想い・思い・おもい ver.2

***つなぎ、つながり、つなげあう***
since 2009.7.16(2009.3.28~ver.1)

第913回 期待しちゃうよね・・・。

2011-07-30 00:31:09 | 介護支援専門員
介護支援専門員から名刺をもらうと、
介護支援専門員以外の資格が、共に載せられていることが多い。

介護福祉士、社会福祉士
住環境コーディネーター
看護師、薬剤師、栄養士etc

そういえば、逆に、サービス事業者さんからも、
介護福祉士、社会福祉士、
住環境コーディネータ、
そして、
介護支援専門員、
と載せられている名刺をもらうことが、増えましたね。

あっ、あと、生活保護のワーカーさんの名刺も、
社会福祉士や精神保健福祉士という
資格が載せられていることが多くなりました。

色々な方が、複数の資格をもって、
少なくとも、その土台となる勉強をされてきたんだな~、
と思うと、介護、福祉の業界も、頼もしいな~
と、ついつい、これからを期待しちゃいますね。

ただ、中には
「載せている方が、利用者さんが安心するでしょ」とか
「持ってるだけで、な~んにもしてないから、もう忘れちゃった」
とかっていうことを、なんの臆面もなく言ってのける人も見かけると、
私としては、う~んと、渋い顔をしてしまう。

やっぱり、一般的に、名刺に資格が書かれていると、
それだけの勉強をしてきた人だし、
その勉強をしていない者にとっては、より詳しく、いろいろなことをしっているのだろう、
そのことに対しては、期待して接しよう、
ということになりますよね・・・。

サービス事業者さんで、介護支援専門員と書かれていると、
介護支援専門員の基本的な業務は知っていると思って、
サービス担当者会議の日程調整等を行ってると、
しっぺ返しを喰らうこともしばしば・・・。
ん?実務研修、受けたでしょ、と思ってしまう。

今、たまたま続いた新規利用者さんは、
生活保護を受けていらっしゃり、
高次脳機能障害や、統合失調を患っていらっしゃり、
ワーカーさんの名刺に精神保健福祉士、と載っていると、
精神保健分野の法律や仕組み、サービスについて、
そして、疾患等についてやその対応について、
詳しく知っていらっしゃったり、経験を積んでいらっしゃるよね!
と、そのリーダーシップ性に期待もしてしまう。

もちろん、いろんな考えがあって、
名刺に資格を載せる、載せない、って一概には言えないんだろうけど、
名刺が、自分の分身として、相手の手元に残る以上、
名刺に恥じない仕事はしたいな・・・と
個人的には、思うんですよね。


最新の画像もっと見る