motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「河庄」

2021年05月02日 | 日々徒然

⬛️河庄⬛️

こだわりが生まれるような情熱を持って寿司を食べると、そこから勝手に創造性が生まれてくるわけです。河庄の寿司は私に教えてくれました。人生があらゆる面で無限に豊潤であり、美味しいことを。そして私は取るに足らないささいなことを、くよくよ思い悩んでいるのだと…👤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一緒にいたい」

2021年05月02日 | 日々徒然

🟪一緒にいたい🟪

今日あなたと

一緒にいたい。

明日も。

来週も。

残りの人生もずっと

一緒にいてほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「命」

2021年05月02日 | 日々徒然

🟥「命」🟥

命はとても大切だ
人間が生きるための電池みたいだ

でも電池はいつか切れる
命もいつかはなくなる

電池はすぐにとりかえられるけど
命はそう簡単にはとりかえられない

何年も何年も
月日がたってやっと
神さまから与えられるものだ

命がないと人間は生きられない
でも「命なんかいらない」と言って
命をむだにする人もいる

まだたくさん命がつかえるのに
そんな人を見ると悲しくなる

命は休むことなく
働いているのに

だから
私は命が疲れたと言うまで
せいいっぱい生きよう

(宮越 由貴奈 Yukina Miyakoshi)

5歳のときに発症した神経芽細胞腫と5年半にも及ぶ闘病生活の末、11歳という短い生涯を終えた少女 1987〜1998👤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自主的ソーシャルワーク」

2021年05月02日 | 日々徒然

⬛️自主的ソーシャルワーク⬛️

コロナ禍における日本地方農村部の課題と「おせっかい」をベースとした自主的ソーシャルワークの重要性について社会科学・公衆衛生学などを扱う学術ジャーナルメディア『SAGE Publiishing』にて掲載しています
 
この度のコロナウィルス感染問題における日本の地方・農村部の人々の社会的距離感の課題、そして地域で活動するの地域の人や専門家たちが、通常の役割を超えて連携した独自の解決策について触れられています。日本の地域に根付く「おせっかい」な活動がどのように地域住民に影響したのか、具体的なケースとともに紹介されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「進化するソフトクリーム」

2021年05月02日 | 日々徒然

🟨進化するソフトクリーム🟨

自然界で生を与えられて、その命を最高に活かし切るのは、進化を目指す自然界では、自分をどこまで成長、進化させられるか。どれだけ多くの人や自然に対して、役立つことが出来るかでしょう。

進化することにも、誰かの役に立つことにも、終わりはありません。人間の身体のメカニズムからして、明日目覚めることが出来ることは、奇跡的なことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シャトレーゼ 青森青葉店開店」

2021年05月02日 | 日々徒然

🟫開店情報🟫

シャトレーゼ 青森青葉店

2021年5月12日(水)サイレントオープン
            5月14日(金)グランドオープン

〒030-0846 青森県青森市青葉一丁目2-3
(お菓子のみやきん青森店 跡地)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「浅虫の大島を「散骨島」に」

2021年05月02日 | 日々徒然

浅虫の大島を「散骨島」に❣️
交流人口、関係人口が増えて、供養関連業種の集積を図り、町の活性化にもなります🤗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「遺族の心を癒やす葬儀」

2021年05月02日 | 日々徒然

🟪遺族の心を癒やす葬儀🟪

リンクモア平安閣人財募集中❣️

自分を元気づける一番良い方法は、
誰か他の人を元気づけてあげることです💟

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする