花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

南荒尾駅・荒尾駅周辺 (ガンと共に 20)

2017-08-05 | 病気日誌
 平成29年8月5日(土)

 きのう(金)の朝と昼まではステロイド系の薬(薬剤名・以下同様省略)の服用をしました。そのほか毎日の服用はしびれ防止の薬、、尿酸値を下げる薬、睡眠のリズムを整える薬などを服用しています。必要によって不眠時は別に睡眠剤を飲みます。体温測定と血圧測定も毎日3回行っていますが、体温も36℃範囲、血圧も正常値の範囲内で推移しています。
 至って快調で、夜眠りが浅い以外は平穏に過ごしています。

 本市にはJRの駅が二つあります。一つは私が高校時に通学に利用していた南荒尾駅です。家から徒歩で10分程度です。その頃は国鉄時代、まだSLの機関車でした。海水浴場開設時にはプラットホームに積み残しの客が出るほどの盛況ぶりでしたが、今は無人駅になっています。



 水洗トイレは先年新設され、壁面には私の荒尾干潟の鳥の写真が2カ所掲示されています。



 ラムサール湿地登録を広く周知させるため市が設置しました。 





  熊本駅から豊肥線経由で行く「肥後大津」行きです。




 駅名の標識は錆びています。私の写真以外は駅のプラットホームにも駅玄関にも「世界のラムサール条約湿地・荒尾干潟」を知らせる看板等はい一切なく、寂しい限りです。



  さて、車で境崎から北の荒尾駅方面へ向かいます。まっすぐ進むと大正町方面です。右手には以前はY書店がありましたが今は閉店しています。



 JR荒尾駅です。世界遺産になった万田坑のシンボル・竪坑櫓のモニュメントが建っています。



 シンボルにしてはちょっと小さめ!



 駅舎は少しリニューアルされた程度で以前のままです。



 荒尾が生んだ天才少女詩人・海達公子の2号詩碑が建っています。



 改札口。まだ早くて切符切りの部屋はカーテンがかかっていました。



 ホームには電車が留まっています。



 駅の正面。有明海に通じています。閉店している薬局の前はメタセコイヤの並木通りになっています。左手にあった西鉄荒尾営業所も撤去され、更地になっています。さびれる一方の感じです。

 
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする