旅の生搾り!

旅先や毎日をデジカメで撮影です
なかなか、更新ができませんが、日々頑張っています。
コメント書いてくださいね。

こんばんはです。

2011年10月31日 18時58分08秒 | Weblog
今日はハロウィンですね。キミ爺もお菓子欲しいです。
昨日ですが、川崎駅前ではハロウィン仮装パレードがあったみたいですよ。
知らなかったな~~ぁ分かっていたらカメラ片手に
撮影行ったんですがね
でも、今日の報告は、ハロウィンで。無料の映像ゲットで報告です。。。
ハロウィンと言えば南瓜ですよね。

カボチャ後ろにオバケQちゃん!?なんてね(分かりますかオバケQちゃん、ネズミが大嫌いなんですよ)

そしてハロウィンと言えばゾンビかな?

吾輩もそろそろゾンビに近いかななんてね
ではでは、今年も後2ヶ月!後いくつに登れるかな??

ビックリです。

2011年10月26日 20時43分47秒 | Weblog
我が家の家の前に、救急車が!!

なにやら我が家の裏のお住まいの方が具合が悪くなったらしく!
しばらく停車していましたね、病院の手配で約20分~30分は居ましたね。

なんでもないといいですがね。
この頃、気温が暑かったら!寒かったり温度差が大きいですから、
体調を壊す方が居るのですかね。。。
みなさん、体調にはご注意を。。。

明日も冷え込む予報です。暖かくしてお休みくださいね。
おやすみなさい。

こんばんはです。

2011年10月25日 19時20分45秒 | Weblog
今日は、港YOKOHAMAは初夏を思い出す気候でしたね。
いまだに、仕事はサマータイム稼働です。徐々に日の出も6時頃、
いつまで続くかサマータイム、そのうちウインタータイムなんてね。
今日の映像は毎日出勤途中の朝焼けの映像ですよ。

どんどんお日様が登ってくるのが実感です。

少々夏バテを超えて、体内時計のリズムが狂い気味ですかね。
みなさんも、今年は地球が怒っていますので、自然災害や天候災害に気を付けてくださいね。

今日はお酒の報告です。

2011年10月23日 19時10分14秒 | Weblog
先日!山ガール&山友から信州の山登りに行った時のお土産に、
信州のおいしいお酒の飲み比べをいただいたので。

土曜日の夜に日本酒、つまみには最高のアユの一夜干し&ホタルイカの一夜干しでいただきました。
こちらはアユの一夜干し。

こちらは、ホタルイカです。

あとは、ちびちび日本酒の飲み比べです。



こちら秋田、純米吟醸の鳥海山もおいしくいただいてしまいました。

今日はここまでですよ

今日の登山

2011年10月16日 21時08分53秒 | Weblog
今日は群馬県と新潟県の県境の平標山(1984m)土曜日の夜に平標山登山口駐車場に、夜10時前に到着しました。
早めに寝て早朝スタート予定でしたが、夜中はものすごい雨が降ったりやんだりの繰り返しで、
朝6時ではまだ、雨が降っていましたが、徐々にやんできたので、支度して、7時45分スタートです。
とろとろ霧雨が降っていましたが、登ってきました。
晴れていれば、最高の紅葉登山でしたが、雲の中の山歩きでした。
キツイ登りを歩き少し視界が開けてちょっと見えましたよ。

10時に松手山山頂に到着!山頂は雲の中、しばら尾根を歩いていたら、一瞬また雲が取れてきました。
こちらの映像は松手山山頂から歩いてきた、尾根沿いです。

こちらは、これから登る急坂の登山道です。

ホント一瞬でした、後は、また雲の中歩きでしたね。
スタートして、約4時間で平標山山頂に到着です、(11時50分)

ここで簡単に昼食です、周りは雲で真っ白でした。
ここから下山は平標山乃家経由平元新道経由で下山コース!
平標山乃家を12時45分~平元新道入り口に13時55分、駐車場に14時50分ゴールでした。
途中の下山の登山道も紅葉が綺麗でした。




天気がいい日に、また、登りたい山ですね。。。
今日はここまでです。。。。

こんばんは

2011年10月11日 20時07分24秒 | Weblog
今日は、先日の尾瀬!至仏山のパノラマ映像です。
まずはこちら

まずは!山の鼻からの草紅葉のパノラマですよ。
こちらは、森林限界からのパノラマです。

こちらは、至仏山から小至仏山方向のパノラマです。

そして、こちらは、オヤマ沢田代湿原でのパノラマです。

明日は、紅葉の映像を公開予定です。。。。

こんばんは

2011年10月10日 18時30分57秒 | Weblog
今日は土曜日の。尾瀬、至仏山(2228m)に登ってきました。
簡単に報告です。
戸倉第二駐車場を6時にシャトルバスに乗って、鳩待峠に6時30分


約1時間で、至仏山荘に着きまして、ここから尾瀬沼湿原と至仏山登山の分かれ道!
今回は、至仏山登山です、登山道入り口スタートは8時!
ここからが長い長い登りです、おまけに登山道の道は昨日の雨&みぞれで、
滑りやすく、危なかったですよ。紅葉は高度が高い場所は綺麗でした。

森林限界を超えると、視界も開けて、正面には燧ヶ岳、尾瀬湿原、左には越後駒ヶ岳、右には
日光連山も見えていました。
山の鼻分岐から歩いて3時間、標高2228mの至仏山山頂です。

ここでしばしば昼食&休憩です。下山スタートは11時15分
そして、12時13分に小至仏山(2162m)に到着しまして、ここは狭い山頂です。

ここからも、長い長い下山です、こちらも滑りやすい岩で、気が抜けない登山道、
そして、ゴールの鳩待峠に着いたのは、14時20分、(下山に2時間)
歩いた距離は約12Km、(高度差は871m)7時間半の登山でした。
GPSでの高度差の映像はこちら、


PS:至仏山登山は、山ノ鼻からの登山は登り専用コースですので注意です
鳩待ち峠から至仏山山頂コースは登り&下りコースです。
もし登る際は気を付けてくださいね。


では、今日はここまでです。

こんばんは

2011年10月03日 19時21分28秒 | Weblog
今日の港YOKOHAMAは、肌寒い陽気でしたね、湿度も30%前後で、そろそろお肌が乾燥かな??
今日は昨日登った、筑波山の出来事です。
下山途中の弁慶の七戻り!!

弁慶がこの岩の下を通るのに七回行ったり来たりしたと言われています。
潜った先に、先日の9月21日の台風15号で、大杉が倒れていました。

自然の力の怖さを目のあたりにしました。

倒れる時は凄い音がしたでしょうね。



日本列島、震災や台風で揺れる2011年ですね。

★今日はここまでです。。。★

今日の登山

2011年10月02日 19時28分58秒 | Weblog
日本百名山の一つ、茨城県の筑波山に登ってきました。
今回も先日、同じ百名山の赤城山で一緒のみっちゃんと登山です。

山頂は2008年12月の登山の時は策がありましたが、今年は撤去してありました。
下の映像はその時2008年の映像です。

山頂は相変わらず、大勢の登山者やハイカーでにぎわっていました。

下山は白雲橋コースで降りました。
下山コースの途中、弁慶七戻岩の大きな杉の木が9月21日の台風15号で折れていました。
今日は、ここまでです。朝早かったので、そろそろ寝ちゃうかもです。