カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

シハモニ国王が国賓として訪日されます

2010年04月27日 | 社会・風土
 カンボジアの国王陛下、シハモニ陛下が5月16日から20日まで、国賓として訪日されます。天皇皇后両陛下や鳩山首相とお会いになられる予定とのことです。
ちなみに国王の幼名は「トーキョー」とおっしゃられます。1953年、独立のために世界各国を飛び回っていたシアヌーク前王は、1953年4月24日から5月13日まで日本に滞在され、日本政府の支援も得て、フランスからの譲歩を引き出すことに成功しました。シアヌーク前王は、5月13日に東京を発ち、5月14日にプノンペン空港に降り立ちますが、このとき、シハモニ国王がお生まれになったことを知らされ、直ちに「東京は縁起が良い。王子の幼名をトーキョーと名づける」と発表されたとのことです。シアモニ国王は、幼年期から少年期には、ご両親から毎日「トーキョー」と呼ばれながらお育ちになったというわけです。(上記の話は、今川元大使から伺いました。今川大使が書かれた「現代カンボジア風土記」(今川 幸雄著 連合出版2006年)にも詳しく書かれています。)
このようにご幼少の時から日本との縁があられるシハモニ国王のご来訪により、日本とカンボジアの友好関係がさらに大きく発展することが期待されます。

外務省の発表
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/22/4/0416_03.html

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アジア経済見通し2010 | トップ | 観光がGDPに占める比率はアジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会・風土」カテゴリの最新記事