風便り

そよ風を感じて自転車を走らせて、野の花と青空が好き・・・大好きな花、家族、日々のささやかな幸せを綴ります。

キャンプ開始♪

2007年08月15日 18時39分51秒 | お出かけ

           

    高速で行き先間違って一度降り~のUターンのハプニングあり~で何とかたどり着きました。 

               ここは、長野県のキャンプファームいなかの風♪

                HP http://www.tatsucon.co.jp/cf/ 

  とても広いサイトで3家族でも余裕でキャンプできそうなくらい広い所を我が家で独り占めです

             

       棚田を利用して作ってあるのでサイトが段々になってて、下の方を見るとこんな感じ。

             

           自然のことやリサイクルをきちんと考えてゴミはしっかり細かく分別。

             生ゴミをいれるバケツを渡された。集めて堆肥にするとかです。

           汚水は、天竜川に流れるから指定の洗剤を買わなくてはならなくて、

          予定外の出費だけど、買った洗剤並べてみたらかわいくてきれい。。。

             

            長男くんがキッズモトクロッサー体験教室に参加しました。

          とってもやる気満々で次の日も参加したい~って言ってたのだけど、

                 あ~勘違い対象が小学生以下だった

    現地の人も中学生とは思ってなかったようで、我が家も中学生がだめとは思ってなかった。。。

          基礎編だけで、とっても物足りない思いをした長男くんでした。

              バイクの魅力に取り付かれつつあるみたいだもの、

         お願い危ないからやめて~って母の願いはきっと届かないだろうね。。。

           

              一日目の夕食は、お好み焼きとアサリの澄まし汁。

                      上手においしく焼けたよ~!

           

              岩魚を焼いて売ってるお店で生の岩魚を分けてもらい

              長男くんと主人が苦労してさばいて炭火で焼きました。

            

                    二日目の朝食は、ホットケーキ

           厚切りベーコンと昨日の串焼きの残りの海老とかの豪華なサラダ

                      デザートにフルーチェ

                   夕食は定番のBBQと焼きおにぎり

       三日目の朝食は、焼きおにぎりがいい~の声でまたもやおにぎりを朝から焼き焼き~~

           さつまいものお味噌汁、焚き火で焼いて残ったじゃがいもをサラダにして

                あんなに満タンだったクーラーボックスが完売になってしまった

              キャンプ場の農園で採れたスイカやとうもろこしもおいしかった。

                        とにかく食べてばかり。。。

             

                 流しそうめんのイベントがありました。

           食べる器と箸は、自分で竹を切って準備しなくてはならなくて

                カッターで削って削って素敵な箸の製作中

            

     なかなか流れてこないよ~周りのメンバーが変わってもずーっと食べつづけていた人達

             

                    毎晩花火三昧^^焚き火三昧^^

           昼間はやっぱり暑くて大変だけど日が傾くと涼しいくて心地よい~

            食後の後片付けおわった~ホッ!コーヒー飲んでのんびり

          満点の星空眺めて素敵な時間が静かに静かに過ぎていきました。。。

          


美ヶ原高原へ

2007年08月15日 00時20分36秒 | お出かけ

   

12日の明け方自宅を出発、2泊3日のキャンプへ

キャンプ場に行く前に立ち寄ったところが、長野の美ヶ原高原です。

名前の通り、とってもきれいな朝の風景を観る事ができました

幻想的な雲海が広がっています

ここを訪れるのは、三度目。

何度きても感動します

 

     imagesimagesimagesimages

                     山道に色んな野の花が咲いていました。

お山は、大きな植物園みた~い♪車窓から観える風景に目は釘付け 

子供達 キャンプ場まだ~

もう少しだよ~