気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

ゴリラナビ取り付け

2013-10-29 | Z 1000 SX

先日、購入したばかりのゴリラナビ CN-GP530D。

バイクに取り付けるにあたり、いろいろ部品を準備した。

先ずは、メット側のB-COMで、音声案内や音楽などが聴けるよう、トランスミッタの取り付け。

Dscn8037

100均で買ったマジックテープを、ナビとトランスミッタの両側に貼り、これで完成。

Dscn8038

このスタイルは、前回まで、使用していた MAPLUS ナビの時と変わらない。

Dscn8040

次に、テックマウント製のゴリラ用ホルダー(TM-QGK1)を購入。

Dscn8030

ナビが、ちゃんとハマるか不安だったが、ピッタリフィットした。

Dscn8032

早速、Z1000SXに装着してある、ステムマウントに取り付ける。

おぉ~、バッチグーだ。(古っ)

次に、走行中でも音楽が聴けるよう、ブレーキ解除プラグを購入。

Dscn8034

金メッキ仕上げなのでナビ本体に取り付けると、ちょっと浮く感じ、。。。

Dscn8036

あとは、32GBのメモリーカードを購入し、好みの音楽を入れ、スロットにセット。

Dscn8046

シガーソケットに給電アダプターを差し込み、ナビの電源をON

Dscn8051

見事、シンプルにナビの取り付けが完成した。

Dscn8047

その他には、雨が降った際の防水対策が必要。

これはカーナビなので、バイク用みたいに防水性はない。
      
基本的に、雨の中を走行はしないので、問題ないのだが、今年だけでも、急な雨で走ることが、5、6回はあった気がする。

なので、雨対策はやはり必要だ。

対策としては、100均のファスナー付きのジップロックで対応する。

これをナビに被せ、ファスナーでキュッと閉めちゃう。

これで、何とかならなければ、防水ケースにするしかない。

さぁ、次は走りながらの使い勝手について、今度、述べたいと思います。

ーDankeー☆


ナビ買い替え

2013-10-23 | Z 1000 SX

2009年から、使っていた " MAPLUS " のナビが壊れてしまった。

Dscn8008

つい、うっかり落としてしまい、運悪く、画面にヒビが入ってしまった。

Dscn8009

電源を入れると、画面は表示するが、タッチがうまく出来ない。

これでは使えない。。。

アムロの声でルート案内するのが、結構、お気に入りだったが。。。

という訳で、新しいものに買い替えた。

今回、購入したのは、バイク用ではなく、" カーナビ "

Dscn8012

Panasonicのゴリラ CN-GP530D というカーナビだ。

Dscn8013

価格は、23000円ほど。

最安値だと、今は、21000円くらいで売られている。

落下しても大丈夫な、5年間保証を付け、溜まったポイントを全て使い、ほぼ無料で購入した。

Dscn8014

サイズは、真正面から見ると、以前のナビと変わらない大きさ。

でも画面は、5インチになったので、大きく見やすくなった。

Dscn8020

奥行きも、以前のモノより、1/3ほど薄い。

Dscn8016

付属品に、家庭用電源アダプターがついていないので、PSPの電源コード(5V)を差し込んだら、ちゃんと充電してくれた。

Dscn8026

2013年製なので、新東名はもちろん、圏央道の新しい道路なども反映されている。

Dscn8028

GPSに、新しい衛星の " みちびき " というのを捕捉しているらしい。

まだ、画面操作はやっていないが、これからチェックしてみよう。

あとは、バイクへの取り付けが問題だ。

当然、防水ではないので、ケース型を使うか、そのまま取り付けるか。。。

ブルートゥースも、内蔵していないので、今までのナビで使用していた、トランスミッタを、また着けなくてはならない。

Dscn8027

また、おいおい、レポートしてみたいと思います。

-Danke-☆ミ


3回目のオイル交換

2013-10-10 | Z 1000 SX

今朝の横浜は、朝から強い日射し。。。

洗濯物が、よく乾きそうだ。

Z1000SXが、少し前に6000kmを突破した。

3回目のオイル交換

前回のオイル交換以降、もう5000kmは走ったので、今日はオイル交換に行ってきた。

ついでに、渋滞などで、エンストする現象もみてもらう。

アクセルを開け、すぐに戻すと、ストンとエンスト。。。

アイドリング時のレスポンスが800回転では、低すぎるとの事だった。

エンジンの上にあるダイヤルを、ちょちょっと回すと、回転数が1100辺りまできた。

3回目のオイル交換

アクセルを勢いよく回した後、すぐに戻しても、今度はエンストしない。

3回目のオイル交換

え。。。(゜〇゜;)

そんな簡単なんだ。

知ってたら、自分でやったのに。。。(´・ω・`)

今日も、ここに来る途中の踏切で、エンストしないかビクビクしていた。

これで安心して渋滞にハマれそうだ。。。(*´∀`)

オイル交換は、すぐに終わり、メンテは終了。

あとはタイヤの減りを指摘されたので、前後タイヤを注文しておき、また来週、来る事になった。

3回目のオイル交換

バイクの調子も良くなったし、週末は遠出してみるかな。。。

3回目のオイル交換

ーDankeー☆