雨やどりねこ

2006-05-26 00:56:18 | ねこ
昨日のねこ。ちなみにこのこは我が家の2F寝室にある、クローゼットの中で生まれました。。。が、隣家のねこです。津波後、ちょっと家を留守にしている間にそんなことになっていました。

なので、現在は1才半くらい、オスです。飼われているはずなのですが、人懐っこさのかけらもありません、悲しいくらいに。
扉を開けるとすぐに逃げてしまうので、網戸ごしに撮りました。で、ちょっとピンボケです。

でもこの後姿、ちょっとよくないですか?
雨を同じ気持ちで見てる気がしました

かえるの王子さま?

2006-05-26 00:51:40 | いきもの
2,3日前に食卓下にいた訪問者、ちび蛙くんです。体長1.5cmにも満たない小さな小さなかえるくん。ブルーの瞳がキュート ですよね!? 今度は賛成してもらえるかしら?

もしかしたら、かえるの王子さまかもしれないですよー? なあんてね!

ちなみに、これ



は今日外キッチンに居たかえる。。こちらは体長4cmほど。いぼがないだけ、コワくないけど、これくらいの大きさになると、もし万が一、手とかに飛び乗ってきた場合を想定して、臨戦体制を整えての撮影モードに入ります。
といっても、飛んできたら、飛んで逃げる、ってだけのことですが。。。
ピントがもうちょっとぼけててもいいような気も。

ね!上のチビガエルのかわいさがよくわかっていただけると思うのですが。
どうですかね?

BKKでなにしよう

2006-05-25 19:43:52 | 日記
明日からBKK(バンコク)に行ってきます。明日はお食事会、土曜日はBKKオフ会です。

昼間は自由時間、、、なにしよう、、、いろいろありますが、
ダイソーには絶対に行きます!
どんぶりごはんを盛り付けたらおいしそうな漆器の器がほしいのと、あとは新作チェ~ック!

BKKダイソーは、100円ショップではなく、60BHTショップになってます。
日本で買えば105円(約35BHT)ですが、タイで買うとそのほぼ倍。。。
でも日本から持ってくるタイヘンさを思えば、同じ商品を買えるのだから、仕方ないか。とバンバン買えるはず!と思うでしょうが、やっぱり、

「倍かぁぁぁ」 
と頭を悩ませ、同じところをうろうろし、かなりの挙動不審人物になってます
それほど広い店舗なわけではないのに、2時間位はは余裕でいることができます。
2時間居て、ほしいと思うものは20個くらいあるのに、買うのは結局たった4つだったり、、、。
そんな私を不憫に思うもう一人の私と、アホらしいわぁ、ほんと。と思う2人目の私がいます。

日本のダイソーでなら、20個くらい迷わず買ってしまうのになあ。
(ちなみに地元の船橋には、ギガダイソー船橋という、地下1Fから地上6Fまでビル全部ダイソーというところがあり、大のお気に入りPlace。でも危険なのであまり立ち入らないようにしています)

今回のBKKダイソーでは、どうなることかしらん。

そういえば、去年もBKKダイソーのネタUPしたっけねえ。ラーメン用の器とマグカップを2つずつ買っただけだったっけ

でも今もお気に入りで大事に使ってるからね、今年もたくさん悩んで、4つくらいは買ってきたいと思います。

ラノーンへの道

2006-05-24 01:20:35 | 日記
今日はカオラックから北へ約200kmのタイ&ミャンマーとの国境の町ラノーンへ行ってまいりました。助手席にただ座っていただけですが、200kmの日帰り往復(つまり往復400km)、
しかもほぼ全区間、土砂降り。。。ワイパー全開でも前が見えないこと何度も。
というのは横に座ってるだけでしたがやっぱりちょっと疲れました。
雨が一瞬やんだかと思えば、道路わきの農場から飛び出してくる牛、かえる、犬、そして時には人も。

極めつけは、疲れきっている帰路、あと30分でカオラック、という場所で大木が割れて道路に横たわっている現場に遭遇。
チェーンソーで必死に大木を切り刻み、完全封鎖された道を復活させるべく、汗を流す人々、警察官の人々、それをVideoに取る人、ただの野次馬たち(?)に会いました。
(私も迷った挙句、Myカメラを持って車外に出ましたが、民衆を危険から守ろうとする警官や必死で除去作業を行う人たちの中に割っては入れず、何枚か写真を撮りましたが、街灯もない暗闇だったため、1枚もまともに撮れていませんでした。私は報道マンにはなれないなーと思う瞬間であります。)


話を戻して、


嵐の中のドライブ中に、道路わきの木が倒れているのも何度も見ていたし、日本だったらNewsで「大雨洪水警報」が出て、道路も封鎖されてるかもねえ。突然、道が洪水で車に浸水なんて勘弁だよねえ。なんて話していたのですが、実際、大木が倒れてるのを見たときは、自分たちの脳天直下じゃなくて本当によかった。と心底思いました。

このラノーンへの道。シーズン中にいけば晴天で気持ちのよいドライブが楽しめるのですが、、、いつも雨ってわけじゃあないのですよ。もちろん。

私が初めて行ったのは、確かまだラノーンへのVISARUNがメジャーになる前、7年位前になります。
その頃はまだ道も悪く、、、でもあちらこちらで道路工事が進められていて、
その道が完成した後、プーケットとラノーンの間にあるわが町カオラックもメジャーへの道を進んでいったのでありました。
通った数だけ思い出があります。通るたびにいろんなこと思い出すのですが、長くなるので今日はやめておきます。



あ、でも1つだけ。
今日、久しぶりのラノーンで行くのを楽しみにしていた小象寿司(小僧じゃなくて)。
2年位前に初めてこのお店を見つけたときに食べた海鮮チラシが、

「タイの片田舎でこんなの食べれるの?」

というなかなかの代物だったので、それを楽しみに今日も頼んだのですが、前とはかなり様相が変わっていてがっかり。

おいしそうでかつおいしかった昔のチラシ寿司のショットをUPしたのが上です。

で、そのとき一緒にいた仲間~

たぶん、二度とない顔ぶれであります


なんだかんだいってまた長くなっちゃいました。ご静聴(読)ありがとうございました

突然ですがシアトルの思い出☆

2006-05-23 00:19:47 | 日記
突然ですが 2004Seatle&SeatleMariners 思い出アルバム~ パチパチパチパチ~。 最近イチローさんのことをいろいろ書いていたら、UPしたくなっちゃいましたのではりきっていきまーす。(書いてるうちに私のブログ史上、最も長い超大作になっちゃいました。最後までお付き合いいただけなくても致し方ないと思われます。が、お時間の許す限り見てやってください。



まずは、試合観戦日2日目、イチローさんが近かった。という証拠写真。



でもこの↑、元の写真はこれ↓、ね。



 
日暮れ前のイチローと夜のイチロー



盗塁を狙うイチロー

と、マリナーズの守備の間はもちろんイチローさんしか見ていませんでした。

アメリカの球場ってボールパークって言われてるだけあって、
地元の人たちの憩いの公園。の延長に野球場があるんだなあということを肌で感じました。選手と観客の距離が本当に近かったです。
(実際の距離も気持ちの距離も?かな)



で、それに比べて1日目はどんなに遠い席だったのかというと、
こんな感じ


写真でわかると思うのですが席がとっても急な斜面にあるので、
ふら~っとめまいとか起こしたら、
そのまま直下に落下しそうで実は結構コワかった。

でもこの席にもいいところがあって、
スタジアム全体を眼下に納めることができて、
「私の球場」感(↓こんな感じ)が味わえたり、


徐々に日が暮れていく様子もきれいによく見えました。





そう!
向かって右手がバイパス(高速道路?)になるのですが、
マリナーズの試合の中継のとき、

「ファーーーーーーン」

という音が時々聞こえるのご存知の方いらっしゃいますか?
実際に球場に行くまで、私としては、あの音は

観客が出している応援の楽器の音

だとばかり思っていたのですが、
実は!球場のすぐ横をバイパスが通っていて、そこを走る大型トラックのフォンの音らしい。ということを会場に足を運んで初めて知りました。
知ったとき、

「えっ?そうだったの?! でもそういわれればそうだよなあ。車のフォンの音だよなあ。

とかなりびっくりしたけど妙に納得したので、帰国してからみんなに教えてあげる!いう勢いで

「聞いて聞いて!

とふれ回ろうとしたのですが、

「なに言ってるの?知らなかったの?」とか、
「いや、あれは電車の警笛だろう?」

という攻撃を受け、撃沈しました。
応援の音だと思っていたのって、私だけなんだろうか、やっぱり。。。
仲間がいてくれたらなあ。




と、話を戻して、
この日もイチローはなにか記録を達成していて、
バックスクリーンに記録を称える表示も出てました。
英語が不得手のため、当日会場ではよくわからず、
その後なんだったのかをTVニュースで知りました。
(が忘れちゃいました。。


そしてそして球場外壁にはこんなパネル(?)もあり、

ちょっと照れつつももちろん記念撮影~
うしし(うれしすぎてTOPの写真もこれにしちゃいました)

あ、あと球場から遠く離れたところにあるビルはこんなことになっていて、

シアトルの街全体でのイチローの人気、というものを感じました。

一緒に野球見た仲間


急にまた思い出しましたが、この↑撮影の前後、私はなぜか忘れちゃいましたが、両手をバンザーイと振り上げ、その拍子に手首に下げていたデジカメをすっ飛ばしてしまいました。
そのデジカメは、レンズの蓋がしまらなくなり、今はたんすの肥やしになっています。保険交渉を考えましたがあきらめました。。。



野球以外の話

バンクーバから行ったシアトルの町で、
さすがアメリカ。と感じたのは黒人さんが普通に街角にいたこと。
しかもなぜか2,3人で道端で立っている人たちを何度も見かけました。
獲物を狙っているような、すごい威圧感を感じました。

一人旅じゃなかったので「大丈夫。」って思えたけど、
ひとりだったらすごくすごく怖かったと思う。
黒い方々はカナダではそれほど見かけなかった気がします。
あと、普通の商店でビールが売られていて、それもカナダじゃないんだなあって
思ったかな。

スタバの発祥の地シアトルで、スタバ1号店に行ったり、
 

MarketPlaceに行って蟹投げ見たり、楽しかった。



あ、あと NORDSTROM に行けたのもうれしかった。
顧客満足をとても重要視しているお店。
以前このお店のことを本で読んで以来、いつか行ってみたいお店だなあって思っていました。


そういえば、ここの RACK店(アウトレットっぽい店)にかわいい帽子があったんだよなー。
(毎日見に行って結局買わなかったんだけど、いまだに覚えてる。。買っておけばよかったかなー)

シカゴに住んでいる日本人の女の子と出会ったのもこの街だった。
彼女とはその後シスコで再会を果たし、、、滞在時間まる1日しかなかったシスコが楽しかったのは彼女のおかげだったっけ。

シアトル、もう一度行きたいなー。
城島さんとイチローさんがいる間に。
NYYの松井さんが交流戦で対戦するのを狙って行きたいなー。
松井さんも早くよくなりますように。

またいくぞー


宿泊したドミのそばにあった公園から見えた夜景。きれいでした。

WBC優勝の夜

2006-05-22 17:49:04 | 日記
イチローさんのファンの一人です。WBCでの活躍は、残念ながら映像として見ていません。でも優勝後の記者会見の様子をニュースで見ることができました。彼の全身からあふれ出る雰囲気にとても惹かれます。

WBCでの活躍でさらに「好きでよかった」と思いました。好きな人のことをそう思えるのってうれしいですよね。

2004年夏にはシアトルまで試合を見に行きました。2日間行きましたが、初日の試合終了後、翌日のチケットを取るためにスタジアム内のチケットブースに行き、その時GETできる中で一番近い席を予約しました。
2日目はイチローに近い観客ベスト30位に入っていたと思います。
球場に入っても、席についても、選手たちが入場しても、試合の間中、うれしくて感激して涙してました。

その年、イチローさんは年間最多安打記録を更新しました。その時も好きでよかった、と思いました。
これからもずっとそう思える人でいてほしいと、そんな私の気持ちは届くわけないのですが思ったりした、WBC優勝の夜でした。

(2ヶ月ほど前<3月23日>に書いてUPせずにいたものです。すでに懐かしい。けれどもちろん今も変わらない気持ちです。特にこないだの城島さんとのファインプレーのときとかね

写真は上記観戦時に撮影。写ってるのはもちろんイッチロー

うれしい再会inPC

2006-05-22 17:19:56 | 日記
今から約2ヶ月ほど前のこと。とある「同窓生を探そう!」というページに名前を載せていた私を、札幌の小学校時代の同級生が見つけ、さらに私が今タイで暮らしていることを見つけ出し、ショップ宛にメールをくれました。

中学2年生になるときに父の転勤で札幌から千葉に引越ししてしまった私にとっては、札幌の小学校時代の友人たちと今になってこうして連絡が取れるようになるなんて、本当に夢のようです。当時はメールなんかもなかったから文通なんかはしましたが、やっぱりどんどん疎遠になってしまったり。

その後、彼が同窓生のための ブログ を立ち上げてくれて、それを見た小学校時代の同級生の友達もメールをくれました。

    

(下書きに入れたままだったのを今見つけて、ちょこっと手を入れてUPしました)

台所の住人

2006-05-21 12:43:13 | いきもの
ヤモリじゃなくて、たぶんトカゲ?かなあ。体を覆う赤い斑点と、白い縞々模様が独特です。こんなの見たのはじめてでした。
最近よく我が家の外キッチンに出没するので住んでいるのだと思われます。虫を食べてくれるし、これくらいの大きさ(人間の中指ほどの長さ)ならかわいいと思えるのですが、、、

以前、体長30cmほどのを扉の裏に見つけたときは、さすがに震えました。


↑こんな風に潜んでいました
(震えたといいながらちゃっかり写真は撮ってるわけですけれど、、、 撮ったのはよかったのですが、UPするにはちょっとおぞましい気がしてそのままになっていました

こいつはこの1度見たきりで、それ以来姿を見せません。彼の方こそコワかったんでしょうか、、

どちらにも赤い斑点があるから、親子かな?もしかして。それにしてはかわいさが全然違うけど。
動物って(魚や人間も含め)、子供の頃はかわいいのにどうして大人になるとかわいくなくなっちゃうのが多いんでしょうねえ、ほんとどうしてなんだろう。


イチロー&城島nice!

2006-05-20 21:15:34 | 日記
今日のスポーツNews見ました?

五回、1アウト満塁のピンチ。
ライトフライを捕ったイチローから城島への見事な送球!
その球を受けた城島は、タッチアップで本塁を狙った走者に体当たりしてベースを死守!

かっこよすぎて涙でた

大リーグで、日本人同士のこんなファインプレーが見れるのが、これまたうれしかった。
イチロー大好きですが城島さんもかっこよかった~

チームも勝てたし

森林浴気分

2006-05-20 16:54:53 | 風景
ここ2,3日、カオラックは夜になるとものすごい風雨に襲われています。その雨は明け方まで降っていることも多く、午後になるころ、ようやく日が差すようなお天気です。

雨の写真をUPしても気が滅入ってしまいそうなので、今日は今月頭の象さんツアーで訪れた森の写真を
この日はお天気がよくって、象の上では暑かった~ けれど、でも一歩木陰に入ると涼しくて、滝のすぐそばのこの場所も、深呼吸したくなる緑いっぱいの景色で気持ちよかったです。
その緑の中を歩いていたら小学校の頃の遠足のことを思い出しました。



中学1年まで札幌で暮らしていたのですが、私の家があったのは札幌といっても、市のはずれにある新興住宅地で、遠足の時は近隣でかなり本格的な林間地区歩きができました。
(冬にはそこで、体育の授業のスキーやクロスカントリーなどもして、キタキツネにあったとか、あわない、というような話題もでていました。)

遠足では、木々の間を舗装されていない遊歩道をてくてく歩いていくのですが、当時はあまり楽しいとは思えなかったような記憶が。
今思えば、深い緑の中を歩くなんて、気持ちよさそうに思えますけどねえ。
でもGOALした後、広い広い青空の下で食べるお弁当は格段においしかった~

そうえいば、小5か小6の頃、遠足でお弁当を食べてるとき、蜂がぶんぶんやってきて、手で振り払おうとしたら指を刺され、ものすごい痛みとその後ものすごい腫れがやってきて、
「私死んじゃう、今すぐ死ななくても、毒が回って24時間後には死ぬ
と、翌日くらいまでホンキで死ぬと思っていたつらい(?)過去があります。
そのとき以来、

「蜂を追い払うときは手をつかわず、衣類や帽子などを使う」

という人生における教訓を得ました。ほんとに痛かったしコワかった。

たしかその少し前に、母が庭の手入れをしていたときやっぱり蜂に刺されて、
「毒を吸い出さないと死ぬ。」
と近所の人たちも大騒ぎして救急車を呼ぶ、呼ばない、というのを見ていたのもあって余計にコワかったんだと思うのですが、、、
で、母は結局ご近所の奥さまに、蜂の毒で腫れた箇所を吸いだしてもらっていました。身近にはいませんが、実際、蜂の毒で死んじゃう人もいるんですよね、きっと。 (どうなんだろう?)



今日のランチはシーフード&きのこのドリア
とトマト&アンチョビサラダ(オニオン、ケッパー、ツナ添え)
これにて冷蔵庫待機中だったごはん、出動完了。


次に出動準備に入っているのはスペアリブを煮込んだもの。
本当はメインとして食したかったのですが、
予想に反し、お肉が硬めに仕上がってしまったので、
ラーメンの具への転用を検討中。。。

見た目にはなかなかおいしそうにできてますよね!ね!ね!



1時間以上煮込んだのになあ。
スペアリブは煮込むと柔らなくなる部位。って書いてあったのになあ。
ほんとは違うのかなあ、、、

おっかなびっくり

2006-05-19 17:57:10 | うちごはん
この写真を見て、なにかすぐ分かる方ー?



じゃじゃーん、答えはピータンです。中華にも用いられると思いますが、タイ料理にも使われます。そのままをタイ風のサラダにしたり、揚げてから、ひき肉とバジルの葉の炒め物と一緒にあえたり。おいしいです。

売られているのを見かけたことはあったのですが、このショッキングピンクの殻にどうしても抵抗を感じ、自分で調理しようと思ったことはありませんでした。
が、この間市場で1つずつバラ売りされているのを見つけ、1個 7BHT(約20円)だというので、思い切って2個だけ買い、
プーケットの台湾料理屋さんで食べたことのある「ピータン豆腐」をまねして作ってみました。


殻を割ろうとひびを入れ、ちょっと剥いてみると、薄皮の様子にまたびっくり!
「ドラゴンフルーツに憧れたたまごですか?」と聞きたくなりました。 で撮った写真が上です。

絹豆腐1丁の上に、8つに切り分けたピータン、くだいたピーナッツ(亀田の「かきの種」から抜出)とパクチーをのせ、
味つけは、中華ドレッシングに「石垣島のラー油」を混ぜたものをかけました。

なかなか近い味になりました。

ピータン豆腐の出来上がり図も写真に撮っておけばよかった。
また今度~



なおさきほど、Yahooから ピータン で検索したところ、 こんなページ を見つけました。
(このページのHOMEには、「畜産物加工データベース:おいしく安全な加工品をつくるため、肉、乳、卵の基礎知識、加工方法を紹介します。生産者向けのサイトです」とありました。家でハムとか作れちゃうかもしれないです。

ピータンの説明を読み進むと一番下に、

「食べるときには殻をとり7~8つに割って、しばらく放置しておきます。貯蔵中に発酵して生じたアンモニアや硫化水素などのガスを、発散させるためです。 」

と書いてありました。知らなかった
たまたま、できあがってから食べるまでの30分くらいの間冷蔵庫に入れて冷やしてたから「しばらく放置」になったと思うけど。。。 あぶなかった~

めんたい高菜炒飯

2006-05-19 15:59:00 | うちごはん
炊いたけど、食べ切れなかったごはん。電子レンジがあれば、ラップしてジップロックして冷凍保存。
で食べたいときに、チーン!で再びほかほかおいしいごはん となりますが、うちにはいまだ電子レンジがありません。。。

1万円ほども出せば小さいものは買えるので買えばいいんだけれど、、、
なければないなりに暮らしていけばよいと思って、
空から降ってくるか、誰かがあげる!と言ってくれるのを待っています。



冷蔵庫待機ごはんを変身させるのに一番手っ取り早いのはやっぱり焼き飯
で、今日は高菜炒飯にしました。
ごま油で炒めた高菜やじゃこが香ばしい焼飯です。いり卵とねぎもいい味出しますよ

今日は急に思いついて明太子も加えました。
高菜も明太子も九州のものだから、きっとあうはず~るるる~と試したところこれまたでした。

まな板も、特別な調味料もいらない簡単炒飯。
電子レンジのないお宅でも、休日の昼下がりなどにいかがでっか?
(でも、、、電子レンジのない家なんて、日本にはないかもね?!







余談

KYOは焼き飯をあまり好んで食べません。
冷蔵庫で待機していたごはん、一緒に食べるにはどう展開させよう?
ドリア?ライスコロッケ?などといろいろ考えあぐねていたのに、
なんと、昨夜彼はタイ料理屋さんで、

「焼き飯!」

と注文していました。

「えええええ 焼き飯、、、注文して食べるの? 焼き飯でOKだったのかぁ、、、

言葉には出さなかったけれど、心の奥底でかなり動揺した私。。。
でもそれがきっかけになって高菜焼飯のことを思い出しました。

昔々、彼がバイトしていた青山の小洒落たcafeバーのメニューに「高菜焼飯」がありました。
バイト先に私が遊びに行ったとき、これすっげーうまいから食べてみなよ。と薦めてくれて食べたのが、私と高菜焼飯との出会いだったんだっけ。

そういえば、そうだった

難しいこと考えずに、高菜炒飯にすればよかったんだ~ というわけで、今日は高菜炒飯になりました。 
でも一人ランチでしたけど

ちび(とら)デビュー!

2006-05-18 15:40:56 | ねこ
レシピの参考に、と昨日見ていた オレンジページnet で、ペットフォトコンを見つけ、ちび(とら)自慢で応募してみました。
矢野顕子さんが審査委員長をされるそうです

今確認してみたところ、オレンジページnet:ヤノStyle オレンジページネットPhotoギャラリー にて、


応募したちび(とら)の写真が紹介されていました!!!


毎日更新されているようなので、上記URLで紹介されるのは、今日一日だけだと思います。

ぜひ見てみてくださいね~


ちょっと家事江(かじえ)中

2006-05-17 19:07:09 | うちごはん
本日のランチ コロッケ定食 サブは コーンバターwithアスパラ、お豆腐とピータンの中華風です。

シーズンオフに入ったばかりの最近はシーズン中の家事放棄を挽回すべく、なるべく家事江(かじえ)さんとなって過ごしています。
掃除、掃除、掃除、洗濯そして食事の支度。

家が不要に広く、隙間から舞い込む砂ホコリの攻撃もあり、掃除はやってもやっても終わりません
洗濯は、洗濯機が洗ってくれて私は干せばいいだけなので好きです。相手は機械ですが、一緒にやっている って感じがいいじゃないですか、ねえ。
そう、掃除もみんなですると早く終わるし俄然はりきっちゃうんだけれど。一人で170㎡はタイヘンです。


お料理も一緒に作ってくれる人がいたらいいなあと思いますが、あいにく彼はそういう人ではないので、一人で作ります。 食器洗いはマカセテ!なあんていうやさしいご主人も世の中にはいらっしゃるようですがどこにいるのかなあ。

一緒に作ろう!と誘ったことはありますが、

「自分で作ったものなんて、まずそうで食いたくない」

と言われ、
食器洗いについては、

「面倒だなあ~、だから家でご飯食べるのはいやなんだ。使い捨ての紙皿でいいよ、」

と言う人です。

でも私も、作ったものを「おいしいね」と言って食べてもらえれば、手伝ってもらうよりもうれしかったりするので、ちょうどいい組み合わせなのかもしれないですケレド

shrimp & Avocado sandwich

2006-05-17 02:21:17 | うちごはん
アボカド好きな人!にぜひ試していただきたい、エミちゃん秘伝(?)のアボカド&シュリンプディップ

エミちゃんがこの間作ってくれたときは野菜スティックのソースとして出してくれたのですが、一口食べた瞬間、これはっ!とよみがえる記憶がありました。

2004年夏。カナダのバンクーバからビクトリア島に一人ぶらり旅したのですが、キラーホェール(シャチ)ウォッチングを終えた翌日、ふらりと入ったcafeで食べたシュリンプアボカドサンドイッチがとってもとってもとってもおいしかった のです。でもえびとアボカドの他にいったい何が入っているのかがよくわからず、そのまま記憶の片隅に追いやられていたのでした。
忘れてたけど、そんなこともあったんだった。
おいしくてそのお店の名前とサンドイッチとを記念撮影して、



ついでに店のメニューもこっそり隠し撮りしたのでした。



2年ぶりの味を再現すべく、エミちゃんにレシピを聞き、今朝、さっそくペーストを作ってサンドイッチにして食べてみました。
そう!この味!たぶんとっても近い感じ。ここにさらにアルファルファも一緒にはさんだらカンペキな感じ!

アボカド好きで作ってみたい方、もしいらっしゃいましたらレシピUPします。エミちゃんが超簡単!と教えてくれたレシピをさらに簡略化しちゃいました。

簡単でおいしいってサイコーですよねー

そうだ、アボカドを使ったお料理でこれはオススメ!というのがあったら教えてもらえたらうれしいなあ。
最近プーケットでもようやくアボカドの値段が下がってきました。といっても1コ150円くらいはしちゃうんですけどね。
(以前は300円位していたから絶対手に入れられなかったのですが)