





ぱぱぞうさんご夫婦も一緒にご挨拶に行きました。
(ぱぱぞうさんとは、ぱぱっちの双子の弟さんです)
帰りに、ぱぱぞうさんちによって、るーくんを撫で回してきました。

ぱぱっちが、るーくんを抱っこしてます。
ぱぱっち、るーくんに齧られてました

わさび

さすが、


ぱぱっちが抱っこしても、余ります。

庭の外を見ている るーくん。
2度ばかり脱走

お外は、怖いから出ちゃダメだよ~


ぱぱぞうさんちの奥さんが、抱っこした るーくん。
やっぱり、ビッグなヤツです。

体も、長い

ままっちは、おみやげに、パン


最近、お気に入りのカボチャのマフィン。
中に入れたカボチャの餡も、カボチャを蒸すところから始めました。

ドライイーストを使わないで、
パネトーネマザーを使ったレーズンパン。
これだと、次の日になってもパンは柔らかです。
今回は、キレイな焼き色がつきました。
お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております

よろしかったら、






くーにん様もフリフリが好きだったのですねえ。
るーくんは本当に大きい。
これでは一緒にダンスは重たくて無理かも。
パンはどちらも美味しそうに出来上がっていますね。
照りが艶々です。
お正月料理に飽きた頃にこんな美味しそうなパンを頂いて、喜ばれたでしょうね。
ドライイースト以外にもあるのですね。 私はあの出来あがった時のイーストの匂いがちょっぴり苦手なのです。
今日は元の生活に戻ったのだから、お好み焼きでもしようかしらと考えてます。 ラーメンも好いけど・・・ くーにんちゃんとわさびちゃんは仲良く並んでねんねですね。みかんちゃんははみだし? よく我が家のおはなもはみ出されるのですよ。又その方が良い見たいなんです。
2にゃんの寝姿とってもキュートです。くーにんちゃんのセーターもきゃわ結い♪
ままっちさん美味しそうなパンです。腕をぐんぐん
かぼちゃアンのあんパンはおいしんだろうなぁ~
お腹すいてきちゃった
旦那さん、双子さんなんですね。親しい方は、はっきり違いがわかるでしょうが、似ているととっさに見間違うことって無いのですか?
テレビに出ている双子さん(マナカナさんとか、タッチとか)全く見分けがつきません。
ところでるー君ってわさび君と兄弟ですか?
特にでっかくなる家系とか
くーにんもお姫様ベッド気に入ってくれたのね。
良かった。
7キロ超え。。。そうとうでかいですねー。
あーままっちさんのパン、
いつもおいしそう~
次の日も柔らかいって、いいですねー。
ごちそうさまー。
久しぶりに7㌔超えの子を見たけど、やっぱデカいわ~
るーくんがpeekoんちをノッソノソ歩いていたら部屋が超狭く見えそうだわ。
おっ!
カボチャのマフィン
激ウマの感動が甦ってきた~♪
くーにん
ゆっくりできれば良いみたいですよ。
でも、お日様
るーくんは、持ち上げているだけでも一苦労です。
今回、パンは、成功したと言っても良いくらい上手にできました。
★zikozaemon猫たちの会話さん
るーくんは、骨格がとても大きな猫さんなので、
全然、肥満という感じではないのです。
野性味があります。
たまに、イーストの匂いが嫌いっていう方がいらっしゃいます。
zikozaemon猫たちの会話さんもそのタイプですね。
そういう方には、サワー種とか、パネトーネ種などで作ったものが良いですね。
御節にも飽きてきますね、確かに。
でも、主婦にとっては、冷蔵庫から出してくるだけなので
楽チンなんですけどね。
みかん
ままっちと布団の中で寝るのが好きみたいです。
★うめさん
今年もどうぞよろしくお願いします。
インフル、よくなりましたか?
お腹がすいてきた…ってことは、だいぶ、良くなってきたのかしら?
★あずあずさん
るーくんは、本当に大きいですよ。
ウチのわさび
小さく見えますもの…
他人には、似て見えるみたいですよ。
若い頃は、よく勘違いされたようです。
マナカナさんほどではないですよ。
★クッキーママさん
わさび
るーくんの方が、もっともっと大きいですよ。
女の子ベッドは、みかん
でも、わさび
みんな、好きみたいです。
ありがとうございます。
★はーい♪にゃん太のママさん
はい、るーくん、相当でかいですよ。
ままっちは、抱っこできないくらいです。
腰が痛くなりそうで…
パネトーネって結構、扱いにくいってことだったんですけど、
作ってみたら、バターをいっぱい入れると、
作りやすかったです。
★peekoさん
るーくんは、おつむも育っているみたいです。
ウチのわさび
ままっちも最近のお気に入りのかぼちゃマフィン。
今度は、あんフランスに挑戦するつもりです。