気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

グローブだらけ。。。

2012-11-28 | バイクグッズ

今日は、年に一度の人間ドックの日。。。

久々にアジりティーで、みなとみらいまで行ってきました。

グローブだらけ。。。

最近、朝晩はめっきり寒くなった。。。

先日、買ったe-HEATグローブをはめ、防寒対策を取る。。。

気付いたら、メットインの中は様々なグローブだらけだった。

グローブだらけ。。。

だって、寒いからね。。。

-Danke-


浜名湖ツーリング 2日目

2012-11-20 | ツーリング(静岡・伊豆・箱根)

11/18(日) 浜名湖は晴れ

今日の浜名湖は朝からいい天気だ。

浜名湖ツーリング 2日目

2階の窓からは、時折、バイクが何台か走り去っていく。。。

509

朝から、走っているライダーもいるようだ。

昨日からの疲れからか、この日は朝までグッスリ眠れた。

7時に起き、朝風呂に入った後は、バイキングの朝食を食べる。

浜名湖ツーリング 2日目

浜名湖ツーリング 2日目

9時過ぎには、チェックアウトし、先ずは道の駅潮見坂へと向かった。

521

今日の行程は、道の駅 潮見坂>中田島砂丘>バイク用品店>浜松城>ぬくもりの森など。。。

潮見坂手前のR1のトンネルを抜けると、キラキラ光る海が広がる。

とても、素晴らしい光景だ。

9時50分 道の駅 潮見坂にて

浜名湖ツーリング 2日目

おぉ~、いるいる。

たくさんのライダーとマシン達が。。。

走るには最高の天気だしなぁ。

525

道の駅やパーキングエリアは、旅気分が味わえる場所。。。

中田砂丘

地元で採れたみかんを買ったり、海を眺めたり、次から次へと来るバイクを眺めては、旅気分を味わった。

次は、爽快気分が味わえる ” 浜松バイパス ” を走り、中田島砂丘へと向かった。

5335

10時35分 中田島砂丘に到着

中田砂丘

何かの祭りだろうか、駐車場は満車だった。

公園の広場では、あちこちでゲートボールをやっている。

543

それで混んでいたのかな。。。

中田砂丘

早速、砂丘へと足を運ぶ。

砂丘らしい砂丘を、これまで見た記憶がないから、楽しみだった。

547

出た、広い砂浜。。。ではなく、砂丘

中田砂丘

よく見ると風紋も、ちょっと見られた。

549

海岸沿いには、凧がたくさん上がっている。

中田砂丘

時折、強い風が吹いて、身体中に砂が飛んでくる。

め、目に砂が。。。

558

周囲では、あちこちで学生達がトレーニングに励んでいた。

561

のどかで、いい景色だ。。。

565

さ、次はDSさんの切れたライトを交換する為、ナップス浜松店に寄った。

砂丘、他

交換したライトは自分も使っている、PIAAのエクストリームフォース。

蒼白く光り、4700Kと輝度(照度?)も高いので、視界は良好だろう。

作業が早く終わったので、次は前から行ってみたかった、HYODのお店へ。

ナップスからバイクで、4分ほどなので、ご近所さんだ。

砂丘、他

HYODストアは、メンテナンスも出来るし、用品も豊富。

衝動買いで、冬物インナーウェアと青いベルトを購入しちゃいました。

まぁ、前から欲しかったし、いっか。。。

DSさんも、冬物のズボンをいくつか試着していたが、サイズがなかったので買うことはなかった。

さて、次は浜松城へと向かう。

13時50分 浜松城に到着

浜松城

狭い駐車場は満車だったが、係りの人が、端に停めさせてくれた。

上空には、さっきから編隊を組んだジェット機が煙を出して飛んでいる。

近くで、航空ショーでもやっているようだった。

573

浜松城は、ちょっと小さめサイズのお城。

580_2

入館料も150円と安かったので、サッと入り、浜松の街を見渡してきた。

浜松城

お城の地下には、パワースポットと称す、暗くちょっと恐い井戸があった。

585

ほんと、貞☆でも出てきそう。。。

何かのパワーを見にまとい、次はぬくもりの森へと向かった。

15時10分 ぬくもりの森に到着

ぬくもりの森

ここに来るまで、渋滞にハマり、結構、時間が掛かってしまった。

お昼をここで取る予定だったが、もうこんな時間だ。

ぬくもりの森は、西洋のメルヘンチックな造りの建物が並ぶ。

ぬくもりの森 2

工房やギャラリー、雑貨などがあったが、先ずは何か食べたい。

ぬくもりの森 2

カフェがあったので、寄ってみたが、ショーケースはガラガラ。

ぬくもりの森

もう、ほとんど売り切れていたが、20分待ちでチーズケーキが出来ると言うので、その間にコーヒーを飲みながら待っていた。

ぬくもりの森

暫くして、チーズケーキが参上。

ぬくもりの森

甘くて、美味しかったです。

そんなこんなで、時刻は、もう 16時ちょいすぎ。。。

まだ、行きたい場所はあったが、もう帰らないといけない。

東名の浜松西ICから、高速に乗り、帰路につく。

ぬくもりの森 2

18時45分 富士川SAで夕食

613

夜景が綺麗で、 カツ丼も旨かったです。

614

616

この時間になると、また指先が冷たくなってきたので、e-HEATグローブを緑色状態(30℃)にして、暫く走ってみた。

622

緑では、少し物足りなさがあったが、耐えきれないほどでもなかった。

20時55分 足柄SAに到着

621

ここから先の横浜町田ICまで、40~50kmの渋滞だった。

時間が経てば、渋滞も縮小するだろうと見越していたが、落下物渋滞や、新たな事故などで、全く減少されなかった。

DSさんは、渋滞にハマって帰るというので、申し訳ないが、翌日は朝早くから仕事だったので、先にすり抜けで行かせてもらった。

この時間(21時45分頃)に、まだ、こんな渋滞するなんて。。。

その後、自宅には23時20分頃、無事到着した。

途中で気付いたが、9Rの右目が切れている事が発覚。。。

626

どうやら、DSさんから、伝染してしまったようだ。。。

なんてね。

本日の走行距離は、296km

初日と合わせて、565kmのツーリングでした。

541

-Danke-


浜名湖ツーリング 1日目

2012-11-19 | ツーリング(静岡・伊豆・箱根)

11月も半ばに入り、最近は朝晩がメッキリ冷えるようになった。

本格的な冬に入る前に、いつもは通過することの多い浜名湖へ、1泊2日のツーリングに行ってきました。

今回は北海道で知り合った、ドラッグスターの方とのマスツーリング。。。

もちろん、先日、買ったばかりの、e-HEATグローブの効果も試してみる。

浜名湖ツーリング 1日目

あまりスピードは出さず、安全運転で行ってきました。

~☆~★~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

11/16(金) 22時25分 東名の港北PAにて

夜勤明け後、あまり睡眠が取れず、少々、疲れ気味で到着する。

当初の計画では、17日(土)に行く予定だったが、雨の予報が出たため、前日の16日(金)から、夜通しで走る事となった。

駐輪場には、既に白いドラッグスター(DS)が停まっている。

浜名湖ツーリング 1日目

行きは、東名>新東名を走り、朝方には浜名湖に到着する予定だ。

互いに、行程を確認したあと、寒く長い夜の高速を出発した。。。

23時10分 海老名SAで軽く食事を取る

前から買ってみたかった、アメリカンドッ君。

浜名湖ツーリング 1日目

週末の夜だからか、深夜の海老名は、結構、人が多く感じた。

さっきの港北PAを出たとき、DSさんに異変があることに気づいた。

なんと、フロントライトが点いていないのだ。

聞いてみると、言われるまで気づいていなかった様子。。。

よくここまで来れたもんだ。。。

ランプのLOWが切れただけの様なので、ライトの上部をビニテで覆い、ハイビームにして出発した。

0時45分 足柄SAにて小休止

浜名湖ツーリング 1日目

ま、眩しい。。。

ここまでの道中、うしろからハイビームであおられている感じだった。

まぁ、無灯火よりはマシなんだが。。。

1時50分 新東名の駿河湾沼津SAで仮眠を取る

駿河湾沼津

自分もDSさんも、お互い寝不足だったので、ここでの仮眠は必要だった。

駿河湾沼津

ふわっとしたソファが空いていたので、ここに座り、みかんなんかも買ったりして、まったりしながら、仮眠する。

駿河湾沼津

駿河湾沼津

1時間ほどしてから、小腹も減ったので、コンビニで買い物して食べた。

駿河湾沼津

4時近くになり、雨も接近しつつあったので、まだ寝たりないが出発した。

5時すぎ 静岡SAにて、また小休止

さすがに、深夜のこの時間はとても冷える。。。

ここで、ようやく、e-HEATグローブのスイッチを入れてみた。

あ、暖か~い。。。

という具合にはならないが、ノーマルの黄色状態(約40℃)でも、なんとか指先が冷たくなるのを防げる程度だ。

まぁ、かなりの冷風が指先に当たっている事を考えれば、このグローブの効果はあると言えよう。。。

6時10分 浜松SAに到着

静岡

寒さはピークに達し、天候も崩れだし、今にも降りだしそうな感じ。。。

寒さ対策と、雨対策を取るため、ここでレインスーツを着込んだ。

静岡

【ここの建物は鍵盤を演出している】・・・(今まで気づかなかった)

静岡

このあとは新東名の終点で、東名に乗り継ぎ、三ヶ日ICで高速を降りたあとは、そのまま、今夜、宿泊する宿に直行した。

晴れていたら、キレイだろう浜名湖は、翌日にお預けだ。

7時20分 本日のお宿に到着

静岡

宿に到着する前には、予報通り、雨がパラパラ降ってきていた。

バイクは玄関の軒下に停めさせて頂き、荷物もフロントで預かって頂く。

やど

あとは身軽なナップサックにお風呂セットを詰め込み、準備は完了。

雨なので、どこへ行っても楽しめないと思い、初日は舘山寺温泉でゆっくりすることにしたのだ。

舘山寺温泉までは、徒歩、JR、バスを長々乗り継ぎ、10時すぎに到着。

バイクなら20分もあれば行けそうなのに。

今回、入ったのは ” 華咲の湯 ” という日帰り温泉施設。

やど

静岡県下でも最大級の大きさなんだそうな。。。

温泉にたっぷり入ったあと、お食事処で軽く一杯やり、また温泉に入る。

あまりに疲れていたのか、湯船では気を失ったように寝ていた。。。

やはり、疲れていたのだろう。

たっぷり、温泉を漫喫した後は、またバス、JR、徒歩が待っていた。

でも、帰りは片道のバス代(550円)が 無料になるチケットを頂いた。

少し交通費が浮いたのは嬉しいもんだ。

夕方、駅から徒歩で宿まで歩く際、急に雨風が強くなってきた。

仕方ないので、タクシーに乗り込み、何とか宿に到着。

部屋には預けた荷物が運ばれており、ちょっと嬉しかった。

そして、少し仮眠を取ったあと、隣接する居酒屋で、また飲んで、この日は終わった。。。

やど

雨が降っても、温泉を堪能出来たし、本日はこれで満足。。。

明日、2日目は浜名湖周辺を巡るツーリングだ。

初日の走行距離:269km でした。

-Danke-


e・HEATグローブ

2012-11-11 | バイクグッズ

買っちゃいました。。。

RSタイチから出た『 e・HEATグローブ』(25200円)

E-heat

た、高い。。。いい値段しすぎる。

ついでに、予備のバッテリー(5880円)も購入し、締めて3万ちょい。

E-heat

贅沢な品物を買ってしまったもんだ。

だけど、秋・冬ツーリング時の、手の冷たさは半端ない。

信号待ちの時に、かじかんだ手をエンジンにもって行き暖めたり、厚めのグローブの選定に悩んだり、ヒートグリップを付けようかも考えたが、バッテリーが低下しないか心配だったり。。。

でも、これでツーリング時の問題が、解決出来るかもしれない。

E-heat

e-HEATグローブに付属している物は、充電器と、バッテリー2個。

充電器からは、2本のケーブルが延びており、2個同時に充電出来る。

E-heat

バッテリーが空の状態から、満充電になるまでは、6時間もかかるらしい。

グローブの手首内側には、収納ポケットがあり、そこにバッテリーが納まる。

はめこみ

ファスナーを開けると、ケーブルがあり、それを引き出し、バッテリーに接続。

はめこみ

早速、手にはめてみた。

スイッチは手首部分にある、インジケーター部分。

2秒間長押しすると、電源が入り、黄色に点滅した。

取説を読むと、黄色は残量が40~70%、緑点滅は70~100%、赤点滅は40%以下と書いてあった。

しばらくすると、インジケーターは赤色に点灯。

2~3分もすると、指先が、ジワーっと熱くなってきた。

もう1回ボタンを押すと、黄色になり、また押すと緑色に変わる。

赤色はハイパワー状態で、50℃となり、持続時間は1.5時間ほど。

はめこみ

黄色はノーマル状態で、40℃となり、持続時間は2時間。。。

はめこみ

緑色はエコノミー状態で、30℃となり、持続時間は3時間ほどとなる。

はめこみ

ショートにしろ、ロングツーリングにしろ、バッテリーの予備を持たないと、不安でしょうがなさそうだ。

早速、朝方にアジリティーに乗って試してみた。

走ったら

先ずは、スイッチを赤にする。

11月の中旬でも、朝方はネックウォーマーをつけないと寒いほどだ。

しばらくすると、指のすき間辺りから、ジワーと暖かくなってくる。

お、これは使えそうだ。

そのまま、走ると逆に熱く感じたので、黄色に落とすと丁度良い感じ。

次は、夕方にも試してみる。

それほど寒くなかったので、先ずはスイッチを入れずに、しばらく走る。

防水効果もあり、それなりに防寒グローブとしても使えるが、指先が厚めなので、細かい操作には向いていない(スマホタッチも出来るようだが)。

途中から、スイッチを入れ、緑で走行してみた。

なんとなく、暖かいのかな?って感じるが、効果はあまり感じられなかった。

結論としては、普段はいつもの冬グローブで走り、手がやばくなったら、このグローブにチェンジして走るのが、電池の消耗具合も含めると、それがいいかも知れない。

走ったら

本番は、やはり9Rでのロングツーリング時に分かるだろう。

また、レポートしてみたいと思います。

e-HEAT

-Danke-


行田ツーリング

2012-11-08 | ツーリング(神奈川・都内)

2012年11月7日(水)

今日は、埼玉県の行田という場所へ、ツーリングに行ってきました。

行田市には、さきたま古墳群というのがあり、その数は9基もある。

博物館

その他に、古代蓮や、忍城(おしじょう)、田んぼアート、フライといった食べ物など、意外といろんな見どころがあり、また、埼玉県の名称発祥の地でもあるそうだ。

博物館

今回は、北海道で知り合った、赤いマジェスティさんと一緒に行ってきた。

行田ツーリング

自宅は7時すぎに出たものの、集合場所で余裕をかませ過ぎたあと、少々、混雑気味のR17を走り、到着したのは、12時前だった。。。

行田ツーリング

先ずは、丸墓山古墳(円墳)に登ってみる。

行田ツーリング

ここは、その昔、豊臣秀吉の時代に、忍城を水攻めする際に、石田光成が陣を張った場所。。。

行田ツーリング

ここから行田市の中心部を望むと、小さく忍城が見えた(真ん中)。

Dscn1828

あの、忍城に攻め込みをかけたらしいが、結局、落ちなかった。。。

それにしても、今日は、天気がいいから、遠くまでよく見える。

次は、前方後円墳の “ 稲荷山古墳 ” に登った。

丸、稲荷山古墳

周囲では、社会化見学で来ている、小学生や中学生たちもいた。

お弁当を食べたりして、楽しそうだ。

稲荷山古墳の上には、こんなものがあった。

丸、稲荷山古墳

礫(れき)かくと呼ばれる、埋葬施設だそうだ。

ここに、人が横たわり、副葬品と一緒に埋葬されていたらしい。

古墳は、登ってみると、ただの小高い丘。。。

丸、稲荷山古墳

だから、離れて見た方が、古墳らしさを、よく堪能出来るだろう。

次は、将軍山古墳と、二子山古墳を見て回る。

Dscn1843

こちらは、登れないが、少々、手入れが行き届いていない様子だった。

途中、木に隠れて見えにくい、小さな、愛宕山古墳が見えた。

Dscn1844

ようやく、半分を見て回ったあと、古民家があった。

古民家

中に入ると、えらく、立派な古民家だ。

古民家

軒先に座って、休憩しても良いと書かれてある。

Dscn1865

ぽかぽかと暖かい天気で、ちょんと縁側に座ると、のどかな感じだ。

そのあとは、瓦塚古墳鉄砲山古墳 など、全部の古墳を見て歩いた。

Dscn1870

さて、次は、すぐ隣りにある、史跡博物館へと寄った。

博物館

古墳から、出土した様々な埋蔵品の数々。。。

Dscn1876

Dscn1877

(ちょっと、こどもっ。。。)

Dscn1881_2

はにわや、国宝の “ 金錯銘鉄剣 ” など、貴重な品が見れました。

こちらは、当時の地図(忍城之図)。

Dscn1875

この頃から、中央にある古墳は、丸墓山や将軍塚と呼ばれ、お墓として認知されていたんですね。。。

さて、時間はもう13時半をすぎたころ。。。

丸、稲荷山古墳

まだ、お昼も食べていなかったので、近くのお店に寄ってみた。

タワー

ずっと気になっていた、“ フライ ” を食べたかったのだ。

タワー

注文したのは、フライ焼きそば(500円)。

博物館

フライとは、薄いお好み焼きのような食べ物。。。

フライ焼きそばは、フライの生地でやきそばを包み、オムそばみたいにしたもの。

Dscn1887

モチモチした食感の生地にソースが塗られ、結構、食べ応えがありました。

さて、次はここを離れ、タワーへと向かった。

タワー

50mのタワーは、辺りに高い建物がない、行田の街には丁度良い高さ。

忍城

上ってみると、田んぼアートが見れました。

タワー

そう、丁度いま、映画『のぼうの城』というのが、公開されているそうです。

さっきの、フライのお店でも、後ろのお客さんが映画の話しをされていた。

ちょっと、気になるな~、と思いつつ、次の忍城へと向かう。。。

忍城

ちょっと、小さめのお城だが、館内に入るには時間がなかったので、今回は、外から見るだけに留めた。

お城を見たあとは、もうひとつの行田の食べ物、“ ゼリーフライ ” のお店へ。

忍城

ゼリーフライとは、ゼリーが入ったフライではなく、小判に似た形から、銭フライと呼ばれていたものが、なまって、ゼリーフライとなったそうです。

忍城

ご覧のとおり、コロッケみたいな食べ物でした(ソースが塗ってある)。

中には、ジャガイモのほか、おからも入っているそう。。。

1つ80円でした。

帰りはR122で地道に走ったあと、急遽、映画館に行くこととなり、『のぼうの城』を観てきました。

邦画はほとんど、観ないけど、これはなかなか面白い映画でした。

策略、豪傑、笑いありと、のぼう様やその周囲の個性あるキャラクターが、とても良く描かれていた。

やはり、実際に現地に足を運んだだけあって、観た甲斐がありました。

いや~、今回は、歴史にどっぷり触れたツーリングでした。

古民家

-Danke-