環境にやさしい?翻訳者日記

環境分野を専門とする地方在住の翻訳者が、自らもなるべくエコなライフスタイルを目指します。がんばりすぎず、ぼちぼちと。

Intended Nationally Determined Contributions (INDC) 「自国が決定する貢献」

2017-04-23 06:09:44 | 環境
2013年ワルシャワでのCOP19で各国が提出することが決まった"Intended Nationally Determined Contributions (INDC)"。

前は「各国が自主的に決定する約束草案」という訳が一般的だったと記憶しているけど

INDC(各国が自主的に決定する約束草案)とは?


気付けば、今は「自国が決定する貢献」が公的に使われているようです。


「地球温暖化対策計画」


『平成28年版 環境・循環型社会・生物多様性白書』

まあこっちのほうが順当よね。
正直、「自主的に」って足しちゃったの? 「草案」って? という印象があったもの。
英語に対応している、すっきりスマートな日本語になったと思います。
nationally「自国の」って、言われてみればそうなんだけど、意外に思いつかない。メモメモ

そして、パリ協定を締結した後は、Intendedが外れて「自国が決定する貢献」(NDC:nationally determined contribution)となるそうな。
外務省 「自国が決定する貢献(INDC)」とは:2030年の温室効果ガス排出削減目標

最新の画像もっと見る

コメントを投稿