勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

私はダリでしょう?

2006-11-11 22:34:26 | Weblog

<>
答えはマウスオンで・・・

 スペインが生んだ奇才・ダリの生誕100年記念の回顧展が、東京・上野の森美術館で開催されている。
若いころ、彼の絵を見て、常識を超えたその怪奇的な絵に驚き興味を持った。同じスペインの画家・ピカソとはまた違った不思議な絵である。

 そこで昨日行ってきた。熱心に見る若い人が多いのに驚き、夕方にもかかわらず混雑していた。警備も厳しく、カメラをはじめ大きな荷物の持ち込みも禁止、クロークへ預けてからの入場である。



誰も私の絵を理解することは不可能だろう
私自身が理解できないのだから・・・
  
 彼自身もこう言っているが、シュルレアリスム(超現実主義)の画家といわれるその絵は、写真などで見るよりもはるかに色使いが美しく、超現実というより、夢幻の世界にいるようでもあった。
その絵の中に2枚組の絵が2種類並べてあり、右の絵を左の目で、左の絵を右の目で見ると、立体的に見えるという。
僕も試してみたが、そんな器用なことはできなかった。その絵の前に立っている人の顔は皆変だった。
 
 ダリの絵をご覧になりたい方はこちらでどうぞ。
2006.11.11

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チチノウエノ (おにぎり)
2006-11-12 05:47:26
ぐう^^ット・モーニング 父上様♪

≫【誰も私の絵を理解することは不可能だろう
≫ 私自身が理解できないのだから・・・】
 しばしば、自分の鏡に向かってつぶやいてみます。(にっこり)

朝から飛ばしてきました。
あ、飛んできました。
サルバドール・ダリさんのとこへ。

ダブルイメージかぁ???
6種類(以上?)のコードが詰まった『果てしない謎』のように、絵の向こうにある世界、好きです。

作品と同じで、ブログは人の「出入り口」ですね。
おにぎりは出口ばっかですけど、おとうちゃんに実際合って、入口だと知りました。

もーぉ、でれない。。。 (にっこにこ♪)

ギョ!♪ (momobe)
2006-11-12 07:43:13

もぉ~
ビックリして 
目がパッチリ 覚めました。
おはよう ございます。

このお髭 毎日手入れが大変でしょ~ねぇ~

私には理解できないような
不思議な絵ばかりです。
この方の 頭の中はどうなっているのでしょ~

へッ!♪
ひょっとしたら 私の頭が ”変”なのかしら?♪
v(=∩_∩=) (はぐれ雲)
2006-11-12 07:58:42
おぉぉぉ♪

勿忘草さん
ちょっと見ない間に
立派なお髭を生やしていたのですね♪(^^)/

、、、

、、



この人はダリ?(だれ?)(^^ゞ


騙し絵っぽく遊び心がありながら
先進的でかつ精細で目を奪う描写ですよね~♪

大好きな画家さんです(^^)/
僕も行きたかったなぁ♪
はぐれ雲さん (coro)
2006-11-12 10:33:37
私もです。
勿忘草さんのアップ写真かと思いました。

誰展・・・いえ、ダリ展・・・来年まで開催されているんですね。
こういう場所はシーンとしていそうで、なんとなく苦手です。(うるさい場所も嫌ですが!)


プ~(; ̄y ̄)c●~~クサイ、、、)なんてしたら、大ヒンシュクですね。
わっ! (ぱせり)
2006-11-12 19:47:02
びっくりしました。ダリ展に行かれたのですね。
10年くらい前私の俳句をシュールと評した先輩がいて、シュール・・・?と、しばらく悩んだことを思い出しました。それ以来シュールは苦手です。
おっはよう~ございま~す(にっこり♪) (ぐう^^)
2006-11-12 20:32:07
こんにちわ~
こんばんわ~

くもっぴ~から・・うふふ・・
ダリ?タンス?なんて。。。(笑)
おそくなりましたぁ~
只今参上~

パッと見。。先日上野の施用美術館に行った時に、ダリ?この絵を見ながら通りました。。。

3,4日してかた。。頂いたチケットがありました。。思わず(にっこり♪)してしまいました。。
ゆっくり見たいので。。時間が取れた時にと、大切な一枚まだ持っています。。
その内時間を作って見にいくつもりです
楽しみです
そう言えば・・あの日も行列でしたよ。。ダリ?のところ。
それも若いカップルが多かったことをおもいだしましたぁ~(笑)

ps
そうそう。。浜松町の小僧さんねぇ~
ぐう^^ちゃまも、石川のお友達が来た時に空港まで送った返りに偶然出会いましたのよ~
で・・確かパチリしたと思います
見てみますね~

お洋服が・・・違っていますもの
(にっこり♪)
あと・・お花も違うかもしれませんねぇ~

あったら。。載せてみますね~

では。。。雲ちゃん家にもどりますね~(にっこり♪)
あ?おにぎりちゃ~ん(にっこり♪) (ぐう^^)
2006-11-12 20:36:57
>ぐう^^ット・モーニング ・・・
うふふ。。
そう言えば・・
この感じ。。何日か前どこかでみましたよね~(にっこり♪)

爽さんも・・おにぎりちゃんも
どうもありがとうさんです(にっこり♪)
??? (コスモス)
2006-11-12 20:42:32
どこかで見た顔
画心のない私には、価値がわかりませんが
ちょっとだけ見てみたいです
★ダリだぁ~ (勿忘草)
2006-11-12 23:51:41
◆チチノウエノ (おにぎり)

おにぎり、チチのウエに乗ったのかい
誰のチチだぁ。

≫ぐう^^ット・モーニング 父上様♪

二人一緒にご挨拶?

≫≫【誰も私の絵を理解することは不可能だろう
≫≫ 私自身が理解できないのだから・・・】
≫しばしば、自分の鏡に向かってつぶやいてみます。(にっこり)

おとうちゃんは理解してるよ。

≫朝から飛ばしてきました。

無駄に飛ばしちゃ駄目だよ~

≫あ、飛んできました。
≫サルバドール・ダリさんのとこへ。

飛んできたのはダリだぁ~

≫ダブルイメージかぁ???

ダブルっていいねぇ
ベッドだってダブルがいいよ。

≫6種類(以上?)のコードが詰まった
≫『果てしない謎』のように、
≫絵の向こうにある世界、好きです。

あまりコードがたくさんだと
絡まっちゃうよぉ。

≫作品と同じで、ブログは人の「出入り口」ですね。

様々な人との出会いがあって
いい出入り口にしたいね。

≫おにぎりは出口ばっかですけど、
≫おとうちゃんに実際合って、
≫入口だと知りました。

おにぎりの出入り口になったら嬉しいよ。

≫もーぉ、でれない。。。 (にっこにこ♪)

出すもんかぁ。

◆ギョ!♪ (momobeさん)

≫もぉ~
≫ビックリして 
≫目がパッチリ 覚めました。
≫おはよう ございます。

僕かと思ったでしょう?

≫このお髭 毎日手入れが大変でしょ~ねぇ~

この口ひげはポマードで固めて逆立てているのだそうですよ。

この口ひげとギョロメが彼のトレードマークになっているのですね。

≫私には理解できないような
≫不思議な絵ばかりです。
≫この方の 頭の中はどうなっているのでしょ~

彼自身も理解できないそうですから・・・

≫へッ!♪
≫ひょっとしたら 私の頭が ”変”なのかしら?


たぶん正常だと思います。
たぶんですけど・・・

◆v(=∩_∩=) (はぐれ雲さん)

≫おぉぉぉ♪

≫勿忘草さん
≫ちょっと見ない間に
≫立派なお髭を生やしていたのですね♪(^^)/

はい、頭に生えなくなったもので・・・

ほっといてぇ~

≫この人はダリ?(だれ?)(^^ゞ

ダリです。

≫騙し絵っぽく遊び心がありながら
≫先進的でかつ精細で目を奪う描写ですよね~♪

不思議な世界ですね~
このような怪奇的な世界って大好きです
自分のようで・・・

≫大好きな画家さんです(^^)/

雲さんも好きですかぁ?

≫僕も行きたかったなぁ♪

チケット送りますよ~(ニッコリ♪)

◆はぐれ雲さん (coroさん)

≫私もです。
≫勿忘草さんのアップ写真かと思いました。

僕の目はこんなに大きくありません。(-△-)

≫こういう場所はシーンとしていそうで、
≫なんとなく苦手です。(うるさい場所も嫌ですが!)

お家がいちばんいいですか?

◆わっ! (ぱせりさん)

≫びっくりしました。ダリ展に行かれたのですね。

ダリと行ったかお教えしましょうか。
一人で行きましたぁ。

≫10年くらい前私の俳句をシュールと評した先輩がいて、
≫シュール・・・?と、しばらく悩んだことを思い出しました。
≫それ以来シュールは苦手です。

シュールはダリと同じといって自慢すればぁ。

◆おっはよう~ございま~す(にっこり♪) (ぐう^^ちゃま)

≫こんにちわ~
≫こんばんわ~

いつもお元気ですねぇ~

≫くもっぴ~から・・うふふ・・
≫ダリ?タンス?なんて。。。(笑)

僕だんすよぉ~

≫おそくなりましたぁ~
≫只今参上~

お待ちしていましたぁ~、大奥(ニッコリ♪)

≫パッと見。。先日上野の施用美術館に行った時に、
≫ダリ?この絵を見ながら通りました。。。

施用美術館は新しい美術館ですかぁ?

きっと西洋美術館のお隣ですねぇ(ニッコリ♪)

≫ゆっくり見たいので。。
≫時間が取れた時にと、大切な一枚まだ持っています。。
≫その内時間を作って見にいくつもりです

平日の夕方がいいそうですよ。

≫ps
≫そうそう。。浜松町の小僧さんねぇ~
≫ぐう^^ちゃまも、
≫石川のお友達が来た時に空港まで送った返りに
≫偶然出会いましたのよ~
≫で・・確かパチリしたと思います

パチリしていましたか。

≫見てみますね~

探してくださいね

≫楽しみです

僕も楽しみで~す

≫あったら。。載せてみますね~

是非お願いします

≫では。。。雲ちゃん家にもどりますね~(にっこり♪)

雲ちゃんによろちくいってくだしゃいねぇ~

◆あ?おにぎりちゃ~ん(にっこり♪) (ぐう^^ちゃま)

≫>ぐう^^ット・モーニング ・・・
≫うふふ。。

ぐう^^ット・モーニング

≫そう言えば・・
≫この感じ。。何日か前どこかでみましたよね~(にっこり♪)

どこだったでしょうねぇ(ニッコリ♪)

≫爽さんも・・おにぎりちゃんも
≫どうもありがとうさんです(にっこり♪)

どういた・まして

◆??? (コスモスさん)

≫どこかで見た顔

コスモスさんのお家にいませんか?

≫画心のない私には、価値がわかりませんが
≫ちょっとだけ見てみたいです

この価値は人によって違うかもしれませんね。
♪あなたはダーレ? (陽子)
2006-11-13 11:40:53
ダリでしょね

コメントを投稿