奄美ロングステイ

奄美の自然の中でロングステイのできるペンションを作りました。毎日のできごとを紹介していきます。

おひさしぶりです

2020-09-17 14:08:40 | 暮らし
気が付けばもう9月も半ばをすぎました。
皆様におかれましてはいかがおすごしでしょうか。
前回の更新は梅雨のころでした。
あれから写真をたくさん撮ってブログに上げようとしていたら
突然パソコンが壊れて貯めていた写真がすべて失われてしまい、やる気
喪失に陥っていました。
やがて新しいパソコンもきて、さあまた頑張りましょうかと思っていたら今度は
風速80メートルとの前評判の台風10号にほぼ直撃され、またその後始末
に追われていた次第であります。

再開するにあたり何から紹介したらいいでしょうかね。
ますは台風の話題でしょうかね。
鶏の写真も載せてなかったみたいですね。




結果として台風10号は事前に心配されていたほど強烈な勢いではなかったのだが
やはり風の勢いはすざましく今まで経験したことのないものであった
いつも台風の様子を紹介するのに我が家から見えるサトウキビ畑のサトウキビの
風にあおられている写真を掲載している
おそらく風速20メートルを超したであろう状態で茎や葉は90度の最敬礼状態に
なるのであるが、この後はじめて土下座しているのを目撃することになる
おそらく40メートルに近かったのでないだろうか
これで警報通り80メートルの暴風雨が襲っていたら大変なことになっていた



もちろん被害はあった
我が家でいえばビニールハウスが大破した
それでも住宅本体に被害がなかったことは非常に幸運だったと思う
復旧の様子はまた後日紹介したい




以前飼っていた鶏たちが逃亡してしまったためしばらく鶏のいない生活を送って
いたが、コロナ禍でお客もいないのでさびしくなってまた養鶏場にいって買ってきた



我が家に着いてすぐは戸惑っていたが



すぐに慣れてエサも食べ始めた



やがて卵も産むようになってきた
まだ若いだけに産む卵も小さめだ
最初は黄身がふたつ入った卵を産むことが多いのだがこの3羽は最初から普通の卵を産む



名前をつけなければならないが今までは1号から6号まで囚人のような味気ない命名だった
今度はもっと親しみのあるかわいい名前を付けてあげることにした



まず彼女はナナちゃん
すごいビビリ屋で最初の頃は撫でようとすると逃げ回っていた
今はずいぶん慣れて近づくとすり寄ってくる



一番愛想がいいのがキューちゃん
最初から物おじせず非常にフレンドリーだった
誰とでもすぐ友達になれるタイプだ



これがハッちゃん
じつに好奇心旺盛で自由奔放な性格をしている
人間だったら面白いパーソナリティかもしれない

鶏を飼うときいつも苦労するのが、足を踏み入れていい場所と
そうではない場所を教え込む(やたらとフンをするのでお客さんが
食事をするテラスのような場所は立ち入り禁止)ことなのだが
彼女たちは物覚えがよろしくて短時間で理解してくれた
食欲も旺盛で20kg入りの餌の袋がすぐ空になる

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ともちゃん)
2020-09-18 18:24:11
新しいお友達ができてよかったね‼️
台風もたいしたこと無くて‼️

コメントを投稿