最終日の帰り道、ちょっと大王崎をまわってみましょうか。
下見も兼ねて^^;。
ここが大王崎の波切漁港です。
9時くらいだったので船は出払ってひっそりとしてます。
現在は、マダイ、イサギ、オニカサゴなどの遊漁船が出ているようです。
脇の船溜まりには漁船も多いです。
けっこう大きな港なので、出船場所をちゃんと確認しとかないと迷いそう。
ここも釣りに来たい港のひとつですね(^^)。
大王崎の灯台にも行ってみようと思ったけど、有料Pに停めて歩かないといけないのと、寒かったんで灯台見学はパスしちゃいました^^;。
[大王崎 波切漁港]
三重界隈はアオリも多そうだよねー。
実は南部のアオリ船に乗ろうかどうかも迷ってました(^^)。