青森でランチ

2011-05-14 12:42:50 | 食べ物ネタ
今年度最初の県外出張から昨日帰って来ました。
去年の反省から、出張中の食事はできるだけ気をつけるようにしていますが、やはり1日3食外食というのはきついし、まともに食事をしていると確実に太る…。

何の情報収集もせずに、知らない土地にいくと、ついついファミレスとかファーストフード、はたまた日本の国民食「ラーメン」になってしまったりするので、最近はランチを食べる場所は調べています。

今回、青森市でランチをしたのは、小さなカフェでした。
ベジタリアンランチでしたが、これで「ベジタリアン」と思うほど、ボリュームがあっておいしかった!
が、なぜか撮ったはずの写真が残っていない~(泣)

でも、カフェの中はこんな感じ。




そして外はこんな感じ。



その名も「雑穀カフェ小粒」。
ランチもひえ、アワ、キビなど雑穀がたっぷり用いられていましたが、とにかくおいしかったです。
ランチは、おかずは共通で、ご飯かパンを選べました。

私はパンを選んだのですが、このパンがおいしかった!
そして、このパンに添えられた「ひえクリーム」というクリームが、コクがあってまるでバターのよう。
穀物っぽい感じは一切しない上に、パンにぴったりで、とてもやさしい味でした。

しかし、こんな健康ランチを食べたにもかかわらず、そのほかの食事が乱れてしまい、例に漏れず体重が増えてしまいました。
来週は山形に出張。
油断できないなぁ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さなイタリアン「TERRA」。 | トップ | 山形でランチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べ物ネタ」カテゴリの最新記事