今回、自分が病気をしたせいか いろいろな意味で患者の立場になるということの大切さを学びました。
自分の見方が変ったのと同時に医療界のエゴにうんざりさせられることが立て続けに起こり、ちょっと落ち込んでおります。
それで今日は気分転換に医療の世界からちょっと離れてこんな話題・・・
私が小さい頃あこがれたクラシックバレー。
憧れは憧れで終わりましたが 昔々こんなテレビ番組がありました。
覚えておられる方はいらっしゃいますか。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/kindan-hm/anser20.html

主役を演じられていたゆうきみほさんです。
本物のバレリーナ。
現在でもバレエの講師をされているそうですよ。
どう考えても60歳は超えておられるでしょうね。
ファンレターを誰かに書いたのもこれが最初で最後。
もちろん返事はきませんでしけどネ。
いい思い出です。
そうそう私の高校の同窓生で 今も現役バレリーナをしてバレー教室で教えている素敵な女性がいますよ。
彼女は高校を卒業後まっすぐチャイコフスキー記念東京バレエ団に入りました。
彼女のお教室はこちら。
http://www.izumi-t-ballet.jp/

ドデカイ写真で失礼します。
スクロールしてくだされば全部見られます。
私のその夢をまい進してくれているのが末っ子の白雪姫。
Dance Factory でのバレーレッスンの風景です。
みんなかわいいですよねぇ。
先生が太めなのがちょいと気になりますが・・・
そしてガラスの向こうに見えるエルパソの美しい空にご注目くださいね。

将来はタレントかなあ。
自分の見方が変ったのと同時に医療界のエゴにうんざりさせられることが立て続けに起こり、ちょっと落ち込んでおります。
それで今日は気分転換に医療の世界からちょっと離れてこんな話題・・・
私が小さい頃あこがれたクラシックバレー。
憧れは憧れで終わりましたが 昔々こんなテレビ番組がありました。
覚えておられる方はいらっしゃいますか。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/kindan-hm/anser20.html

主役を演じられていたゆうきみほさんです。
本物のバレリーナ。
現在でもバレエの講師をされているそうですよ。
どう考えても60歳は超えておられるでしょうね。
ファンレターを誰かに書いたのもこれが最初で最後。
もちろん返事はきませんでしけどネ。
いい思い出です。
そうそう私の高校の同窓生で 今も現役バレリーナをしてバレー教室で教えている素敵な女性がいますよ。
彼女は高校を卒業後まっすぐチャイコフスキー記念東京バレエ団に入りました。
彼女のお教室はこちら。
http://www.izumi-t-ballet.jp/

ドデカイ写真で失礼します。
スクロールしてくだされば全部見られます。
私のその夢をまい進してくれているのが末っ子の白雪姫。
Dance Factory でのバレーレッスンの風景です。
みんなかわいいですよねぇ。
先生が太めなのがちょいと気になりますが・・・
そしてガラスの向こうに見えるエルパソの美しい空にご注目くださいね。

将来はタレントかなあ。
最近からブログを読ませていただいています。とても興味深い内容で楽しんでいます。ありがとうございます!
娘さん、かわいらしいですね。
わたしもテキサス夫(ヒューストン出身)と結婚しまだ2歳ですが娘がいます。
もとこさんのブログを発見したころ、母に日本発の女性管制官って知ってる?と聞いたら、もちろん知っているよ!当時すごく有名だった!と言っていましたよ。
今はアメリカで医者らしいよと言ったらすごく驚いていました。。。!
何でも出来る人だねぇ~~と。
私は英会話を話せるようになろうと努力しています。もとこさんの過去日記を拝見しますますやる気が沸いてきているところです。
本当に小さな目標で恥ずかしいのですが(><)
これからも楽しみにしています。
うちの息子の将来のお嫁さんになってくれると言っているクラスのお友達もバレエ習っているみたいですよ。女の子は可愛い☆
アメリカからでしょうか、それとも日本にお住まい?
当時もう30年も前のことになるのですが 航空管制官が女性にも解放されたのと同時に海上保安官も女性が誕生した年でもありました。男女雇用機会均等法なる法律が採用されたんですね。それで、マスコミはもうてんてこまい。私は多くのテレビラジオ、新聞雑誌に取材されました。だからお母様もおぼえておられるんでしょうね。
未だに雑誌やビデオはちゃんととってありますよ。
こんなブログでも誰かのお役に立てて 夢や希望をお届けできるならとってもうれしいです。
英会話はむずかしいですよね。
でもやればやるほど上手になりますから継続がキーです。未だに私も英語はにがてですが がんばりましょう!!
今後ともよろしくお願いいたします。
小さなバレリーナは例外なくかわいいです。
お友達の娘さんがやはりバレリーナで大学でもそちらの勉強をされていますね。
知らなかったんですけどトウシューズというのは足をを痛めるので小さい子にははかせないんですよ。
トウシューズをはけるようになるまで続けられるかな。
あと、姿勢もよくなってきたように思いますね。
バレエはぴんと伸びた姿勢がとても映えますね
最新の記事のキンバップ、我が家でもつくってみようかと思います。
近くに韓国スーパーがあるので、最近色々冒険しています。冷麺を買ったら韓国語でしか表示がなく、湯で時間を間違えて大変だったこともありましたが。。。。
1か月しか経っていないのに、咽頭炎が再発?してしまい、またペニシリン処方してもらいました。突然の高熱はもう懲り懲りです
エルパソは暖かくなってきましたか?
エピソード楽しみにしています^^
でも私の帰ってくる午前5時ごろはさすがに寒いですね。
カリフォルニアはいかが?
寒い時期はお互い病気をしがちなので気をつけましょう。
お大事にネ。
キンバップ、簡単ですよ。
おすすめ。