goo blog サービス終了のお知らせ 

12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

日向ぼっこのもんち

2012年04月29日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちは、黒いから、日向ぼっこをしていると、

とても暖かそうです。

のんきな顔をしながらの日向ぼっこ

野良猫時代も、日向ぼっこしてたんでしょうね。

今は、窓を通しての日向ぼっこだけど、我慢してね。

それが、一番、安全なのだからね。





昨日は、もんちのお腹の虫のことで動物病院へ行きました。

検便の結果、虫の卵は見つからなかったそうです。

なので、今回、追加で1回だけ駆虫をして、

その後は、便の様子をみながら…ということになりました。

もんち、体重がかなり増えてました。

我が家に来た時は、4.15キロだった野良猫もんちが、

昨日病院で測ってもらったら、4.9キロにまで増えてました。

なんとなく、顔が丸くなった気がしていたんですよね。

しっかりしたものを食べていれば、体重もしっかりと増えるんですね。

あと、湿疹の痕のようなところがあるので、抗生剤を1週間だけ飲みます。

それで、そこの部分がなんともなければ、治療は終了。

自分でかゆがったり、痛がったりしていないので、

たぶん、軽い皮膚炎か何かかな?って思ってます。

もんちは、皮膚が弱い子なようです。



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 例の2にゃんです | トップ | 男子シンクロ »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう~ (zikozaemon)
2012-04-29 08:23:53
そうですね。忘れたのではなく、とうさんの事を思って、玄関待ちを止めたのですね。
何だかとても気がらくになりました。
こちらは朝からとても好いお天気なのに日向ぼっこをしないで、それぞれの場所で朝寝が始まりました。 おはなはとうさん様に息子が車いすでも食べ易い様にと、買って置いたテーブルの上にお気に入りのハウスを置いてその中で寝て居ます。ジーコにもフーにも邪魔をされず、みんなを見降ろして・・・  モンチちゃんの様に黒毛は白い猫ちゃんよりお日様を暖かく感じるのでしょうね。 幸せそうな何にも心配のない顔で寝て居られると、本当に家の子にして良かったと思いますね。でももう、これ以上はとても飼う事は出来ないのもノラさんたちには申し訳なく思って居ます。 年金暮らしにはこれがせい一杯、ジーコと言う金食い虫がいますからね。そのジーコも血糖値が正常になって居たので、少し間を置いて(3週間)になりました。インシュリンは今は6単位ですが、それも減らせるかもと言われてほっとしています。
返信する
Unknown (あずあず)
2012-04-29 08:42:34
黒い毛はお日様を吸って暖かそうですよね。あずきちゃんのお尻もとってもポカポカになります。猫湯たんぽって呼んで、背中に顔をつけると夏は暑いくらいですよ。
4.9キロですか、もんちちゃん、しっかりした体重になりましたね。連れて来られてゲージで唸ってた日がウソのようですね。すっかり、そこのおうちの子になったんですね。
もんちくん 良かったね。
返信する
おはようございます♪ (はーい♪にゃん太のママ)
2012-04-29 09:31:07
もんちくん、ままっちさんの家に来て
ほんとに幸せなんですね
幸せそうな顔をしてますもの(^ー^)
虫くんもいなくて良かった~\(^o^)/
返信する
Unknown (hachi)
2012-04-29 09:31:30
ほっと一安心ですね~
もんちさん☆
すっかり落ち着いたお顔でねぇ♪
可愛いったらないわぁ
でもね~
アッチッチになったら
お水飲んでね~
返信する
Unknown (ヤムヤムママ)
2012-04-29 20:29:32
明るい場所だと チョコレートみたいな色合いなもんち君ですね、

虫の方も無事駆除できたみたいで良かったですね、
体重も虫が居なくなって増えたのかな。
健康そうで何よりです。
皮膚が弱いのね
どこかしら弱いところがあるものなのは
人間も同じだから気を付けてあげれば大丈夫ですね。
返信する
きっとイケメンに★ (クッキーママ )
2012-04-29 22:25:26
ままっちの手厚いケアのお陰でもんちは体重も増えて
皮膚炎も良くなり、のんびり生活をしてお顔が丸くなって来たのね。
ままっち、きっともんちはどんどん表情が良くなってイケメンになると思いますよ。
野良生活の緊張の表情が抜けて、のんびりゆったりの狸顔になるかもです。
楽しみ楽しみ
返信する
コメントありがとうございます (ままっち)
2012-04-30 07:00:57
★zikozaemonさん

昨日は、とても良いお天気でしたね。
暑いくらいで、我が家はエアコンを冷房で入れました。

おはなちゃんは、良い場所を提供してもらったのですね。
のんびり食べられますね。

クロネコはやはり、熱を吸収しやすいのでしょうね。
暑そうですよ(笑)
ジーコちゃんのインシュリンも、徐々に減らせるといいですね。


★あずあずさん

ホント、黒だと暑そうですよ、もんちくん。
触るととてもあったかですもの。

はい、もんち、もうすぐ5キロですね。
きっと、そうなると思います。
でも、そのくらいでいいかな?と思ってます。
それ以上だと、ちょっとね(~_~;)
ネコパンチしてたの、どこのどなた?って聞いてます。


★はーい♪にゃん太のママさん

もんちは、野良猫生活をやめて、我が家でのんきに暮らしてますけど、
やはり、ニンゲンのことはあまり好きではないみたいです。
他の人が来ると、布団の中に隠れちゃうくらいです。


★hachiさん

虫さん、今回は出なかったけど、まだ、便を観察しながらですね。
でも、もんちも、我が家の生活にもなれて、自分流の過ごし方がわかってきたようです。
お水もちゃんと飲まないと、ダメですよね!


★ヤムヤムママさん

もんちも、デリケートな部分があるんですねって思ったままっちです。
なんか、野良猫をやっていたと思うと、なんか体も強そうな気がしちゃうけど、そうでもないんですね。
まあ、くーにんの縁もあって、我が家にやってきたようなもんち。
ままっちがしっかりと、体調管理してあげますよ、と思ってます。
もんち、よ~く見ると、少し、縞模様も入っているんですよ。


★クッキーママさん

もんちは、太ってくれて良かったわ。
ちょっと、ウチに来た時は、やせぽっちだったからね。
もんちの表情には、ちょっと期待薄なんだけど、面白いヤツなのは確かですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。