地球と生きるYOGA  「Union Yoga japan」

京都を中心に活動を続けている Toshiの活動記録
生きたヨーガを伝える ちょっと真面目なあるヨギのブログ

菜食会席です!

2012年12月22日 | つぶやき
ちょっとお知らせ

新年1月からは夜のハタヨーガクラスが7時開始になりますので、
お間違いなく。

あと1月27日の朝ヨガクラスの後は菜食会席を頂く会をします
新年会気分ですね、お時間ある方はどうぞいらしてください^^

日曜朝ヨガクラスのご案内はこちら

2012年もあと僅か、自宅ヨーガを続けて、元気にお過ごしくださいね^^

Shanti OM

とし



予約、お問い合わせは下記まで
earth_living_yoga@yahoo.co.jp
インド・伝統ヨーガ研究会
児玉俊彦(Toshi)

インドの聖地を訪れる

2012年12月15日 | 過去のインド旅
お知らせ

2013年4月 インドの聖地を訪ねる旅をします!
「アシュラムに泊まり ヒマラヤでヨーガを味わう」



India photos

インド・ヒマラヤ ~ スワミジの学校



ず~っとしたいなぁと模索していた企画がとうとう実現することになりました!

日時 2013年4月6日~17日(11泊12日) 
(日程は仮です。
航空券等の都合により若干前後する可能性があります。
決定次第 追ってお知らせしていきます。)

参加人数 8人まで。 

インドの大地を流れる母なる河 ガンガー(ガンジス河)
ヒマラヤへと ガンガーを辿って
リシケシよりもさらに奥へと足を踏み入れると 
ウッタラカシという地があります。
聖地であるガンガーの源流を求める巡礼者が ベースとする小さな町
その傍らを流れる、澄みきったガンガーに沿うようにして建てられているアシュラム(僧院)。
「教育によって貧困を絶つ」という理念のもと基金を立ち上げ、小学校を運営し
活動を続けているスワミ・チェータン師の学校兼アシュラムです。
今回の旅ではそのスワミチェータン師のアシュラムを訪れ、
平和に満ちた空気の漂う中 インドという国の持つ神聖さを体験したいと思います。
 

訪れる地
 デリー
 ハリドワール
 リシケシ
 ウッタラカシ
 (ガンゴトリー)
滞在はアシュラムになります。

都市間はチャーターバスでの移動を予定しています。

行き先、スケジュール等は現地の状況により変更される場合があります。
あらかじめご了承ください。

食事は全て菜食のインド料理となります。 
アシュラム食は日本で食べるインド料理よりもマイルドでおいしく、やさしい味付けです。


気候は比較的過ごしやすい初春。

飛行機は関空→デリーの直行便(エアインディア)もしくは
伊丹→成田→デリー(全日空)となります。


通訳兼ヨーガ講師 児玉俊彦
行程にはスワミ・チェータン師が同行して下さいます。

参加料金13万円+航空運賃実費(11万円前後)

申し込み締め切り2月中頃
(定員に達し次第締め切りとさせていただきます)

この旅の中では
アーサナ、プラーナーヤーマ、プージャ、キルタン、サットサンガそして瞑想・・・
ヨーガに関わってくる様々な伝統的な教えを インドの聖地であるヒマラヤで
五感を通して体験していきたいと思います。
何かを学ぶ必要はありません ただ経験して、ありのままを感じてください。

数千年という時間にさらされ、未だに原型をとどめているヨーガ。 
その教えを 数日間で理解しマスターすることはできませんが、
それを目で見て、匂いを味わい、肌で感じることはできます。

そうして経験という過程を通したものが、僕たちの真実となっていきます。
日本では触れることのできない それらの生の教えを 今回の旅では経験したいと思います。

ヒマラヤに流れる 独特な時の流れに身を任せ、聖なる河ガンガーで体も心も浄化しましょう^^


詳しく知りたい方はお気軽にメールでご連絡下さい。

予約、お問い合わせは下記まで
earth_living_yoga@yahoo.co.jp
児玉俊彦(Toshi)


返信は2,3日中にしますので、返信がない場合は
ブログのコメントの方への連絡か、
違うアドレスを使ってのご連絡を
お願いします。



笑顔を

2012年12月15日 | つぶやき
明日は選挙に行こう。
別に好きな政治家はいないし
好きな政党もない
でも 今回はどうしても 行っておきたい

原発はもういいです っていう意思をちゃんと
伝えておきたいから。

一部の人のフトコロは 原発事業によって
満たされるかもしれないけど
未来を そして誰かを犠牲にしなければいけない そのやり方は
どう頭をひねっても いいと思えない。

原発が無くなれば 新しい電力源が必ず出てくる。
(きっと もうそこにあるんだけど・・・)
そしてそれは もうこれ以上エネルギーのことで
争わなくてもいいような 溢れるほど 豊かで 優しいエネルギー。

そんなエネルギーがちゃんと出てこれるよう
もう原発はいりませんって想いを
この選挙で表現しておきたい。

それが 子供達の未来に対する 今の僕にできることだから。





クラスカレンダー

2012年12月09日 | その他
1月のヨーガクラススケジュールをアップします。




2013年1月以降、夜のハタヨーガのクラス時間が変わります
7時~8時45分になります

今までより1時間早くなりますのでお間違えの無いようお願いします。


1月27日は朝ヨガクラスをします。
日曜朝ヨガクラスのご案内はこちら
この日はクラスの後に菜食会席を頂く会をします!
「菜食懐石を頂く会」の様子はこちら
新年早々 あでやかな食事で心も体もみたされましょう^^





☆1月20日はあ~なんだ部 「YOGA Meets 楽健法」vol.2を開催します☆



場所も前回と同じレスピラール花の駅です。

前回、第一回目はあ~なんだ=Anandaの潜在力が結集したのか、
予想以上の?反響を頂き 笑いの絶えない「あ~なんだ」な時間を過ごすことができました^^






前回の様子はこちらをご覧ください

第二回目も笑いあり、気付きあり、おいしさありの Anandaな時間を
一緒に創造していきたいと思います。

初めての方も リピートの方も
お時間のある方は是非いらしてください^^


予約、お問い合わせは下記まで
earth_living_yoga@yahoo.co.jp
児玉俊彦(Toshi)


返信は2,3日中にしますので、返信がない場合は
ブログのコメントの方への連絡か、
違うアドレスを使ってのご連絡を
お願いします。









庭からヨーガへ

2012年12月03日 | つぶやき

気がつけば、もう12月。

僕が京都に移ってきたのが12月だったから、これで京都生活ちょうど4年目。
京都に移ってくるのと同時に始めたのが庭の仕事。

神社やお寺の手入れや掃除をさせてもらい、自然と関わり合える、とても好きな仕事・・・

庭の世界でずっと職人として生きてきた先輩方の凛とした姿勢には 心打たれるものがあり
ほんとうに学びの多い、ありがたい日々。

そしてそれと掛け持ちをするように 主催させてもらっているヨーガクラス。

京都に来てから僕の生活になくてはならなかったこの2つの活動。

その2つがあって安定していた暮らしなんですが、言い方を変えれば
どっちつかずの中途半端!?・・・
まぁ そんな生活を続けてきたわけですが、
どうやらそんな暮らしを変化させていかないとなっていう時期が来てしまったようです。
転機っていうやつですかね。

なので 思い切って その2つある軸を1つに絞ってみることにしました。

2013年からは、徐々に庭の仕事を離れて、ヨーガの道を軸に生活をしていこうと思います。

今まではどうしても踏み切ることのできなかった ヨーガを主にして
暮らしを立てていくということ。
来年からは そこにシフトしていこうと思います。


でも 正直言うと 正社員から離れて、
まだおっぱいを飲んでいる赤ちゃんが家にいると言うのに、あての無い旅に出るようなこの行為・・・
大丈夫なんか!? って色々悩んでしまいました(^^ゞ
心配もされました・・・

でも、「今」 動かなければいけないんですよね。

自分の中心にあるものにフォーカスして 周りを整理し
集中へと進んで行かなければいけない・・・

それはもうほとんど 決まっている と言ってしまいたいぐらい、そうみたいなんです。

今より後でもないし 先でもない、というこの感覚。

僕が養生園を離れる時も その感覚でした。

その前もそうでした・・・ ずっとそうだったかな(笑)

それが動き出す時 全てを飲み込むように 前へと推し進められてしまう。


でもその感覚と共にあると すごいシンクロが起こるんです。
そういうもの らしいですね。


だから今回 とにかくやってきてしまった大きな転機を迎え入れ
ヨーガに集中して これから先の生活を組み立てて行こうと思います。

ずっと僕の中心にあったもの そしてこれからも僕の中心であるものと共に。


というわけで、来年からはヨーガクラスが色んな形で変化をしてくると思いますが、
より良いものを届けれるように精進していきたいと思います。

自分自身も ヨーガを学び、実践し、深めていきたいと思います。

どんな変化がやってくるのか、楽しみにしていて下さいね!

これからもお付き合いしてもらえたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします^^






Shanti shanti shantihi

Toshi

earth_living_yoga@yahoo.co.jp
インド・伝統ヨーガ研究会
児玉俊彦(Toshi)