復活最後の挑戦。 

再び戻ってきた復活最後の挑戦。

9月14日

2020-09-14 13:45:37 | トレード

9月14日 月曜日

収支 -2,000


今日は寄り前はIPO、決算銘柄とかよく見てました。


持ち越し分を朝のPTSで売り損失確定、これは失敗してしまいました。

アイキューブ、インターファクトリー、メディアリンクスなどなど。

寄り付きから色々買い向かうもののトントンという結果。

前場少しプラスで終える。

後場メディアリンクスを寄り付近から買い向かい利益。で、700円台で逆張りで買ったら倍返しでロスカットしヤル気なくす。損失もっと早く確定するべきだった。毎度同じ事繰り返してるが改めて反省します!2000円損失埋めるスキャやるかとか思ったが、2000円の為に10倍返しとか喰らうのイヤなのでスッパリ終了!

今日は朝のPTSでロスカットから始まり上手くいかずで、一日中ダメトレードでした。


今日からモニター5台になったが勝てず・・・。

以上です!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日

2020-09-11 13:14:12 | トレード

9月11日 金曜日

収支 +100,000


今日は寄り前はIPO、ゲーム、決算銘柄などやや強気目線で監視してました。


トレードしたのは、インターファクトリー、ニューラル、gumiなどなど。

gumiが一番利益を出した感じ。昨日の任天堂と違い無茶な取引せず利益に繋がった、後場少し無理したけど・・・。

前場は手数少なく終え96000円利益。

後場4000円利益上げ終了と思いgumiを買った瞬間特売り。流石に1160円台でナンピンし1~2万損失で許せてもらえた。
ここで私のトレードでしたら終える事がベストな気もするが、しつこく遣ったら10万乗せる事ができた。で、終了!


ホテル14日目、トレードは10日目でPC1台でのトレードは今日で終了!
8月の頭もホテルでPC1台で3日トレードしました。
8月~今日まで全部で13営業トレードして収支が90万位と思います、調べてないので正確ではありません。
1日7万位勝ってるので自宅でトレードした時より良い結果になってしまった。流石に100日以上ならこんな成績にはならないとは思います。
でもPC1台、画面1枚でも十分デイトレは出来ると認識しました。だからなんだって感じですけどね!でも画面切り替えは物凄い数してるから、やっぱ3枚はモニター欲しい所ですね。
今後旅行でホテル泊りデイトレありだなと思ったが、今度は損して結局ダメかよってのもあるからな!
GoToキャンペーンありがとうございます!

以上です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日

2020-09-10 13:03:32 | トレード

9月10日 木曜日

収支 +101,000


今日はIPOやら任天堂とか監視。昨日引け前は弱い相場を予想していたが、予想と真逆でした。

トレードは任天堂、ソフトバンク、ニューラルなどなど。

任天堂を一番取引したので売買代金今日だけで凄いな。
後場任天堂を400株とか保有したので、マジ危険だわ~。
この銘柄は100株、寄り付近ならせいぜい200株だな。暴落時でも400株は保有してはいけないな!
値がさなので利益は積みあがったが、少し間違えたら終わるので今後は気をつけます。

話は変わるがホテル暮らし13日目!ほんとやる事ない!コロナでMAX体重を叩き出したので好きなお菓子は一切口にせず、飯も少ししか食べてない。
ホテルの誘惑がな~、ホテルのご飯は無視!
GoToキャンペーンはしっかり使わせてもらってます。

今日10万勝てたが、腹減って辛いわ~、大負けよりは辛くないと思うが、現実問題腹減ってマジで辛いわ~www

以上!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日

2020-09-09 12:51:38 | トレード

9月9日 水曜日

収支 -6,000


今日は寄り前弱気目線で、寄りからの反発狙いかな~と思い監視してました。
中途半端な感じになりそうと同時に思い監視。
持ち越し銘柄あったのでこれは終わったという感じで辛かった!


寄りからニューラル、インターファクトリー、DLEとか入ったが全部負けてしまった。インターファクトリーの負けはやや大きめ。
東証1部の時価総額多い銘柄に数量張って、これだけは取れたので寄りは1勝3敗だがプラス。

他のトレードも全く上手くいかずで、持ち越しの僅かな買いの4万損失が響きトータルプラスにはならなかった。

3連敗!ほんと、ぜんぜん上手くいかなくてもどかしい~。ブログ的にも収支の変動がしょぼくてすいません。
負けも勝ちも大きかったら面白いんですけどね!
連敗すると明日も明後日も負ける気がしてしまう。でも勝ちが連続しても明日は負ける気がしていつも不安、これってどういう心理なんだw

以上です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月8日

2020-09-08 12:52:51 | トレード

9月8日 火曜日

収支 -4,000


今日は寄り前IPO、ゲーム関連など監視してました。
朝のPTSはenishを特に監視してました。PTSはやってません!

IPOではニューラル、サンアスタなどで、ゲームはenishなどなどトレードしました。

昨日同様ぜんぜん上手くいかず。大きく取る事も大きく損失出すこともなかった。
感覚的にはなるが勝率の方が多いと思う。大きく損は出してないが、enishで少し値幅がある損失何度も出したので・・・。

難しい~、手を出しても利益には繋がらない、むしろ損!
先週は良かったが一転今週は苦しいスタートになったな。

以上です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月7日

2020-09-07 12:55:44 | トレード

9月7日 月曜日

収支 -20,000


金曜日の夜月曜日チャンスありそ~とか思っていたが、全戻しでチャンスは無くなった。
寄り前はIPO、地銀、ゲームなど幅広く監視してました。


9時位から色々売買したがぜんぜん上手くはいかなかった。小幅だが損失。
ニューラル、サンアスタ、筑波銀、イグニスなどなど・・・。

ビープラッツ寄りから下げたので買ったら特売り。日足見てビビった!これは素直に投げ8万損失。
履歴見たら今日この時点で99000円の損失になっていた。
2回目の特買いは逆に買って利益、その後も利益取れ負けを大分取り戻した。
後場この銘柄だけやり損失を埋める展開。後場は無理せず10分だけ。

今日負けたけど正直損失減らせ助かった~。

相場も怪しくなりつつあるので少し慎重にいきます。

以上!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月4日

2020-09-04 13:21:22 | トレード

9月4日 金曜日

収支 +160,000


今日は寄り前幅広く監視していたが、結局直前にはいつも監視してる銘柄群を集中して見てました。

もしかしたら今日が上昇相場の終わりの始まりの可能性もあるかな~とか、色々考えてました。

持ち越しはあるもののチャンスと思っていたが、今までの上昇考えたら寄り天もあるかな~とか心理的な事を色々妄想、予想してました。

とにかく朝一だけは思い切って攻撃した方がいいとか、いや寄った瞬間スイングの大口の叩き売りもありえるとか寄りまで考えが定まらなかった。

いや、ぶち込むとか寄り前思ったが、実際はそうでもないロットでしたwww


話は長くなったが実際にやったのは3銘柄のみ。サンアスタ、ニューラル、バンク!
モニター1枚でやってるので監視が難しい~、実はずっとホテルでトレードしてます。だからPC1台なんですよ、しかも無線で!

朝だけはある程度入ったが突っ込んで攻撃してやるとか思ったが大きく入るのは無理でした。

持ち越しは強さを信じたニューラルでしたがGD。先日引け前上昇来ると思った直後だったので、含み益大分あり損失は少しでした。

結果的には取れたが、朝攻撃、攻撃、ぶっこめとか思っていたがそれは出来なかった。正直いつもなんだよな~、思うだけ思ってビビる!

ま、でも私の実力以上の収支なので文句は言えないが、もっと取りたかったな~。

以上です!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月3日

2020-09-03 13:24:05 | トレード

9月3日 木曜日

収支 +240,000


今日も寄り前はIPOばかり見てました。気配強すぎだよ~とか思ったが朝方だけは強さは継続しそうとふんでました。


トレードはサンアスタ、インターファクトリー、ニューラルなどなど。
持ち越は100株だけニューラル寄りで売却。

流石に寄りは見送りで押し狙い!

寄り直は結構危なかった。ロットもそれなりに入って、同値位で逃げる作業の連発。
サンアスタ、インターファクトリーは損失はしてないが上手くいかなかった。

ダメと思いニューラルは価格的にも下げてもリスク低そうと思いここ1本にした。
結果論になるが底値から下がらないと思った時に上を買い。これが上手くいきそれなりに利益、今日これが一番納得いくトレード。

ニューラルばかりトレード。他は急落したらとんでもない事になる可能性あると思いやらなかった。
IPO全体的に加熱してるけどここだけはそうでもないと自分で思ってるので!

前場10時30分、後場1時までで朝一ガツンととってないが利益になった感じ。

今月はまともに勝ちたいわ~。

以上です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月2日

2020-09-02 13:02:57 | トレード

9月2日 水曜日

収支 +66,000


今日も寄り前はIPO中心に強気に見てました。ただIPOは2日間大きく上げたので警戒もしておく事と自分に言い聞かせてました。


トレードはインターファクトリー、サンアスタ、T&Sなどなど。


警戒してはいたが結局強いIPO、手控えてトレードして利益が残った感じでした。

後場も見ていたがノートレ!前場10時までですね実際やったの。

どこまでも上げるという事はないので、IPOに関しては明日以降警戒します。まだまだ強い可能性も高いとは思いますが流石に急落には備えておきます。
物色されるテーマもないからまだまだIPO強そうだな~。

以上です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日

2020-09-01 13:16:18 | トレード

9月1日 火曜日

収支 +163,000


今日は寄り前はIPO中心に他の銘柄もパラパラと見てました。今日はでなく今日もですね!


トレードはインターファクトリー、サンアスタ、バンクオブなどなど。

IPOは寄りは全部見送り、寄り後に攻撃しました。

インターファクトリーが一番利益になりました。
サンアスタ、バンクも利益。

損失はウチダエスコ、S安前にぶん投げ!

持ち越しで6万利益、昨日の話ですが直前にロット下げてしまった。IPO持ち越したら大きく勝てるんだろうな~、あくまで最近の話ですけどね!IPOは1ヵ月持ち越ししてない!

デイトレは10万利益でトータル16万利益!これって久しぶりだな。

月始め少し楽な展開でスタートきれたので、朝方はある程度ロット張り100万狙いたい。自分の実力なら100万で十分です!
デイトレでPC1台でトレードしてる人居るんですよ、私の事ですアナログトレーダーwww、9時前後何度画面切り替えしてるか分からない。
私程度のレベルなら1台でデイトレ出来るという事ですね!

以上です!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする