カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

プノンペンにメータータクシー登場

2008年07月27日 | 経済
 プノンペンにはこれまで日本のようなメーター式のタクシーがありませんでした。モトドップ(オートバイの後ろに乗せてもらう)や、ルモー(トゥクトゥク。バイクに座席付リヤカーを牽かせるもの)しかなく、料金もいちいち交渉しなくてはなりません。
 7月12日から、中国系企業により、白いタクシーが走り始めました。当初12台でh始めて、9月には60台に増やす予定とのことです。料金は、最初の2kmが1ドル(約100円)、それ以降200メートル毎に0.1ドル(約10円)とのことです。これは、ルモーより安い感じです。詳細は、新聞記事をご覧ください。
http://english.cri.cn/3130/2008/07/11/1781s379849.htm
 たまたま止まっていた、このタクシーの写真を撮ることができました。中国製らしき車ですが、中は結構広く、フロントには「メーター」がしっかり鎮座していました。どなたか利用されたら、ぜひレポートしてください。

メーターです。


後ろ側。電話で呼べるようです。このタクシーの運転手さんは、英語はできないようでした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 選挙監視員になりました! | トップ | 選挙速報 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もこみち)
2008-09-30 22:14:02
たぶんこれはBYD AUTO(比亜迪汽車)の「F3」ですね。

【 BYD AUTO(比亜迪汽車)「F3」 】

『 この車のCM 』
ttp://jp.youtube.com/watch?v=LYdhFRB2OMQ

『 内装 』
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_pJt7Z-XiR0

『 この車の解説 』(※ロシアの車番組なためロシア語)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ilKTfnW6Wdw

『 内装、エンジン 』
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/121464/550878/photo.aspx

【 中国車の品質 】

『 衝突テスト 』

(フレーム付き車体のSUVタイプ)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DZWy_fASSiQ

ttp://jp.youtube.com/watch?v=f7Ts94rjr4M

(モノコック車体の大型前輪駆動乗用車)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-9RbZyrJQ4g

ttp://jp.youtube.com/watch?v=amFJwdg7O1E

(モノコック車体の小型前輪駆動乗用車)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=f7rrk3ZjN-I

ttp://current-affair.blog.so-net.ne.jp/2007-08-09

ttp://paultan.org/archives/2006/02/18/chery-qq-crash-test/


【中国製タイヤの品質】

『 北米に輸出された中国製タイヤのインチキが原因で北米内で死傷者発生 』
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FS81zVaTtbc


ところで、BYD AUTO(比亜迪汽車)と言えば
こんな事があります。

メーカーのマークがBMWに明らかに似すぎているという事でBMWから苦情が出て
BYD AUTO側は中国の典型的パターンで
開き直ってちっとも謝らず気にしていない(フリ)をしているというものです。
しらばっくれて時間を引き伸ばしてウヤムヤにしようという中国では使い古された定番の作戦をやっているのです。


『 参考資料 』

ttp://china8.blog82.fc2.com/?no=284

返信する
カンボジアの国産車「アンコール」 (マリキ)
2008-10-03 21:34:28
車と言えば、カンボジアに現地のカンボジア人が作った自作の国産車である「アンコール」がありますが
Jackおじちゃんさん達は知ってますか。

確か2007年式まではあったと記憶しているのですが、
今でも受注生産で少数生産しているのでしょうかね。

ちなみに、この車を作ったカンボジア人は
現地で洗車屋さんの経営者のオジサンで、
この車のデザインは彼の当時大学生の娘さんだとの事。
また2007年頃にフランスの石油関連会社の「トタル」がこの車の製造会社のスポンサーになってくれたとの事です。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

経済」カテゴリの最新記事