健康には菜耕! 

北海道に生まれ育ち、四季折々大地の恵みと自然美豊かな充実の日々
道内をめぐり未知の世界を発見できることに、ただ感謝!

手稲山に初関節

2015-10-14 | 日記

 

 

 

昨13日、道内では12月下旬並みの寒気で、峠や一部平地でも降雪、積雪があった。

厚い雲にさえぎられ見えなかった手稲山の初冠雪が姿を現した。

今冬はどんなひと冬になるのだろう。前年は降雪量も少なく大いに助かったが・・・

 

冬季間の排雪は業者との契約も終え、冬将軍の到来に身構えているが、越冬は辛い。

すこし救われるのは、灯油の価格が安値傾向にあることだけか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊平川に架かる橋   36... | トップ | 豊平川に架かる橋  37.... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事