。

 

 

 

駅から商店街へ。。  昨年も通った道ですが、いつ来ても

いいですね−。

今年は、合唱団の人が歌ってました。 

 

 

そう着物が似合う竹田。   残念ながら着物を着たおねーたまはいませんでした。。

 

 

古民家を利用した雑貨屋さんを発見。 

 

naturalな感じのお店ですねー。

 

木の家を売ってた。

 

 

竹田といえば。。。  

 

観音寺 十六羅漢

羅漢像の手前に竹灯籠が広がってました。 

 

 

わ わんだほー。  

昨年も言葉を失いましたが、やはりいと美し。。

 

 

 

 

 

これを見るだけでも竹田に来る価値あると思います。

 

 

西宮社

 

武家屋敷

 

 

 

とあるお店の軒先にて。。

 

コーヒーを売ってました。

 

お焼きをせっせことこしらえてました。

 

田楽ですね−。

 

小生らは玄米アイスを頂くことに。  濃厚な玄米の香りと味が広がります。

結構おいしかった。

 

 

 

鮎ー

 

武家屋敷の甲冑たち。。 

 

 

 

キリシタン洞窟礼拝堂へ

 

なんかスペランカーみたいでしょー

相方に言っても知らんし

 

岡城主が元々熱心なキリシタンだったらしく、信者が多かったそうな。

豊臣秀吉の弾圧から逃れるためにキリシタンが洞窟を掘って造ったんだそうです。

 

灯籠もきちんと十字架に彫刻されてました。

 

滝廉太郎トンネル

アロマキャンドルを灯してたので、いい香りが漂ってました。

 

レトロ写真館より。。

 

なんかいいっすねー。

 

放課後なのかな。。 学生鞄を置いてお店に入るところは昭和ですな

 

懐かしい(小生も知らないですが。。)歌を歌われてました。

 

時々ぶれてごめんなさい。。

 

 

灯のきらめき加減がいいですね。

 

と、、 相方発見

 

シャトルバスに乗って駐車場まで。。

 

これで今年の大分ツアーも終わりです。 次はどこにいくのやら。。

北海道編、台湾編に続く。。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。